このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動


本文ここから

中央区役所だより 第315号(令和2年5月17日) 1ページ

最終更新日:2020年5月17日

新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ

「新しい生活様式」を実践しましょう

 感染拡大が長丁場となる可能性に備え、生活様式を切り替えていくことが、自分と大切な人の命を守ることにつながります。

(1)一人ひとりの感染対策

感染防止の3つの基本
  1. 身体的距離の確保
  2. マスクの着用
  3. 手洗い
  • 人との間隔は、できるだけ2メートル(最低1メートル)空ける。
  • 遊びに行くなら屋内より屋外を選ぶ。
  • 会話をする際は、可能な限り真正面を避ける。
  • 外出時、屋内にいるときや会話をするときは、症状がなくてもマスクを着用
  • 家に帰ったらまず手や顔を洗う。できるだけすぐ着替える、シャワーを浴びる。
  • 手洗いは30秒程度。水とせっけんで、こまめに丁寧に。手指消毒薬の使用も可。
  • せきエチケットの徹底
  • こまめに換気
  • 毎朝体温測定、健康チェック。発熱または風邪の症状がある場合は無理せず自宅で療養。

※高齢者や持病のあるような重症化リスクの高い人と会う際には、体調管理をより厳重にする。

(2)移動に関する感染対策

  • 感染流行地域の往来は控える。
  • 帰省や旅行は控えめに。出張はやむを得ない場合に。
  • 発症した時のために、誰とどこで会ったかをメモする。
  • 地域の感染状況に注意する。

(3)生活場面ごとの感染対策

買い物
  • 通販も利用
  • 1人または少人数ですいた時間に
  • 電子決済の利用
  • 計画を立てて素早く済ます
  • サンプルなど展示品への接触は控えめに
  • レジに並ぶときは、前後にスペース
娯楽・スポーツなど
  • 公園はすいた時間、場所を選ぶ
  • 筋トレやヨガは自宅で動画を活用
  • ジョギングは少人数で
  • すれ違う時は距離をとるマナー
  • 予約制を利用してゆったりと
  • 狭い部屋での長居は無用
  • 歌や応援は、十分な距離かオンライン
公共交通機関の利用
  • 会話は控えめに
  • 混んでいる時間帯を避けて
  • 徒歩や自転車も併用する
食事
  • 持ち帰りや出前、デリバリーも
  • 屋外空間で気持ちよく
  • 大皿は避けて、料理は個々に
  • 対面ではなく横並びで座ろう
  • 料理に集中、おしゃべりは控えめに
  • お酌、グラスやお猪口の回し飲みは避けて
冠婚葬祭などの親族行事
  • 多人数での会食は避けて
  • 発熱や風邪の症状がある場合は参加しない

(4)働き方のスタイル

  • テレワークやローテーション勤務
  • 時差通勤でゆったりと
  • オフィスは広々と
  • 会議、名刺交換はオンライン
  • 対面での打ち合わせは換気とマスク

区役所の窓口混雑緩和にご協力をお願いします

 現在、区役所の窓口が大変混雑しており、マイナンバーカードの手続きは1時間以上お待ちいただく場合があります。新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、郵便での手続きなどの活用や、お急ぎでない手続きは日を改めてご来庁ください。
問い合わせ 各担当課

※特別定額給付金はマイナンバーカードがなくても郵送で申請できます。
※マイナンバーカードの発行は、申請から交付までおおむね1か月程度かかります。

窓口に来なくてもできる主な手続きなど

(1)マイナンバーカード

問い合わせ 窓口サービス課(電話:025-223-7106)

■マイナンバーカードの交付申請

 郵送やパソコン、スマートフォンでの申請を活用してください。

マイナンバーカード総合サイト 検索

マイナンバーカード総合サイト

■受取期限の延長

受取期限に関わらず、令和2年6月30日まで期限を延長しています。

(2)郵送での転出届

問い合わせ 窓口サービス課(電話:025-223-7126)
 市外への転出届は、郵送で行うことができます。

(3)証明書発行
■コンビニ交付サービス

問い合わせ 市民生活課(電話:025-226-1013)
 新潟市に住民登録があり、「利用者用電子証明書」を搭載したマイナンバーカードをお持ちの方が利用できます。(住民票の写し・印鑑登録証明書・戸籍証明書)

■郵便での請求

問い合わせ 住民票の写し・戸籍証明書:郵送証明センター(電話:025-223-7109) 税証明:市民税課(電話:025-226-2243) 
 郵便でのやり取りとなりますので、余裕をもって請求してください。
※戸籍証明書は本籍地のある市町村で発行できます。
※電話でのお問い合わせも大変混み合っています。一般的なお問い合わせにはコールセンター(電話:025-243-4894)でもお答えしていますので、あわせてご利用ください。

施設などの休館・休止状況(5月11日現在)

 中央区で管理している施設を掲載しています。そのほかの施設については、市ホームページから確認することができます。

(1)5月31日(日曜)まで臨時休館

  • 体育・運動施設
    西海岸公園市営プール、鳥屋野総合体育館、西海岸公園少年野球広場、鳥屋野運動公園野球場、鳥屋野運動公園球技場、山二ツ運動広場
  • 文化施設
    万代市民会館、新潟市民プラザ、燕喜館
  • 全てのコミュニティセンター・コミュニティハウス
    北部総合・東新潟・駅南コミュニティセンター、白新・関屋・寄居・上山・二葉・白山コミュニティハウス
  • 子ども・子育て関連施設
    市児童センター(万代市民会館内)、子育て応援ひろば
  • 高齢者関連施設
    老人憩の家(なぎさ荘、ひばり荘、沼垂荘、鳥屋野荘、山潟荘、米山荘)
  • 保健施設
    東・南・中央地域保健福祉センターの貸室(窓口業務、電話相談などは実施)

(2)5月31日(日曜)まで一部利用休止・休館する施設

  • 旧齋藤家別邸
  • 旧日本銀行新潟支店長役宅【砂丘館】
  • 鳥屋野交通公園(ゴーカート)
  • 西海岸公園(バーベキュー広場、お城の形の滑り台)
  • 関分記念公園(タコの形の滑り台)
  • 白山公園(複合遊具)
  • 天寿園(大広間、茶室、ホール、レストラン、売店)

※( )内に記載している遊具などは利用不可
※感染対策を徹底することができた施設から順次再開

(3)再開している施設

鳥屋野運動公園馬場

3つの密を避けましょう

新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、3つの密(密閉・密集・密接)を避けて生活しましょう。

目次へ

本文ここまで

サブナビゲーションここから

注目情報

    にいがた魅力発信

    情報が見つからないときは

    サブナビゲーションここまで


    以下フッターです。

    • twitter
    • facebook
    • video
    〒951-8553 新潟市中央区西堀通6番町866番地
    電話 025-223-1000(代表)

    開庁時間

    月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時30分(祝・休日、12月29日から1月3日を除く)

    外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。新潟市役所コールセンター 電話:025-243-4894 午前8時から午後9時
    © 2017 Niigata City.
    フッターここまでこのページのトップに戻る