中央区役所だより 第397号(令和5年10月15日) 3ページ
最終更新日:2023年10月15日
健康・福祉
各事業の申し込み・問い合わせ 連絡先一覧
- 健康福祉課健康増進係
【妊娠から乳幼児期担当】 電話:025-223-7237 - 東地域保健福祉センター
東万代町9-52 電話:025-243-5312 - 南地域保健福祉センター
新和3-3-1 電話:025-285-2373 - 健康福祉課地域保健福祉担当 電話:025-223-7039
- 子育て交流ぽーと
tete 電話:080-9680-6822 - はっぴぃ
mama 応援団 電話:025-278-3177、水曜定休 - 市役所コールセンター 電話:025-243-4894
妊婦歯科健康診査【妊娠期】
対象・定員 中央区在住の母子健康手帳を取得している妊婦
申し込み 10月18日(水曜)から開催日の2日前までに電話で市役所コールセンター(電話:025-243-4894)へ
受付時間 午後1時から2時15分
期日 | 会場 | 定員(先着) |
---|---|---|
11月9日(木曜) | 東地域保健福祉センター | 45人 |
11月10日(金曜) | 南地域保健福祉センター | 45人 |
安産教室【妊娠期】
日時 11月22日(水曜) 午後1時30分から3時
※受け付けは1時15分から
会場 南地域保健福祉センター
内容 妊娠から産後のからだとこころの話、妊娠中の食事や生活の話、グループワーク
対象・定員 出産予定月が令和6年2月から令和6年4月までの中央区在住の妊婦先着15人
申し込み 10月18日(水曜)から11月1日(水曜)までに電話で健康福祉課健康増進係【妊娠から乳幼児期担当】(電話:025-223-7237)へ
みんなでつながるにっこにこ子育て応援事業(毎月開催)
※中央区在住の人が対象です。
内容 保健師や助産師への相談、講座、参加者同士の情報交換、ほか
申し込み 各講座の申し込み開始日から携帯電話などで二次元コードを読み取り申し込み
妊 カフェ【妊娠期】
対象・定員 おおむね妊娠30週以降の妊婦と、同伴者(パートナー・両親)1組2人以内
内容 沐浴や着替えなどの体験、ミニ講座
申し込み 10月17日(火曜)から
問い合わせ 子育て交流ぽーと
時間 午後1時30分から3時30分
妊カフェ申込先
期日 | 会場 | 定員(先着) |
---|---|---|
11月11日(土曜) | 天寿園 | 12組 |
11月13日(月曜) | 南地域保健福祉センター | 10組 |
11月17日(金曜) | 東地域保健福祉センター | 10組 |
育 カフェ【生後1カ月から5カ月】
日時 11月24日(金曜) 午前10時から11時30分
会場 こども創造センター
対象・定員 生後1カ月から5カ月の子どもと保護者先着13組
申し込み 10月17日(火曜)から
問い合わせ 子育て交流ぽーと
育カフェ申込先
10か月育ちの講座【生後9カ月から10カ月】
対象・定員 令和5年1月から2月生まれの子どもと保護者
申し込み 10月17日(火曜)から開催前日まで
※11月29日(水曜)の開催分のみ11月22日(水曜)まで
問い合わせ はっぴぃ
時間 午前10時から11時30分
※11月29日(水曜)はリモート開催
10か月育ちの講座申込先
期日 | 会場 | 定員(先着) |
---|---|---|
11月22日(水曜) | 南地域保健福祉センター | 10組 |
11月28日(火曜) | 東地域保健福祉センター | 14組 |
11月29日(水曜) | ー | 20組 |
はじめての離乳食【生後5カ月】
対象・定員 おおむね生後5カ月の子どもの保育者
内容 離乳食の始め方と進め方、個別相談 など
申し込み 10月18日(水曜)から各実施日の2日前までに電話で市役所コールセンター(電話:025-243-4894)へ
時間 午後1時30分から2時50分
※受け付けは1時15分から
期日 | 会場 | 定員(先着) |
---|---|---|
11月15日(水曜) | 東地域保健福祉センター | 15人 |
11月16日(木曜) | 南地域保健福祉センター | 15人 |
ステップ離乳食【生後6カ月から11カ月】
日時 11月16日(木曜) 午前10時から11時20分
※受け付けは9時40分から
会場 南地域保健福祉センター
対象・定員 おおむね生後6カ月以上の子どもの保育者先着15人
内容 2回食・3回食への進め方、グループワーク、個別相談など
申し込み 10月18日(水曜)から開催日の2日前までに電話で市役所コールセンター(電話:025-243-4894)へ
育児相談【乳幼児】
対象・定員 中央区民 ※会場によって定員が異なります。詳しくは、申し込み先へお問い合わせください。
申し込み 10月18日(水曜)から電話で各申し込み先へ ※先着順
期日 | 時間 | 会場 | 申込先 |
---|---|---|---|
11月2日(木曜) | 午前9時30分から午前11時 | ◎◆中央健康センター(北部総合コミュニティセンター内) | 健康福祉課地域保健福祉担当(電話:025-223-7039) |
11月15日(水曜) | 午前9時15分から午前11時 | ◎◆南地域保健福祉センター | 南地域保健福祉センター(電話:025-285-2373) |
11月30日(木曜) | 午後1時30分から午後3時 | ◎東地域保健福祉センター | 東地域保健福祉センター(電話:025-243-5312) |
◎は栄養士、◆は歯科衛生士による相談あり
健康相談【一般】
申し込み 各実施日の2日前までに電話で各申し込み先へ
期日 | 受付時間 | 会場 | 申込先 |
---|---|---|---|
11月8日(水曜) | 午前9時30分から午前11時 | 南地域保健福祉センター | 南地域保健福祉センター(電話:025-285-2373) |
11月10日(金曜) | 午後1時30分から午後2時30分 | 東地域保健福祉センター | 東地域保健福祉センター(電話:025-243-5312) |
11月22日(水曜) | 午後1時30分から午後3時 | 中央区役所 | 健康福祉課地域保健福祉担当(電話:025-223-7039) |
はじめよう運動セミナー受講者募集
日時 11月27日(月曜) 午前9時45分から11時40分
※受け付けは9時30分から
会場 市体育館
内容 効果的な筋力トレーニング、ウオーキング、ストレッチの体験、運動に関するミニ講話
対象・定員 中央区在住で運動制限のない18歳から74歳(令和6年3月末の年齢)の人先着35人
持ち物 飲み物、内履き、タオル
申し込み 10月16日(月曜)から10月31日(火曜)までに電話で健康福祉課健康増進係(電話:025-223-7246)へ
糖尿病予防セミナー受講者募集
日時 11月17日(金曜) 午前10時から正午
※受け付けは9時45分から
会場 東地域保健福祉センター
内容 糖尿病について、予防のための食事やお口の健康に関する講話 ほか
対象・定員 中央区在住の18歳から74歳(令和6年3月末の年齢)の人先着20人
持ち物 健診結果、筆記用具
申し込み 10月16日(月曜)から10月31日(火曜)までに電話で健康福祉課健康増進係(電話:025-223-7246)へ
家族介護教室
対象・定員 家族を介護している人先着10人程度
申し込み 各開催日の1週間前までに電話で各申込先へ
期日 | 時間 | 内容 | 会場・申込先 |
---|---|---|---|
11月16日(木曜) | 午前10時から午前11時30分 | 排泄のケアについて | 特別養護老人ホームくりの木 (本馬越2、電話:025-278-8400) |
11月25日(土曜) | 午後1時30分から午後2時30分 | 自律神経について | 【会場】おかむら内科下町クリニック(田町1) 【申込先】ケアプラン康和園(電話:025-378-2671) |
人とつながり フレイル予防
フレイルを予防するには、社会とつながることも大切です。サークルや地域の活動に参加する、ボランティアをするなど、人とのつながりを大切にしてフレイルを予防しましょう。
フレイルチェック
日時 11月9日(木曜) 午後1時30分から3時30分
※受け付けは1時から
会場 山潟会館(長潟827)
内容 握力・筋肉量などの計測、日常生活を見直すための助言
対象・定員 65歳以上の人先着20人
申し込み 10月16日(月曜)から11月2日(木曜)までに電話で新潟リハビリテーション病院(電話:025-368-7400)へ
申込受付時間 平日午前9時から午後5時
公民館
中央公民館 電話:025-224-2088 〒951-8055 中央区礎町通3-2086
受付時間 平日午前9時から午後5時(土曜・日曜、祝日除く)
シニアのための安心・楽しいスマホ講座(全4回)
日時 11月7日・14日・21日・28日(いずれも火曜) 午前10時から11時30分
対象・定員 65歳以上の人18人 ※抽選
申し込み 10月17日(火曜)から10月25日(水曜)までに電話で同館へ
スマホで調べるより身につく 20代30代のためになる話(全4回)
対象・定員 20代から30代15人 ※抽選
申し込み 10月29日(日曜)までに申し込み
詳細・申込先
期日 | 時間 | 内容 |
---|---|---|
11月18日(土曜) | 午後2時から午後4時 | 相手に喜ばれる聴き方3つのポイント |
11月25日(土曜) | 午後2時から午後4時 | のぞいてみよう!同世代の人生 |
12月9日(土曜) | 午後2時から午後4時30分 | 初心者向けワインの魅力と楽しみ方 |
12月16日(土曜) | 午後2時から午後4時 | みんなで作って楽しくおしゃべりCafe |
鳥屋野地区公民館 電話:025-285-2371 〒950-0972 中央区新和3-3-1
知的探究シリーズ縄文の世界を探究せよ(全3回)
定員 先着20人
申し込み 10月18日(水曜)から電話で同館へ
※2、3回目は実地見学のためバス移動あり
期日 | 時間 | 内容 |
---|---|---|
11月15日(水曜) | 午後1時30分から午後3時30分 | 縄文時代と気候 【会場】鳥屋野地区公民館 |
11月22日(水曜) | 午後0時30分から午後3時45分 | 縄文の人骨は多くを語る 【会場】自然人類学研究所(北区島見町) |
11月29日(水曜) | 午後0時30分から午後3時45分 | 考古学と科学が解き明かす縄文生活 【会場】県埋蔵文化財センター(秋葉区金津) |
東地区公民館 電話:025-241-4119 〒950-0083 中央区蒲原町7-1
東地区公民館音楽芸能発表会
日時 11月4日(土曜) 午後2時から4時 ※開場1時30分
内容 合唱、篠笛、ハーモニカ、民謡、マジックなど
ふれあい体験教室「笹団子づくリ」
日時 11月11日(土曜) 午前10時から午後1時
対象・定員 先着25人 ※小学生は3年生以上。小学3年生・4年生は保護者同伴。詳細はホームページを確認してください。
参加費 材料費600円
申し込み 10月16日(月曜)から10月25日(水曜)までに電話で同館へ
切り絵で作る正月飾り
日時 11月16日(木曜) 午後1時30分から3時30分
内容 正月飾りを切り絵で作る
定員 先着20人
参加費 材料費500円
申し込み 10月16日(月曜)から電話で同館へ
関屋地区公民館 電話:025-266-4939 〒951-8164 中央区関屋昭和町3-148-1
子育てネットまつぼっくり
日時 11月10日・17日・24日(いずれも金曜) 午前10時から正午
内容 親子の遊び場
対象 乳幼児と保護者
石山地区公民館 電話:025-250-2930 〒950-0852 東区石山1-1-12
思春期の子どもを理解する(全2回)
定員 先着40人
申し込み 10月18日(水曜)から電話で同館へ
期日 | 時間 | 講座内容 |
---|---|---|
11月13日(月曜) | 午後1時15分から午後3時15分 | 思春期の子どもと話すために(講師 新潟青陵大学 碓井真史教授) |
11月22日(水曜) | 午後1時15分から午後3時15分 | 被害者・加害者・傍観者にもしない大人にできること |
歩かないまち歩きで南区の魅力をご案内
日時 11月17日(金曜) 午前10時から正午
内容 タウンガイドが歴史的町屋群を中心に魅力を紹介
定員 先着40人
申し込み 10月18日(水曜)から電話で同館へ