東区役所だより 第284号(平成31年2月17日) 3ページ
最終更新日:2019年2月17日
東っこふゆまつり
寒さに負けずにみんなで楽しく遊びましょう。冬でも“熱い”東区役所でみなさんをお待ちしています。
日時 2月24日(日曜)午前9時30分から午後1時
会場 区役所南口エントランスホールほか
内容 親子遊び体操、大型絵本、バルーン遊び、工作、カプラ(R)など
申し込み 当日直接会場
問い合わせ 健康福祉課こども支援担当(電話:025-250-2331)
昨年の様子
東区自治協議会提案事業 世代間交流イベント 東区あったかふれあいまつり
日時 3月17日(日曜)午後2時から4時30分 (午後1時40分開場)
参加費 入場無料
会場 東区プラザホール
その他 申し込み不要、入退場自由
プログラム
- 午後2時05分 越後勢龍太鼓(航空自衛隊 新潟分屯基地 太鼓部)
- 午後2時35分 新潟弁でラジオ体操(新潟市運動普及推進協議会東支部)
- 午後2時55分 ひまわり&ねんじのクラウンショー(バルーン、マジック、ジャグリングなど華麗な技を披露します)
- 午後3時40分 木戸中学校吹奏楽部演奏
- 午後4時 お楽しみ抽選会
ぬたりんも参加するのじゃ
昔の遊び体験コーナー
コマやけん玉など昔ながらの遊びを教わりながら体験できます
時間 午後1時40分から4時
会場 東区プラザホールホワイエ
問い合わせ 東区自治協議会事務局(地域課電話:025-250-2110)
情報プラザ
公民館
申込受付は午前9時から
中地区公民館 電話:025-250-2910
子育てサロン「ともだちひろば」ひなまつりミニ工作
日時 2月20日(水曜)午前10時から11時45分
会場 大形まちづくりセンター
内容 折り紙でおひなさまを折る
対象・定員 未就園児とその保護者
申し込み 当日直接会場
石山地区公民館 電話:025-250-2930
ご近所だんぎ お茶の間脳トレ みんなで笑おう早春笑(そうしゅんプッ)
日時 2月25日(月曜)午後1時30分から3時30分
内容 自宅でもできる脳活性化トレーニングやレクリエーションを楽し
参加費 100円(お茶代)
申し込み 当日直接会場
お知らせ
第11回東区自治協議会
日時 2月28日(木曜)午後2時から
会場 東区プラザホール
対象・定員 傍聴者先着10人
申し込み 当日直接会場
問い合わせ 地域課(電話:025-250-2110)
催し物・募集
下山スポーツセンター 体力測定&相談
日時 3月2日(土曜)、5日(火曜)、16日(土曜)、19日(火曜)、30日(土曜)午後2時から4時
内容 体力測定、トレーニングプログラム相談
対象・定員 15歳以上(中学生除く)先着2人
参加費 250円(使用料)
申し込み 電話で同センター(電話:025-272-7677)
ファミリー・サポート・センター 入会説明会
日時 3月5日(火曜)午前10時から1時間程度
会場 東区プラザ
対象・定員 子育て支援を希望する人や会の内容を知りたい人先着20人。希望者はその場で登録可。就学前児の保育あり(先着6人、要申し込み)
持ちもの 登録希望者は保護者の写真2枚(縦3センチメートル、横2.5センチメートル)、現住所が確認できるもの(運転免許証など)
申し込み 電話で同センター(電話:025-248-7178)
ふれあい掲示板
地域のイベントや、市民グループなどによる情報を掲載します。
「東区ボランティア情報交換会2019」
日時 3月7日(木曜)午後1時30分から3時30分
会場 東区プラザ
内容 ボランティア募集施設の紹介、新潟県立大学人形芝居サークル公演など
対象・定員 ボランティアに興味のある人先着50人
申し込み 2月28日(木曜)までに電話で東区社会福祉協議会ボランティア・市民活動センター(電話:025-272-7731)
早春のまち歩きと工場見学 in 山の下
日時 3月23日(土曜)午前9時から午後0時30分(15分前から受付開始)
集合・解散 中地区公民館
内容 山の下商店街をはじめとした山の下地区のまち歩きと、ニットーボー新潟株式会社の工場見学
定員 20人(応募多数の場合抽選)
参加費 無料
申し込み 3月8日(金曜)までにメールまたは電話で地域課産業文化振興室へ
メール:参加者全員の氏名(ふりがな)、郵便番号、住所、電話番号を明記し、[email protected]へ
電 話:025-250-2170
当選者には、3月14日(木曜)までに案内を発送します
問い合わせ 同室(電話:025-250-2170)
山の下商店街
ニットーボー新潟ノコギリ屋根
区のできごと
ドキドキの選挙体験!だれに投票しようかな?
1月17日、竹尾小学校で給食デザートの案を公約に掲げた3人の候補者の中から1人を選ぶ模擬選挙が行われました。これは未来の有権者に選挙の大切さを知ってもらおうと、東区明るい選挙推進協議会と県選挙管理委員会が共催したものです。投票を体験したのは6年生50人。候補者による演説を聞いた後、真剣な面持ちで実際の選挙で使う投票箱に1票を投じ、開票作業も体験しました。
じゅんさい池の「これまで」と「これから」
2月2日、東区プラザホールで東区自治協議会まちづくりセミナー「じゅんさい池と東区のまちづくり」が行われました。第1部では、新潟県立大学特任教授の山中知彦さんから「じゅんさい池 地元学の勧め」と題した講演があり、第2部のパネルディスカッションでは、これまでじゅんさい池の活動に関わってきた方々がこれからのまちづくりについて話し合いました。
熱気あふれる冬の大運動会
2月3日、東総合スポーツセンターで東区冬季大運動会が行われました。毎年区内の各スポーツ振興会が合同で冬場の運動不足解消のために開催し、今年で9回目です。子どもから大人まで約380人がパン食い競争や、綱引き、リレーなど7種目を行い、楽しみながら汗を流しました。
東区グッドカンパニーで元気な企業を紹介
今回紹介するJIFT(Join,Idea,Find,Technicの頭文字)は、「大工が教えるミニハウスづくり」の木工ワークショップを通じて家づくりを身近に感じてもらい、木のぬくもりや魅力を伝える活動に取り組んでいる団体です。
もっと知りたい人はスペシャルサイト「ゲンキ魂(だま)」へ!
問い合わせ 地域課産業文化振興室(電話:025-250-2170)
今月の「ごみゼロの日」は2月24日(日曜)です
「ごみゼロ!」一口メモ
3月から「枝葉・草」のステーション収集が始まります
収集日は家庭ごみ収集カレンダーで確認してください
- 枝1本の太さは直径15センチメートル以内
- 束の太さは30センチメートル以内
【注 意】
- 「枝葉・草」の日に出せるものは、自宅の庭で不要となった「せん定した枝・木」「せん定した葉・落ち葉」「雑草などの刈り草」です
- 「葉・草」は、透明・半透明のポリ袋に入れて出してください
- 野菜や木の実などは、腐敗・悪臭により処理に支障をきたすので、「燃やすごみ」の日に指定袋に入れて出してください
問い合わせ 区民生活課生活環境係(電話:025-250-2285)