東区役所だより 第329号(令和3年1月3日) 2ページ
最終更新日:2021年1月3日
健康・福祉ガイド
はじめての離乳食
日時 2月3日(水曜)午後1時30分から2時20分
会場 木戸健康センター
内容 離乳食の進め方
対象・定員 生後4カ月から5カ月の乳児の保護者先着15人
持ちもの 母子健康手帳、バスタオル、筆記用具
申し込み 1月6日(水曜)から電話で市役所コールセンター(電話:025-243-4894)
ステップ離乳食
日時 2月3日(水曜)午前10時から午前10時50分
会場 木戸健康センター
内容 離乳食の進め方
対象・定員 生後6カ月以降で、2回から3回食に進もうとしている乳児の保護者先着15人
持ちもの 母子健康手帳、バスタオル、筆記用具
申し込み 1月6日(水曜)から電話で市役所コールセンター(電話:025-243-4894)
ぴょんぴょん育ちの相談会
子育ての中で「落ち着きがない」「お友達とのトラブルが多い」「名前を呼んでも目が合いにくい」など気にかかることや困っていることはありませんか。
親子で遊びながら成長、発達について保健師と一緒に考えてみましょう。
2月 | 会場 | 定員 | 時間 | |
---|---|---|---|---|
9日 | 火曜 | 木戸健康センター | 各4組 | (1)午前9時30分から10時15分(2)午前10時35分から11時20分 |
22日 | 月曜 | 石山地域保健福祉センター | 5組 | 午前10時から11時35分 |
対象・定員 原則1歳6カ月児健診を終えた未就園児と保護者
申し込み 9日(火曜)は健康福祉課地域保健福祉担当(電話:025-250-2370)、22日(月曜)は石山地域保健福祉センター(電話:025-250-2901)
健康ミニ講座
にいがた未来ポイント対象事業
日時 2月3日(水曜)午後1時45分から3時
会場 東区プラザ
内容 運動普及推進委員による自宅でできる体操の紹介、栄養士による講話など
対象・定員 先着15人(新規申込者優先)
持ちもの 動きやすい服装、室内履き、飲み物、タオル
申し込み 1月4日(月曜)から22日(金曜)までに電話で健康福祉課地域保健福祉担当(電話:025-250-2370)
い~てらす
寺山1653(寺山公園内) 電話:025-250-5207
開設時間 午前9時から午後6時
休館日 水曜日(祝日の場合は翌平日)
対象・定員 就学前児と保護者、小学1年生から3年生
おしゃべりテラス
日時 1月19日(火曜)午前10時から11時30分
内容 自由なおしゃべり会
対象・定員 プレママ、0歳から小学3年生の保護者
申し込み 当日直接会場
わくわくテラス『からだであそぼう』
日時 1月21日(木曜)午前10時30分から11時
内容 親子で体を動かして遊ぶ
申し込み 当日直接会場
わくわくテラス『誕生会』
日時 1月28日(木曜)午前10時30分から11時
内容 1月生まれの子どもの誕生会
申し込み 当日直接会場
わいわいひろば
下木戸1-4-1(区役所庁舎2階) 電話:025-250-2395
開設時間 午前9時から午後6時
休館日 第1・3月曜日(祝日の場合翌平日) 1月は1日(祝日)から4日(月曜)、18日(月曜)
対象・定員 就学前児と保護者、小学1年生・2年生
つくって遊ぼう!
日時 1月20日(水曜)午前10時から11時15分
内容 親子工作(鬼のでんでんだいこ)
対象・定員 先着30人
申し込み 当日直接会場
おもちゃ病院
日時 1月23日(土曜)午後1時30分から3時30分
会場 東区プラザ
内容 おもちゃ修理(原則無料ですが、部品代などの費用がかかる場合があります。また修理できない場合もありますのでご了承ください)(今月は預かり修理のみ)
申し込み 当日直接会場
わいわいおしゃべり会
日時 1月25日(月曜)午前10時30分から11時30分
会場 東区プラザ
内容 妊婦さんと先輩ママで出産や子育てについてのおしゃべり会
対象・定員 妊娠中の母親、1歳未満の乳児と母親先着10組
持ちもの 飲み物
申し込み 電話または直接同施設
いちごひろば『誕生会』
日時 1月27日(水曜)午前10時30分から午前10時45分
内容 1月生まれの子どもの誕生会
申し込み 当日直接会場
プレママ・パパセミナー
2月 | 場所 | 時間 | |
---|---|---|---|
13日 | 土曜 | 東区プラザ | (1)午後1時30分から2時10分(2)午後2時40分から3時20分 |
内容 出産後の赤ちゃんがいる生活について考える
対象・定員 出産予定が令和3年4月から6月の妊婦とそのパートナー(東区在住に限る)各回先着6組
持ちもの 母子健康手帳、筆記用具、バスタオル、飲み物
申し込み 電話または直接同施設
きょうだいが生まれた! 親子の絆づくりプログラム(5回連続講座)
日時 2月18日から3月18日の毎週木曜日午前10時から正午
会場 東区プラザ
内容 2人目以上の赤ちゃんを育てている母親のためのプログラム 保育あり(先着3人)
対象・定員 令和2年9月から11月生まれの乳児(第二子以上)と母親先着10組(就学前児のきょうだいがいる人に限る)
申し込み 電話または直接同施設
こども創作活動館
牡丹山1-33-23 電話:025-279-2113
開設時間 午前9時から午後6時(日曜・祝日は午後5時)
休館日 月曜日(祝日の場合翌平日)
対象・定員 就学前児と保護者、小学1年生から中学3年生
おやこdeアート
日時 1月19日(火曜)午前10時30分から11時
内容 親子で工作(鬼のお面を作って、豆まき遊びをしよう)
対象・定員 0歳から就学前児と保護者
申し込み 当日直接会場
バドミントンの日
日時 1月20日(水曜)午後4時から5時
内容 自由参加でバドミントンを楽しむ
申し込み 当日直接会場
おやこミュージックセラピー
日時 2月2日(火曜)午前10時30分から11時
内容 音楽療法士による音遊び
対象・定員 親子先着15組
申し込み 電話または直接同館
自由べんきょうの日
日時 休館日を除く毎日午前9時から午後5時
内容 自由に宿題や勉強をする(分からないところは教えます)
対象・定員 小学1年生から中学3年生
持ちもの 勉強したい教材
申し込み 当日直接会場
スタディタイム
日時 土曜日午後4時から6時、日曜日午後4時から5時
内容 国語、算数、英語(テスト勉強、苦手なところを教えます)
対象・定員 小学1年生から中学3年生
持ちもの 勉強したい教材
申し込み 当日直接会場
情報プラザ
公民館
申込受付は午前9時から
石山地区公民館 電話:025-250-2930
子育てサロン「ぴーかーぶー」
日時 1月8日、22日(金曜)午前10時から11時30分(開催時間内の出入り自由)
内容 自由遊び、情報交換
対象・定員 0歳児と保護者先着7組
持ちもの バスタオル
申し込み 当日直接会場
落語の味わい&けん玉チャレンジ 粋な笑いとリズムのある暮らし(全2回)
回 | 月 | 日 | 曜 | 時間 |
---|---|---|---|---|
(1) | 1月 | 30日 | 土曜 | 午後1時30分から3時30分 |
(2) | 2月 | 2日 | 火曜 | 午前10時から午後0時 |
内容 (1)水都家艶笑さんによる落語会 (2)けん玉チャレンジ
対象・定員 おおむね60歳以上45人(応募者多数の場合65歳以上を優先して抽選。当選者のみ1月21日(木曜)に案内発送予定)
持ちもの 動きやすい服装(第2回のみ)、飲み物
申し込み 1月6日(水曜)から20日(水曜)に電話で同館
図書館
絵本や紙芝居が楽しめる「おはなしのじかん」へ、ぜひお越しください。
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、入場制限をする場合があります。また、受付時に氏名・連絡先をお聞きします。
職員によるおはなしのじかん
館名 | 期日 | 時間(対象) |
---|---|---|
山の下 | 1月7日・14日・21日・28日・2月4日(木曜) | 午前11時から午後3時の随時10分程度(0歳から3歳) |
石山 | 1月5日・19日・26日・2月2日(火曜) | 午後3時から午後3時30分(乳幼児から) |
会場 山の下:おはなしのへや(図書館内) 石山:公民館保育室
ボランティアによるおはなしのじかん
館名 | 期日 | 時間 | グループ名 |
---|---|---|---|
山の下 | 1月9日・23日(土曜) | 午前10時30分から11時 | えほんだいすき!! |
石山 | 1月9日(土曜)(紙芝居) | 午前11時から11時30分 | 新潟かみしばいクラブ |
石山 | 1月20日(水曜) | 午前10時30分から11時 | ぐりとぐら |
会場 山の下:中地区公民館 石山:公民館保育室
問い合わせ 山の下図書館(電話:025-250-2920) 石山図書館(電話:025-250-2940)
相談
困ったら一人で悩まず 行政相談
国や役所の手続き、サービスについてわからないときなどにご利用ください。
日時 1月12日(火曜)午前9時30分から11時30分
会場 区役所会議室B
申し込み 当日直接会場
問い合わせ 総務省新潟行政評価事務所行政相談課(電話:025-282-1115)
ふれあい掲示板
雪害によるLPガス事故防止のお願い
雪によるLPガス事故を防ぐため、次のことに気を付けましょう。
- LPガス容器やメーター周辺、屋外設置の給湯器などは、雪に埋もれないよう除雪する
- 屋根の雪下ろしをするときは周囲のLPガス設備に注意する
- 排気筒や吸気口が雪で塞がれていないか、排気筒に破損がないか点検する
ガス漏れや燃焼器具に異常があった場合は、すぐに取引のあるLPガス販売店にご連絡ください
問い合わせ 一般社団法人 新潟県LPガス協会(電話:025-267-3171)
食推さんの健康レシピ「ふんわり長イモの落とし汁」
(レシピ考案:食生活改善推進委員東支部 山の下グループ)
食べ過ぎ、飲み過ぎが気になるこの時期、消化促進効果のある長イモを使った料理はいかがですか。
材料(4人分)
【1人分】エネルギー:152kcal 塩分:1.2g
鶏もも肉 100g
ダイコン 200g
ニンジン 50g
シメジ 2分の1パック
春雨 30g
長イモ 160g
三つ葉 4本
片栗粉 大さじ2
サラダ油 大さじ2分の1
(A)
だし汁 700ml
酒 大さじ1と2分の1
みりん 小さじ2
しょうゆ 大さじ1と2分の1
作り方
- 鶏もも肉は一口大、ダイコンとニンジンは短冊切りにする。
シメジは小房に分ける。
春雨はさっと茹でてざく切りにする。 - 長イモはすりおろし、片栗粉を加え、よく混ぜ合わせて団子を作る。
- 鍋にサラダ油を入れ、鶏もも肉を炒める。
火が通ったら、ダイコン、ニンジン、シメジを加える。
さらに(A)を加え、煮立ったらアクを取る。 - 2を落とし入れ、春雨を加えて2分から3分煮込む。
- 三つ葉を加えてさっと煮て、器に盛る。
問い合わせ 健康福祉課健康増進係(電話:025-250-2350)