このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動


本文ここから

東区役所だより 第344号(令和3年8月15日) 1ページ

最終更新日:2021年8月15日

地域と学校のパートナーシップ

 市では、地域や社会全体で子どもの成長を支援するため、「地域と学校パートナーシップ事業」を行っています。区内全ての小学校・中学校・特別支援学校に配置された地域教育コーディネーターが、学校と地域との橋渡しをしています。
 令和2年度に実施した区内の各学校での取り組みを紹介します。
問い合わせ 東区教育支援センター(電話:025-250-2180)

6年生 防災まち歩き(山の下小学校)
6年生 防災まち歩き
(山の下小学校)

よく診てもらったね歯科健診(大形小学校)
よく診てもらったね歯科健診
(大形小学校)

地域とともに安全マップづくり(中野山小学校)
地域とともに安全マップづくり
(中野山小学校)

みんなのひまわりプロジェクト(木戸小学校)
みんなのひまわりプロジェクト
(木戸小学校)

1年生 昔の遊びを楽しもう(東山の下小学校)
1年生 昔の遊びを楽しもう
(東山の下小学校)

1年生 下校指導ボランティア(桃山小学校)
1年生 下校指導ボランティア
(桃山小学校)

体力テスト計測補助(下山小学校)
体力テスト計測補助
(下山小学校)

5年生 ミシンボランティア(牡丹山小学校)
5年生 ミシンボランティア
(牡丹山小学校)

田植え体験(東中野山小学校)
田植え体験
(東中野山小学校)

学校田田植え体験(竹尾小学校)
学校田田植え体験
(竹尾小学校)

3年生 交通安全教室 自転車の安全な乗り方(南中野山小学校)
3年生 交通安全教室
自転車の安全な乗り方
(南中野山小学校)

絵本読み聞かせボランティア(江南小学校)
絵本読み聞かせボランティア
(江南小学校)

本番さながら面接官ボランティア(東新潟中学校)
本番さながら面接官ボランティア
(東新潟中学校)

浴衣着付け(山の下中学校)
浴衣着付け
(山の下中学校)

思春期保健講座(大形中学校)
思春期保健講座
(大形中学校)

これからの時代を創る石山の子 石山の教育を語る会(石山中学校)
これからの時代を創る石山の子
石山の教育を語る会
(石山中学校)

雪かきは地域とともに(藤見中学校)
雪かきは地域とともに
(藤見中学校)

2年生 総合学習 地域企業訪問(木戸中学校)
2年生 総合学習
地域企業訪問
(木戸中学校)

第10回未来づくり委員会(東石山中学校)
第10回未来づくり委員会
(東石山中学校)

下山郷土史学習(下山中学校)
下山郷土史学習
(下山中学校)

サツマイモの苗植え(東特別支援学校)
サツマイモの苗植え
(東特別支援学校)


地域教育コーディネーターのみなさん

私たちが懸け橋になっています!

教えて!地域教育コーディネーターって?

 地域教育コーディネーターは、学校・PTA・地域のニーズを把握し、地域と学校が協働できることを企画・実施します。学校と外部団体の相談・調整のほか、地域に出向いてネットワークを作ります。

中川薫会長に聞きました!

 令和2年度は新型コロナウイルスの影響でさまざまな制限があり、活動が難しい状況でした。今年度は感染拡大防止対策を行い、各学校で工夫しながら活動していきます。


目次へ

本文ここまで

サブナビゲーションここから

注目情報

    にいがた魅力発信

    情報が見つからないときは

    サブナビゲーションここまで


    以下フッターです。

    • twitter
    • facebook
    • video
    〒950-8709 新潟市東区下木戸1丁目4番1号 電話 025-272-1000(代表)

    開庁時間

    月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時30分(祝・休日、12月29日から1月3日を除く)

    外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。新潟市役所コールセンター 電話:025-243-4894 午前8時から午後9時
    © 2017 Niigata City.
    フッターここまでこのページのトップに戻る