東区役所だより 第414号(令和6年7月21日) 1ページ

最終更新日:2024年7月21日

東区の夏を満喫しよう! 夏休みにおすすめのスポットを紹介します!

今年の暑い夏も海とプールで乗り切ろう!

山の下船江町浜海水浴場

 8月18日(日曜)まで海浜事務所(午前9時から午後5時)を設置します。監視員の指示に従い、安全に楽しく過ごしましょう。
 路上や私有地への駐車、夜間(午後8時以降)の花火など、近隣地域の迷惑となる行為はやめましょう。
問い合わせ 地域課産業文化振興室(電話:025-250-2170)

海を安全に楽しむために
  1. 体調不良のときは無理しない
  2. 遊泳区域内で泳ぐ
  3. 小さな子どもから目を離さない
  4. 急な深みや離岸流に注意
  5. 波の高いときは海に近づかない
  6. お酒を飲んだら泳がない

山の下船江町浜海水浴場

下山スポーツセンター屋内プール

 8月31日(土曜)まで夏期開館時間で利用できます。
夏期開館時間 午前10時から午後9時
日曜・祝日は午後5時まで
休館日 月曜日(祝日の場合は翌平日)
利用料金 500円(小学生・中学生と65歳以上の人は200円)
ロッカー利用料20円
小学4年生以下の子どもは水着を着た大人の付き添いが必要
問い合わせ 同施設(電話:025-272-7677)

下山スポーツセンター屋内プール

ウォータースライダーもあるよ!

夏休みの移動にはぜひ区バスをご利用ください

 区役所へのご利用のほか、通勤・通学、病院や買い物などに、ぜひご乗車ください。また、7月22日(月曜)から8月31日(土曜)まで、小学生以下の子どもは50円(東区バスは現金払い)で区バスが利用できます。詳しくは今号の市報にいがた別冊情報ひろば4面に掲載しています。
問い合わせ 地域課(電話:025-250-2110)

  • 東区バスの時刻表や運行概要はこちら
  • 東区バスの現在位置の目安が確認できる「e区バス」はこちら

区バス

夏休みに勉強するならこちらがおススメ!

公民館学習室を利用しよう!

 7月23日(火曜)から8月29日(木曜)の期間中、「学習室・子どもの居場所」を開設します。

中地区公民館フリースペース

中地区公民館フリースペース

館名 事業名 会場 時間
中地区公民館
(電話:025-250-2910)
学習室 3階 第2和室
利用予約がない日のみ開設。3日前に決定し、1階に予定を掲示します
午前9時から午後7時(小学生は午後6時まで)
日曜・祝日は午後5時まで
8月11日(日曜・祝日)は利用不可
中地区公民館
(電話:025-250-2910)
子どもの居場所「ホットプレイス」 1階 フリースペース 午前9時から午後7時(小学生は午後6時まで)
日曜・祝日は午後5時まで
8月11日(日曜・祝日)は利用不可
石山地区公民館
(電話:025-250-2930)
学習室 3階 会議室 午前9時から午後7時(小学生は午後6時まで)
日曜・祝日は午後5時まで
7月28日(日曜)・8月25日(日曜)は利用不可
石山地区公民館
(電話:025-250-2930)
子どもの居場所 2階 談話室 午前9時から午後7時(小学生は午後6時まで)
日曜・祝日は午後5時まで
7月28日(日曜)・8月25日(日曜)は利用不可

こども創作活動館で勉強しませんか?

 こどそうには勉強できる場所があります。開館時間中はいつでも自由勉強ができます。
日時 8月28日(水曜)まで 午前9時から午後6時(日曜・祝日は午後5時まで)
   月曜日(祝日の場合は翌平日)、8月13日(火曜)は休館日のため利用不可
内容 夏休みの宿題や復習などで、いつでも利用できます。
対象 小学生・中学生
場所 こども創作活動館 和室か工作室
問い合わせ 同館(電話:025-279-2113)

イラスト

宿題をはやく終わらせたい!

イラスト

一人でも友だちと一緒でも大丈夫!

“社会を明るくする運動”総理大臣メッセージの伝達式

 7月1日、新潟東地区保護司会長から斉藤東区長へ“社会を明るくする運動”総理大臣メッセージの伝達が行われました。同メッセージには、犯罪や非行からの立ち直りに取り組む人たちを再び地域に受け入れ、仕事や居場所を通じて責任ある社会の一員となるよう支えることの大切さ、犯罪や非行のない明るい社会づくりを進める活動に、理解と協力を呼びかけることが述べられています。

総理大臣メッセージの伝達式

今月の「ごみゼロの日」は7月28日(日曜)です

 ごみのない美しいまちを目指して、東区では毎月最終日曜日を「ごみゼロの日」としています。
 この日を機会に、ごみ出しマナーやポイ捨てなどについて、もう一度考えてみませんか。

「ごみゼロ! 」一口メモ 「プラマーク容器包装」の日に出せるもの

  • 週1回収集する「プラマーク容器包装」の日に出せるものは、商品を消費または取り出したあと不要になるプラスチック製の容器や包装です。出すものに「プラマーク」があるか確認し、中身の見える透明または半透明の袋に入れて出してください。
  • 水ですすいで汚れが落ちないもの(洗剤を使って洗う必要はありません)、容器や包装以外のプラスチック製品については、「燃やすごみ」に出してください。
  • 「プラマーク容器包装」(資源)
    食品トレイ、お菓子の袋、カップめんの容器、シャンプーのボトル、緩衝材・発泡スチロール など

    イラスト

  • その他資源にならないプラスチック
    プラスチック製の食器・おもちゃ・文房具・ハンガー・プランター・歯ブラシ、CD・DVD・ビデオテープ、ポリタンク など
    ⇒燃やすごみへ
  • サイチョ

問い合わせ 区民生活課生活環境係(電話:025-250-2285)

目次へ

本文ここまで

サブナビゲーションここから

東区役所だより

注目情報

    サブナビゲーションここまで