美術講座
最終更新日:2024年5月5日
生活の中で美術を味わう楽しさを知っていただくため、市民向けの美術講座を開催します。
(主催:新潟市美術協会・新潟市)
チラシ(PDF:338KB)
令和6年度市民向け美術講座 参加者募集
部門 | 講座名 | 講座内容 | 開催日時 | 定員 | 参加料 | 申込締切日(必着) |
---|---|---|---|---|---|---|
工芸 | 藍染ストール |
ストール地を輪ゴム・ひもなどで自由に絞ってもらい、藍染めでストールを染めてもらう 【持ち物】 エプロン、ゴム手袋、タオル、はさみ、ビニール袋 |
令和6年6月15日(土曜)10時から16時まで | 15名 | 3000円 | 5月24日(金曜) |
日本画 | 日本画を描こう(全2回) 【講師】櫛谷 一代 |
(1)日本画について |
1回目:令和6年6月22日(土曜)10時から15時半まで 2回目:令和6年6月23日(日曜)10時から15時まで |
10名 | 3000円 | 5月31日(金曜) |
書道 | 好きな字を半切、半紙に書いてみよう 【講師】大井 岳陵 |
好きな言葉、漢詩、小説等を半紙・半切に書いてみましょう。気に入った作品が書けたら市展に出品してみませんか。 【持ち物】 書道用具一式(大筆・小筆・下敷き等) 用紙は事務局で準備します |
令和6年6月30日(日曜)10時から13時まで | 10名 | 2000円 | 6月7日(金曜) |
洋画 | 展示会をめざす作品作り(コラージュ・ドローイング) 【講師】堀川 博 |
混合技法(クレヨン・絵具・マジック、その他)による絵画にいろいろのコラージュ(なにか新聞・雑誌)などを貼って作り上げる予定 【持ち物】なし |
令和6年7月20日(土曜)10時から16時まで | 20名 | 1000円 | 6月28日(金曜) |
版画 | 楽しい木版画 自分の心にのこる大切なもの 【講師】吉田 志麻 |
一日で作品を仕上げます。 彫りやすい下絵(写真でもいい)を持参する 色標は5色から9色を使います。 自分の大好きなもの(例えば、花、ペット、風景等)を彫り裏側から色をつけやさしい作品に仕上げます。 木版画の裏彩色で作品を完成させます。 【持ち物】 自分の好きな下絵、彫刻刃(ない人はこちらで用意いたします) ※カラーはすべてこちらで用意いたします |
令和6年7月21日(日曜)10時から16時まで | 15名 | 3000円 | 6月28日(金曜) |
写真 | フォトセミナー楽しい作品づくり 【講師】中原 一磨 |
良い写真の見分け方、トリミングのやり方 ※各回とも同じ内容です 【持ち物】 自信のある作品を15枚以内(サイズ:2L)、筆記用具 |
令和6年7月28日(日曜)3グループ (1)10時から11時半まで (2)13時から14時半まで (3)15時から16時半まで |
各7名 | 500円 | 7月5日(金曜) |
彫刻 | 頭像彫塑講座(モデリング) ~造形技法と石膏取りの実際~(全4回) 【講師】五傳木 浩樹 |
モデルを使用した頭像彫塑制作。石膏取りを実施し、新潟市展出品をめざします。全4回すべて参加可能な人のみ受講可 【持ち物】 スケッチブック、鉛筆、ペンチ、ゴム槌 軍手、雑巾 ※汚れてもいい服装でお越しください |
1回目:令和6年8月17日(土曜)9時55分から17時45分まで 2回目:令和6年8月18日(日曜)10時から16時まで 3回目:令和6年8月24日(土曜)10時から16時まで 4回目:令和6年8月25日(日曜)10時から16時まで |
6名 | 6000円 | 7月26日(金曜) |
各講座の受付は、開始時刻の15分前から行います。ただし、彫刻部門の1回目については、10分前から受け付けます。
会場
新潟市美術館(新潟市中央区西大畑町5191-9)
お申込みの前にご確認ください
- 申し込み多数の場合は、抽選になります。
- 複数部門に申し込む場合は、部門ごとにお申し込みください。郵送(往復はがき)で申し込む場合も、部門ごとに送付してください。
- 連続講座(日本画、彫刻)については、すべての回にご出席ください。
- 講座内容は変更する場合があります。
- 参加者決定後のキャンセルは、参加料全額いただきますのでご了承ください。
申込方法
【インターネット申込】
以下の「新潟市オンライン申請システム」より必要事項を入力してください
【郵送申込】
往復はがきに講座名、住所、氏名(1枚に1人)、電話番号を記入し、各講座の締切日(必着)までに
〒951-8554(住所不要) 新潟市文化政策課へ送付してください
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
このページの作成担当
〒951-8554 新潟市中央区古町通7番町1010番地(古町ルフル5階)
電話:025-226-2563 FAX:025-226-0066
本文ここまで