北区役所だより 第299号(令和元年9月15日) 3ページ
最終更新日:2019年9月15日
お知らせ
10月の行政相談会(無料)
日にち | 場所 |
---|---|
1日(火曜) | 北区役所 |
8日(火曜) | 北出張所 |
8日(火曜) | 早通コミュニティセンター |
9日(水曜) | 木崎コミュニティセンター |
10日(木曜) | 長浦コミュニティセンター |
11日(金曜) | 岡方コミュニティセンター |
17日(木曜) | 北出張所 |
時間 午前10時から正午
相談員 行政相談委員
問い合わせ 区民生活課(電話:025-387-1255)
10月のさわやかなんでも相談所(無料)
会場 豊栄さわやか老人福祉センター
問い合わせ 同相談所(電話:025-386-0745)午前10時から午後3時
一般相談
日時 月曜・水曜・金曜午前10時から午後3時
※2日(水曜)・14日(祝日)を除く
人権相談
日時 2日(水曜)午前10時から午後3時
相談員 人権擁護委員
身体障がい者相談
日時 10日(木曜)午前10時から午後0時半
相談員 身体障がい者相談員
カウンセリング相談(要予約)
日時 10日(木曜)午後1時から4時
相談員 カウンセラー
弁護士法律相談(要予約)
日時 1日・15日(火曜)午後1時15分から4時15分
司法書士法律相談(要予約)
日時 8日(火曜)午後1時45分から4時45分
※22日(祝日)はお休みします
傾聴相談
日時 3日(木曜)午前10時から午後3時
稲わら、もみ殻は焼却せず有効利用を
毎年、稲刈り後に稲わらやもみ殻の焼却による煙や臭いに、多くの苦情が寄せられています。市では、稲わらやもみ殻を貴重な有機質資源と位置付け、水田へのすき込みや堆肥化による土作りを勧奨しています。
市民に信頼される米作りのため、稲わらやもみ殻の焼却をやめ、環境や人に優しい「新潟米」作りを実践しましょう。
問い合わせ 産業振興課農業振興グループ(電話:025-387-1365)
催し・募集
キネマ松浜劇場・9月の興行
日時
9月20日(金曜)午後1時半から
会場 北地区公民館
内容 詳しくは同館ホームページをご覧ください(クリックしてください)
申し込み 当日直接会場
問い合わせ 同館(電話:025-387-1761)
松浜中学校の生徒ガイドと歩く 歴史とロマンあふれるまちあるきツアー
日時 10月12日(土曜)午前9時半から正午(少雨決行)
会場 松浜周辺(松浜こらぼ家(松浜本町2)で現地集合・解散)
内容 詳しくは同館ホームページをご覧ください(クリックしてください)
対象・定員 先着20人
申し込み 9月17日(火曜)午前9時から電話で北地区公民館(電話:025-387-1761)
豊栄地区公民館
問い合わせ 同館(電話:025-387-2014)
区民ギャラリー(当日直接会場)
早通イーゼル会水彩画展
会期 9月18日(水曜)から22日(日曜)午前9時から午後9時
第92回 絵画グループ求美会展
会期 9月26日(木曜)から29日(日曜)午前9時から午後9時(最終日は午後4時まで)
あゆむ会作陶展
会期 10月2日(水曜)から5日(土曜)午前9時から午後5時(最終日は午後3時まで)
アクティブシニア講座 初心者向け 写真の撮り方教室
日時 10月15日(火曜)・26日(土曜)・29日(火曜)
内容 座学(夜間)、外出実習(午前)もあり
対象・定員 50歳から65歳で働いている人 先着15人
申し込み 10月8日(火曜)までに電話で同館
豊栄児童センター
問い合わせ 同センター(電話:025-384-1520)
北区パパスクール「本格ピザを焼いてみよう!」
日時 9月29日(日曜)午前9時15分から午後2時
対象・定員 3歳から小学生の子どもと保護者先着35人
申し込み 9月22日(日曜)までに同センター
児童センターまつり
日時 10月20日(日曜)午後1時半から4時
対象・定員 乳幼児親子から18歳未満 先着250人
参加費 300円
申し込み 9月21日(土曜)から10月15日(火曜)までに、参加費を添えて保護者が直接同センター
秋のほっこりパイシチュー作り
日時 10月27日(日曜)午前10時から正午
対象・定員 幼児とその保護者 先着12人
参加費 200円
申し込み 10月6日(日曜)から17日(木曜)までに同センター
ものわすれカフェ
日時 10月4日(金曜)午前10時から11時半
会場 豊栄さわやか老人福祉センター
対象・定員 もの忘れで困っている本人および家族や近所の人
申し込み 当日直接会場
問い合わせ 北区社会福祉協議会(電話:025-386-2778)
栄扇会 舞踊まつり
日時 10月4日(金曜)午後1時から3時半
会場 北区文化会館
申し込み 当日直接会場
問い合わせ 栄扇会 新村(電話:025-386-6453)
南浜ミニ朝市
日時 9月22日(日曜)午前7時半から
※売り切れ次第終了
会場 南浜船だまり(島見町)
内容 地元で漁獲された鮮魚類などの販売
問い合わせ 新潟漁業協同組合南浜支所 神田(電話:025-250-1127)
とよさか発 異文化への旅 チリ編
日時 9月29日(日曜)午後2時から4時
会場 葛塚コミュニティセンター
講師 キヨコ・スズキ・バレラさん(新潟大学留学生)
申し込み 当日直接会場
問い合わせ Joy English Club 江端(電話:070-4121-0987)
豊栄病院 病院祭
日時 10月5日(土曜)午前10時から午後2時
内容 県内JA特産物抽選会、豚汁数量限定無料配布、NAMARA芸人パフォーマンス、健康チェック、縁日、ジャズ演奏など
申し込み 当日直接会場
問い合わせ 同病院総務課(電話:025-386-2311)
発足10周年記念 わんパトフェスタ in 福島潟2019
日時 10月6日(日曜)午前9時半から午後0時半
会場 水の駅「ビュー福島潟」野外ステージ
内容 警察犬模範演技、犬のアジリティ競技、犬のしつけ教室、犬のミニ健康診断、愛犬自慢写真のコンテスト
対象・定員 犬好きの人ならどなたでも
申し込み 当日直接会場
問い合わせ 葛塚わんわんパトロール隊
(葛塚コミュニティセンター内、電話:025-384-6077)
笑いヨガ教室お試し会
日時 10月10日(木曜)・24日(木曜)午後1時半から3時
会場 柳原ふれあい館(柳原6丁目)
持ち物 スニーカー(内履き)、飲み物
申し込み 当日直接会場
問い合わせ いきいき笑いヨガ教室 近(電話:080-3321-1255)
JRA新潟競馬場 乗馬センター見学会
日時 10月12日(土曜)午後4時から5時
内容 厩舎(きゅうしゃ)見学、体験乗馬など
対象・定員 先着30人
申し込み 10月12日(土曜)午後1時までに電話で同競馬場業務課
(電話:025-259-3141、受付は午前9時から午後5時、月曜・火曜休み)
葛塚市ながらウオーキング!
買い物をしながら、歩数を計測してみませんか?
歩いた消費カロリーに応じて、果物のプレゼントもあります。
日時 10月20日(日曜)午前8時半から正午ごろ
会場 葛塚市 区役所側入り口付近
申し込み 当日直接会場
問い合わせ ハピスカとよさか(電話:025-386-7522)
※祝日を除く月曜休み
スポーツ
遊水館
問い合わせ 同館(電話:025-384-1211、祝日を除く月曜休み)
秋期ハッピーウオーク
日時 9月18日から12月13日の毎週水曜・金曜午前11時45分から午後0時50分
内容 専用の時間を設けたプールで、広々と水中ウオーキング!
持ち物 水着、水泳帽子、バスタオル(別途入館料・ロッカー代が必要)
申し込み 当日直接会場
あおぞら工作教室
日時 10月22日(祝日)午後1時から3時
※受付開始午後0時半から
内容 塩化ビニル管を使った水鉄砲作り
対象・定員 小学生以上 10組(小学4年生以下は保護者同伴、申し込み多数の場合抽選)
参加費 1組1,000円
申し込み 9月22日(日曜)午前11時から10月14日(祝日)までに、電話または直接同館
新潟医療福祉大学 健康づくり運動教室
イキイキ運動教室(ウオーキングが中心)
日時 10月1日から12月3日の毎週火曜
転倒予防教室(水中運動が中心)
日時 10月1日から12月3日の毎週火曜
エアロビクス教室
日時 10月3日から11月28日の毎週木曜
脳と体!スッキリ運動教室
日時 10月4日から11月29日の毎週金曜
※時間はすべて午前10時40分から午後0時10分
対象・定員 40歳以上 各教室先着20人(医師から運動制限されている人を除く)
参加費 各教室2,000円(別途保険料が必要)
申し込み 9月20日(金曜)までに、メール([email protected])で(1)氏名(2)生年月日(3)郵便番号(4)住所(5)電話番号(6)希望の教室を明記し、同大学健康スポーツ学科(電話・ファクス:025-257-4669、電話は平日午前9時から午後5時のみ)
今が旬!北区が誇る農産物 新潟の秋到来!「新米」
新潟市の水稲作付面積は全国1位!
問い合わせ 産業振興課 農業振興グループ(電話:025-387-1365)
出荷時期 9月
北区の水稲作付面積は西蒲区、南区に次いで8区の中で第3位です。
ごはんとして食べるお米だけでなく、加工用米や米粉用米、酒米など、需要に応じてさまざまなお米が生産されています。
北区には環境に配慮して米作りを行う生産者も多くいます。
豊栄図書館からのお知らせ
問い合わせ 同館(電話:025-387-1123)
石塚さんの昔ばなしを楽しむ会
日時 10月24日(木曜)午前10時半から正午
対象・定員 中学生以上 先着30人
申し込み 当日直接会場
文化講座「福島潟の自然と歴史」
日時 11月2日(土曜)午後2時半から4時
内容 水の駅「ビュー福島潟」島吾郎館長の講演など
対象・定員 中学生以上 先着20人
申し込み 9月18日(水曜)午前10時から直接同館または電話
市民文芸 俳句
- 登校の声にはじけて鳳仙花(ほうせんか)
坂井 待月(川西) - 乳母車残暑を押して来たりけり
佐藤 セツ子(太田)
- 集いたる子らと乾杯夏惜しむ
小林 無沙(早通南)
- 蜩(ひぐらし)や居間に遺(のこ)せし母の椅子
小熊 茂子(東栄町)
- 夏休み唖然(あぜん)とす伸び盛りの子
小栁 恵子(白新町)
このコーナーでは、皆さんからの短歌、俳句、川柳を募集しています。
※住所・氏名・電話番号を明記してください。掲載作品は区バス内にも掲示されます。
市民文芸の応募先
〒950-3393(住所不要) 北区役所地域総務課