北区役所だより 第389号(令和5年6月18日) 2ページ

最終更新日:2023年6月18日

みなさんの健康のために (7月)

問い合わせ 健康福祉課健康増進係(電話:025-387-1340)

 全て事前に申し込みが必要です。当日は発熱、(せき)倦怠感(けんたいかん)がある場合は参加できません。

育児相談

内容 身体計測、栄養相談(計測のみも可)
対象・定員 乳幼児と保育者

7月 会場 時間 定員 申し込み先
19日(水曜) 豊栄健康センター 午前9時30分から
午前11時30分
先着32組 健康福祉課地域保健福祉担当
(電話:025-387-1345)
25日(火曜) 北地域保健福祉センター 午前9時30分から
午前11時30分
先着24組 同センター
(電話:025-387-1781)

妊婦歯科健康診査

日時 7月11日(火曜) 午後1時から2時45分
会場 豊栄健康センター
対象・定員 妊婦 先着24人
申し込み 6月21日(水曜)から市役所コールセンター(電話:025-243-4894)

はじめての離乳食講習会

日時 7月11日(火曜) 午後1時半から2時50分
会場 北地域保健福祉センター
内容 離乳食の始め方
対象・定員 生後5カ月頃の乳児の保育者 先着10人
申し込み 6月21日(水曜)から市役所コールセンター(電話:025-243-4894)

その他

股関節検診・母体保護相談、1歳誕生歯科健診、1歳6カ月児健診、3歳児健診(3歳6カ月頃に実施)は該当者に個別案内をしています。
はじめての離乳食は偶数月は豊栄健康センター、奇数月は北地域保健福祉センターで実施します。
問い合わせ 健康福祉課健康増進係(電話:025-387-1340)
1歳誕生歯科健診時に、同会場で「ブックスタート」を実施します。
問い合わせ 豊栄図書館(電話:025-387-1123)

健康相談

内容 保健師、栄養士による個別相談
※健康診断の結果記録票のある人は持参

7月 会場 時間 定員 申し込み先
26日(水曜) 豊栄健康センター 午後1時30分から
午後3時30分
先着8人 健康福祉課地域保健福祉担当
(電話:025-387-1345)
28日(金曜) 北地域保健福祉センター 午前9時30分から
午前11時30分
先着4人 同センター
(電話:025-387-1781)

健康づくりスタートセミナー

内容 運動指導員による講話や実技
対象・定員 他の運動教室、運動サークルなどに参加していない40歳から74歳の人

7月 会場 時間 定員 申し込み先
11日(火曜) 北地区公民館 午後1時30分から
午後3時30分
各先着12人 北地域保健福祉センター
(電話:025-387-1781)
26日(水曜) 豊栄健康センター 午後1時30分から
午後3時30分
各先着12人 健康福祉課地域保健福祉担当
(電話:025-387-1345)

あなたの骨は大丈夫? 骨粗しょう症予防相談会

あなたの骨は大丈夫?

問い合わせ 健康福祉課健康増進係(電話:025-387-1340)

 自分の骨密度を知って、丈夫な骨で健康に過ごしませんか。
 若い人の参加もお待ちしています。

日時 7月14日(金曜)

  1. 午前9時40分から
  2. 午前10時10分から
  3. 午前10時40分から
  4. 午前11時10分から
  5. 午後1時10分から
  6. 午後1時40分から
  7. 午後2時10分から

会場 豊栄健康センター
内容 骨密度測定(超音波式、かかとを素足で測定)、骨粗しょう症予防のための健康相談
対象・定員 18歳以上 各回先着8人 ※骨粗しょう症で治療中の人を除く
申し込み 6月22日(木曜)から電話で市役所コールセンター(電話:025-243-4894)

北区自治協議会提案事業 “ここ”が大好き
北区まるごとぜ〜んぶ撮って!
フォトコンテスト 入賞作品紹介

北区自治協議会提案事業 “ここ”が大好き 北区まるごとぜ〜んぶ撮ってフォトコンテスト 入賞作品紹介

 北区の魅力を広く発信するため、インスタグラムを活用しフォトコンテストを開催しました。
 3月5日号に引き続き入賞作品を紹介します。

入選 「島見浜」

「島見浜」

投稿者 donguri11163

入選 「いつかのござれや花火」

「いつかのござれや花火」

投稿者 usukkey214

入選 「今晩のご馳走はハゼ」

「今晩のご馳走はハゼ」

投稿者 110_yoshihiko

北区ホームページでも公開中

 インスタグラムで「#新潟市北区2022」または「#キタク大好き」と検索すると入賞作品以外の投稿を見ることができます。
詳しくはこちら

ござはなレポート

ござはなレポートタイトル

市長とすまいるトーク

 5月21日(日曜)、豊栄地区公民館で「市長とすまいるトーク」が行われ、約50人が参加しました。「新潟市の未来に向けた取り組み」について市長から説明の後、区民と市長が直接意見を交わしました。地域活動に対する支援や、市総合計画の若い世代へのPRについてなど、活発な意見交換が行われました。

市長とすまいるトーク 風景

市長とすまいるトーク 風景

階段でドレミファソラシド

 濁川小学校創立150周年を記念して、ナミックス株式会社が「ドレミファ階段」を寄贈しました。階段の端に設置したセンサーが反応してピアノ音が出る仕組みです。登校時には児童が階段を上るたびにドレミファソラシドの音が鳴り響いていました。児童は「毎日階段を上るのが楽しみです。他の楽器の音も出るので試してみたい」と話しました。

ドレミファ階段 風景

新崎駅の花植えボランティア

 5月20日(土曜)に、濁川中学校の生徒と地域住民の皆さん約90人で、新崎駅前に花を植えました。これは毎年行われている地域貢献活動で、今回は花で「虹」をデザインしました。参加した生徒は「みんなと協力して花植えができてとてもやりがいがあった」、「きれいに植えられて新崎駅周りが華やかになった」と話しました。

新崎駅の花植えボランティア 風景

目次へ

本文ここまで

サブナビゲーションここから

北区役所だより

注目情報

    サブナビゲーションここまで