北区役所だより 第399号(令和5年11月19日) 2ページ

最終更新日:2023年11月19日

みなさんの健康のために (12月)

問い合わせ 健康福祉課健康増進係(電話:025-387-1340)

 全て事前に申し込みが必要です。当日は発熱、(せき)倦怠感(けんたいかん)がある場合は参加できません。

育児相談

内容 身体計測、栄養相談(計測のみも可)
対象・定員 乳幼児と保育者

12月 会場 時間 定員 申し込み先
20日(水曜) 豊栄健康センター 午前9時30分から
午前11時30分
先着40組 健康福祉課地域保健福祉担当
(電話:025-387-1345)
26日(火曜) 北地域保健福祉センター 午前9時30分から
午前11時30分
先着24組 同センター
(電話:025-387-1781)

妊婦歯科健康診査

日時 12月12日(火曜) 午後1時から2時45分
会場 豊栄健康センター
対象・定員 妊婦 先着25人
申し込み 11月22日(水曜)から市役所コールセンター(電話:025-243-4894)

離乳食講習会

申し込み 11月22日(水曜)から市役所コールセンター(電話:025-243-4894)

はじめての離乳食

日時 12月6日(水曜) 午後1時半から2時50分
会場 豊栄健康センター
内容 離乳食の始め方
対象・定員 生後5カ月頃の乳児の保育者 先着15人

ステップ離乳食

日時 12月6日(水曜) 午前10時から11時20分
会場 豊栄健康センター
内容 離乳食の進め方
対象・定員 生後6カ月以降で2回食・3回食に進もうとしている乳児の保育者 先着15人
※グループワークの際はマスク着用のご協力をお願いします

その他

股関節検診・母体保護相談、1歳誕生歯科健診、1歳6カ月児健診、3歳児健診(3歳6カ月頃に実施)は該当者に個別案内をしています。
はじめての離乳食は偶数月は豊栄健康センター、奇数月は北地域保健福祉センターで実施します。
問い合わせ 健康福祉課健康増進係(電話:025-387-1340)
1歳誕生歯科健診時に、同会場で「ブックスタート」を実施します。
問い合わせ 豊栄図書館(電話:025-387-1123)

健康相談

内容 保健師、栄養士による個別相談
 健康診断の結果記録票のある人は持参してください。

12月 会場 時間 定員 申し込み先
22日(金曜) 北地域保健福祉センター 午前9時30分から
午前11時30分
先着4人 同センター
(電話:025-387-1781)
27日(水曜) 豊栄健康センター 午後1時30分から
午後3時30分
先着8人 健康福祉課地域保健福祉担当
(電話:025-387-1345)

健康づくりスタートセミナー

内容 運動指導員による講話や実技
対象・定員 他の運動教室、運動サークルなどに参加していない40歳から74歳の人

12月 会場 時間 定員 申し込み先
12日(火曜) 北地区公民館 午後1時30分から
午後3時30分
先着12人 北地域保健福祉センター
(電話:025-387-1781)
27日(水曜) 豊栄健康センター 午後1時30分から
午後3時30分
先着12人 健康福祉課地域保健福祉担当
(電話:025-387-1345)

ちょこっと防災! もしものために 第10回

大切なペットと避難しよう

 災害時にペットと一緒に避難することは、動物愛護や飼い主の心のケアの観点からも重要です。
 避難先のいつもと違う環境でも、落ち着いて過ごせるように、最低限のしつけケージに慣れる訓練が大切です。
 また、ペットフードトイレ用品など、普段から必要な道具は飼い主の非常持出し品として必須です。
 はぐれたときのために、首輪に名前を書くなど対策もしておきましょう。

もしものときのおうちに慣れる訓練 もしものときの
おうちに慣れる訓練

ワンポイント:ペットを守るには飼い主の自助が大切!

監修:北区防災士の会 大島
問い合わせ 地域総務課(電話:025-387-1165)

北区子育て応援事業
親子の絆づくりプログラム「あかちゃんがきた! 」

日時 12月5日から26日(毎週火曜、全4回)
会場 北地区コミュニティセンター
内容 あかちゃんとのかかわり方や子育てについて学ぶ
対象・定員 令和5年7月から9月生まれの第1子と母親 先着10組
申し込み 豊栄児童センター(電話:025-384-1520)

あかちゃんイラスト

区バス冬季臨時便を運行します

太夫浜新町から南浜中学前

期間 12月1日から令和6年3月15日の平日のみ
(12月23日から令和6年1月8日を除く)
便数 往路(豊栄駅方面)・復路(太夫浜方面)1日各2便
※運行便によってルートが異なります
 運行ダイヤなどの詳細は、区バスご利用案内(各公共施設や区バス車内に設置)や市ホームページをご確認ください。
詳しくはこちら

回数券(11回券)がお得です! 
各種回数券を販売中(現金運賃210円)
販売場所 区バス車内、東港タクシー株式会社
 ※PayPayアプリでの決済に限り、地域総務課、北出張所、南浜連絡所でも販売

問い合わせ 地域総務課(電話:025-387-1155)

北区バスイメージ

没後1年 西村満展 北のまなざし

日時 12月17日(日曜)まで 午前9時から午後5時(月曜休館)

関連企画
■作品鑑賞会
 日時 毎週日曜日午後1時半から
■中学生・高校生向け作品鑑賞会
 日時 11月25日(土曜)、12月2日(土曜) 午後1時半から
会場 北区郷土博物館
問い合わせ 同館(電話:025-386-1081)

「秋色」 松浜小学校蔵 「秋色」 松浜小学校蔵

ござはなレポート

ござはなレポート

地域を守るアキグミの植栽

 10月18日(水曜)に、松浜小学校の4年生と地域住民の皆さんをあわせた約190人で、松浜海岸でアキグミの苗木の植栽を行いました。これは、海岸に近接する住宅地やひょうたん池への飛砂被害を減らすために、7年ほど前から取り組んでいる活動です。今年も、子どもたちが育てた苗も一緒に約2,100本の苗を植えました。松浜自治振興会神田会長は「地域のために飛砂防止対策を進めています。今年は、海から最も風が通る場所にアキグミを植栽しました」と話しました。

植栽風景

植栽風景

甘くておいしいハウス栽培 南浜メロン

 市では儲かる農業に向けて、米だけでなく園芸産地を応援するため「元気な農業応援事業」に取り組んでいます。
 10月17日(火曜)、中原市長が島見町にある「南浜メロン」ビニールハウスを視察しました。20棟のハウスを若手農家5人が分担し、夏にスイカを育てた後、メロンを栽培しています。
 生産者の神田さんは「今年は猛暑で管理が大変だったが甘くて香りのよいメロンができました」と話しました。

インタビュー風景

甘くておいしいハウス栽培 南浜メロン

目次へ

本文ここまで

サブナビゲーションここから

北区役所だより

注目情報

    サブナビゲーションここまで