このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動


本文ここから

江南区役所だより 第306号(令和2年1月5日) 1ページ

最終更新日:2020年1月5日

あけましておめでとうございます
お正月はこうなんだ?江南区(ク)イズをどうぞ!!

 家族で過ごす時間が多いこの季節、江南区にまつわるクイズを出し合ってみませんか。大人から子どもまで楽しめる初級編と上級編を用意してみましたのでお楽しみください。
 今年も地域の情報盛りだくさんの楽しい誌面を作っていきますので、「区役所だよりこうなん」をよろしくお願いします。

初級編

Q1.江南区の伝統工芸品を一つ答えられますか?

Q2.亀田特産の「藤五郎」と言えば何の品種でしょう?

Q3.曽野木地区にある乾電池のような形をした建物は何でしょう?

Q4.江南区のローカルヒーローは何レンジャー?

Q5.建物の一部は有形文化財にも登録されている江南区沢海にある博物館の名前は何でしょう?

Q6.平成19年に中央区上所から大江山地区へ移転してきた野菜、果実、鮮魚、花きなどを扱う場所は?

上級編

Q1.賀茂神社(木津4)にある御神木は県の指定天然記念物になっている大きな樹木です。樹種はなんでしょうか?

Q2.曽野木ことぶき公園には昭和の時代に活躍した寿々木米若(すずきよねわか)の「ふるさとの稔(みの)りの秋を巡業す」と記された句碑があります。寿々木米若はどんな分野で活躍した人でしょうか?

Q3.酒屋神社(酒屋町424)で春と夏に奉納される酒屋太々神楽(さかやだいだいかぐら)の舞は大人と子どもの舞を合わせて全部でいくつあるでしょうか?

Q4.珍しいと言われている緑色の花を咲かせる桜「御衣黄(ぎょいこう)」が鑑賞できる公園はどこ?

Q5.2013年度グッドデザイン賞を受賞している江南区文化会館の壁のモチーフとなっているものは、亀田縞と何でしょう?

こうなんだ?江南区(ク)イズの答え

初級編

Q1:亀田縞(かめだじま)、越後絵ろうそく、蒔絵(まきえ)

Q2:

Q3:新潟市信濃川浄水場

Q4:ユメレンジャー

Q5:北方文化博物館

Q6:新潟市中央卸売市場

上級編

Q1:ケヤキ
幹の根回りが約10m、樹高が約9m、樹齢約700年といわれる大ケヤキです。

Q2:浪曲家
ふるさとをこよなく愛した浪曲家で代表作に佐渡情話等があります。

Q3:12の舞
市の伝承芸能にもなっている酒屋太々神楽には優雅な稚児舞が6、格調高い大人舞が6の合計12の舞があります。4月には、12全ての舞が奉納されます。

Q4:北山池公園
御衣黄は全国にある「みどり桜」のうち、原種に近いもので、貴重な種類です。本当に緑色に見えるのは開花の日と翌日だけで、3日目はめしべに紅がさし、日増しに紅が広がります。

Q5:稲穂
コンクリートの出目地を利用した垂直模様は天に伸びる稲穂と亀田縞の縞模様をイメージしています。また、壁のLEDは、稲穂から溢れだすようなコメの躍動感を表現しています。


 

新年のごあいさつ

令和最初のお正月

 新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い申し上げます。
 区民の皆さまにおかれましては、健やかに新春をお迎えのこととお慶び申し上げます。
 令和最初のお正月です。令和2年なのに何だか不思議な感じがしますね。
 さて、この「令和」という元号には「人々が美しく心を寄せ合う中で文化が生まれ育つ」という意味が込められているそうです。
 私は江南区長を拝命して3年目となり、これまで様々な機会において多くの区民の皆さまと交流させていただきましたが、まさにこの元号の持つ意味はここ江南区の皆さまがこれまで自然に実践されてきたことではないかと感じております。
 これからも区民の皆さまと心を寄せ合い、文化・産業・地域福祉を育み、それを活かしながら江南区の将来像である「緑と調和した賑わいと安らぎのあるまち」の実現に向けて取り組んでまいりますので、引き続きご理解、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
 寒い日が続きますが、皆さまどうか体調を崩したりしないよう、暖かくしてお過ごしください。
 そして一緒にうららかな春を迎えましょう。

江南区長 米山 弘一(ひろかず)


令和元年亀田生まれ!!新しい時代の江南区を背負って立つ新しい命がご挨拶に来てくれました!!



目次へ

本文ここまで

サブナビゲーションここから

注目情報

    にいがた魅力発信

    情報が見つからないときは

    サブナビゲーションここまで


    以下フッターです。

    • twitter
    • facebook
    • video
    〒950-0195 新潟市江南区泉町3丁目4番5号 電話 025-383-1000(代表)

    開庁時間

    月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時30分(祝・休日、12月29日から1月3日を除く)

    外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。新潟市役所コールセンター 電話:025-243-4894 午前8時から午後9時
    © 2018 Niigata City.
    フッターここまでこのページのトップに戻る