このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動


本文ここから

江南区役所だより 第322号(令和2年9月6日) 1ページ

最終更新日:2020年9月6日

【特集】あなたが今いる場所は安全ですか?~正確な情報収集と適切な避難行動を~

問い合わせ 地域総務課 電話:025-382-4526

 近年、全国各地で避難を必要とするような豪雨災害が発生しています。
 江南区は、周囲を河川に囲まれていることに加え、標高の低い場所が多いことから、洪水の危険性が高い地域です。
 突然やってくる災害から身を守るために、正確な情報を得ることはとても重要です。ハザードマップを見る、情報収集手段を確認するなどして、災害時に対応できるように平時から備えておきましょう。


平成10年8.4水害の様子(亀田地区)

自宅などの災害リスクを調べたい

 洪水など災害の危険がせまっている時、迷わず安全な場所に避難することが大切です。
 でも避難所での感染症などが心配だから自宅での避難も検討したい・・・。
 その場合、次の項目に全て当てはまれば、その場にとどまることも可能です。

次の項目に全て当てはまれば、その場にとどまることも可能

  1. 洪水・土砂災害により家屋が倒壊、崩落する恐れが高い区域ではない。
  2. 浸水する高さよりも高い所にいる。
  3. 水、食料などの十分な備えがある。

(3)は準備ができるけれど、自宅が(1)と(2)にあたるのかよくわからないわ。実際に「新潟市総合ハザードマップ」の洪水ハザードマップのページを例に確認してみましょう

新潟市防災マスコットキャラクター
「キョージョ」


※新潟市総合ハザードマップは、中学校区ごとに作成されています。


 浸水する水の深さによって色分けされているので、その場所の災害リスクがわかります。
 例えば、「3.0から5.0m」の場合、2階建ての建物であっても安全な場所への避難が必要となります。

浸水する深さによって色分けされているんだね。江南区のほとんどは色が塗られているね。

新潟市防災マスコットキャラクター
「ジージョ」

河川ごとのハザードマップを調べたい

 新潟市総合ハザードマップの洪水ハザードマップは、関係する全ての河川の氾濫予想を重ね合わせ、最大の深さを表示しています。
 しかし、阿賀野川のみ水位が上昇した場合、阿賀野川のハザードマップだけを確認したい場合もあります。そのような時は河川別の情報を掲載している「江南区洪水ハザードマップ」をご覧ください。市のホームページでも、河川別の洪水ハザードマップを見ることができます。


江南区版洪水ハザードマップ

河川の災害リスクを調べたい

●国土交通省HP「川の防災情報」

河川の水位状況やライブカメラなどが確認できます。

●国土交通省HP「地点別浸水シミュレーション検索システム」

堤防が決壊した場合水が到達するまでどのくらいかかるか、何日で水が引くのかなどをイメージできます。

防災情報を自動的に受け取りたい

新潟市が配信する避難情報や避難所開設情報、注意喚起情報、防災についてのお知らせなどは、「にいがた防災メール」や「Yahoo! 防災速報」で受け取ることができます。


にいがた防災メール


Yahoo! 防災速報

テレビから災害情報を取得したい

パソコンやスマートフォンがなくても、テレビのデータ放送(dボタン)を通じて情報をお届けします。

江南区内の避難所

 洪水時の指定避難所の避難可否や避難できる階数は河川によって異なります。
 詳しくは新潟市総合ハザードマップをご覧ください。

No. 指定避難所 洪水
1 曽野木小学校 2階以上
2 東曽野木小学校 2階以上
3 曽野木中学校 2階以上
4 両川小学校 2階以上
5 両川中学校 2階以上
6 丸山小学校 全階可
7 大淵小学校 2階以上
8 大江山中学校 ※ 全階可
9 亀田小学校 2階以上
10 亀田東小学校 2階以上
11 亀田西小学校 2階以上
12 早通小学校 2階以上
13 亀田中学校 2階以上
14 亀田西中学校 2階以上
15 新潟向陽高等学校 2階以上
16 亀田第一保育園 2階以上
17 亀田第二保育園 2階以上
18 亀田第三保育園 2階以上
19 亀田第四保育園 2階以上
20 亀田第五保育園 2階以上
21 亀田市民会館 2階以上
22 亀田総合体育館 2階以上
23 横越小学校 2階以上
24 横越中学校 2階以上
25 横越中央保育園 2階以上
26 横越双葉保育園 2階以上
27 横越小杉保育園 利用不可
28 横越体育センター・二本木地区 コミュニティセンター 利用不可
29 小杉地区コミュニティセンター 利用不可
30 横越地区勤労者総合福祉センター 利用不可
31 横越農村環境改善センター 2階以上
32 木津地域研修センター 利用不可
33 横越総合体育館 2階以上

※土砂災害時の避難所は、大江山中学校のみが対象です。



目次へ

本文ここまで

サブナビゲーションここから

注目情報

    にいがた魅力発信

    情報が見つからないときは

    サブナビゲーションここまで


    以下フッターです。

    • twitter
    • facebook
    • video
    〒950-0195 新潟市江南区泉町3丁目4番5号 電話 025-383-1000(代表)

    開庁時間

    月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時30分(祝・休日、12月29日から1月3日を除く)

    外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。新潟市役所コールセンター 電話:025-243-4894 午前8時から午後9時
    © 2018 Niigata City.
    フッターここまでこのページのトップに戻る