このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動


本文ここから

江南区役所だより 第367号(令和4年7月17日) 3ページ

最終更新日:2022年7月17日

江南区で健幸ライド!本格派からファミリーまで楽しめる
【江南区(こうなんく)】いい汗 いい食 江南健幸ライド

 自転車でのんびり江南区をまわる交流会です。今回もゲストとしてアナウンサーの立石勇生さんが参加。参加者には江南区のおいしいお土産をプレゼント。奮ってご参加ください。

日時

9月11日(日曜)午前8時30分から午後1時頃(受付:午前8時から、ゴール後自由解散)
ロングコース:午前8時30分、9時、9時30分の回ごとに受付後随時スタート
ショートコース:午前10時30分スタート

会場

江南区役所駐車場スタート/ゴール *コースは下のとおり


同日、9月11日(日曜)小阿賀野川河川公園酒屋広場にてフィッシング大会、カヌー大会が別途開催される予定です。
※7月8日現在の予定です。

対象・定員

小学4年生以上(小学生は保護者同伴)
ロングコース:先着160人
ショートコース:先着40人

参加費

ロングコース:2,500円 ショートコース:1,000円
※事前に、カード払いまたはコンビニエンスストアで支払い

その他

・ヘルメット着用です(貸し出しも可能)
・大会スタッフが先導します(本交流会は、順位やタイムを競うレースではありません)

申し込み

7月29日(金曜)から8月22日(月曜)までに、インターネットまたは専用電話で申し込み
江南区民に限り、7月25日(月曜)から先行受付を開始します。
インターネット:スポーツエントリー
http://www.sportsentry.ne.jp/event/t/87759
○申込専用電話:0570-039-846


専用ホームページ「スポーツエントリー」

問い合わせ

建設課 電話:025-382-4738


 

江南区郷土資料館からのお知らせ

江南区郷土資料館(江南区文化会館内) 電話:025-382-1157
<開館時間>月曜から木曜・土曜10時から19時、日曜・祝日10時から17時
※毎週金曜、年末年始(12月29日から1月3日)は休館

第4回郷土資料館講座「親子で学ぶみなとまち新潟の歴史」

 意外と知らない「みなとまち新潟」の歴史を、保護者などと一緒にクイズを解きながら楽しく学びましょう。

日時

8月21日(日曜)午後2時から3時

場所

江南区文化会館 多目的ルーム

講師

小島成生(江南区郷土資料館館長)

対象・定員

小学生とその保護者など先着50人

申し込み

7月21日(木曜)から電話で同館へ


 

第4回江南区自治協議会の概要

 6月27日(月曜)、第3回自治協議会を開催し、次の議題について報告や検討を行いました。内容や会議資料は区のホームページをご覧ください。

議題・報告

  1. 次期総合計画(素案)について
  2. 令和4年度 教育委員会の主な事業について
  3. 江南区自治協議会各部会の報告について

問い合わせ

地域総務課 電話:025-382-4619

傍聴のご案内 第3回江南区自治協議会

 ※希望者は当日直接会場へ

日時

7月28日(木曜)午後1時30分から

場所

江南区役所 3階 大ホール


 

特殊詐欺にご注意ください!自分はだまされないと思っていませんか

新潟市の特殊詐欺被害額(令和4年1月から4月)
7,748万円 うち江南区210万円
お金の話がでたら詐欺を疑いましょう

  • 医療費の還付がある
  • 口座番号を教えてください
  • 銀行へ行ってください
  • 書類を送ったが連絡がない
  • 商品代金やサイト利用料金の催促
  • 指定された連絡先への電話要求
  • 「ウイルス感染」の画面表示、警告音
  • 指定された連絡先への電話要求

詐欺被害を防ぐには

  • 連絡しない
  • パソコンを再起動するか、見ている画面を強制終了する
  • お金を振り込まない
  • 市役所や警察に相談する

問い合わせ

区民生活課 電話:025-382-4254


 

防災Q&A

Q.線状降水帯(せんじょうこうすいたい)ってなに?

A. 線状降水帯とは、次々と発生する発達した雨雲が列をなした積乱雲群であり、数時間にわたってほぼ同じ場所を通過または停滞することで作り出される線状に伸びる長さ50kmから300km程度の強い降水を伴う雨域をいいます。
 毎年のように線状降水帯による大雨により、数多くの甚大な災害が発生しています。
 気象庁では、6月1日より線状降水帯の発生する恐れのある場合、半日程度前から注意情報を伝える取り組みを始めています。
 これから線状降水帯が発生しやすい時期となりますので、迅速な避難ができるように日頃から避難時の服装や持ち物を確認しておきましょう。

■問い合わせ

地域総務課 電話:025-382-4526


 

母子の保健情報

問い合わせ 健康福祉課 健康増進係 電話:025-382-4340

妊娠中の相談など 事前の申し込みが必要 母子健康手帳を持参

安産教室

 2回1コースです。原則、2回とも受講可能な人を対象にしています。

日時 8月21日、9月4日(いずれも日曜日)受付時間 午前9時15分から9時30分

場所 亀田健康センター

対象・定員 区内在住で、令和4年11月から令和5年1月出産予定の妊婦 先着12人

内容 出産までの経過と沐浴について、先輩パパに学ぶ出産準備について など

申し込み 7月20日(水曜)から健康福祉課 健康増進係へ 電話:025-382-4340

離乳食に関すること 事前の申し込みが必要 母子健康手帳を持参

はじめての離乳食講習会

日時 8月19日(金曜) 午後1時30分から2時30分(受付:午後1時15分から)

場所 亀田健康センター

対象・定員 生後5か月頃の赤ちゃんの保育者 先着15人

内容 離乳食の進め方

持ち物 バスタオル(乳児連れの場合)

申し込み 7月20日(水曜)から市役所コールセンターへ 電話:025-243-4894

妊婦歯科健診 事前の申し込みが必要 母子健康手帳を持参

日時 8月4日(木曜)(1)午後1時(2)午後1時25分(3)午後1時50分

場所 亀田健康センター

対象・定員 母子健康手帳の交付を受けた妊婦(30週頃まで)先着24人

内容 歯科健診・お口の個人相談

持ち物 妊婦歯科健診受診票

申し込み 7月20日(水曜)から市役所コールセンターへ 電話:025-243-4894

乳幼児の育児相談 事前の申し込みが必要 母子健康手帳を持参

日時 8月16日(火曜)(1)午前9時30分(2)午前10時(3)午前10時30分

場所 亀田健康センター

対象・定員 区内在住の乳幼児とその保護者 各回先着15組ずつ

申し込み 7月20日(水曜)から健康福祉課 地域保健福祉担当へ 電話:025-382-4138

各種健診 母子健康手帳を持参

 対象者には順次、案内を郵送します。

  • 股関節検診・母体保護相談
  • 1歳誕生歯科健診
  • 1歳6か月児健診
  • 3歳児健診


目次へ

本文ここまで

サブナビゲーションここから

注目情報

    にいがた魅力発信

    情報が見つからないときは

    サブナビゲーションここまで


    以下フッターです。

    • twitter
    • facebook
    • video
    〒950-0195 新潟市江南区泉町3丁目4番5号 電話 025-383-1000(代表)

    開庁時間

    月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時30分(祝・休日、12月29日から1月3日を除く)

    外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。新潟市役所コールセンター 電話:025-243-4894 午前8時から午後9時
    © 2018 Niigata City.
    フッターここまでこのページのトップに戻る