江南区役所だより 第368号(令和4年8月7日) 1ページ
最終更新日:2022年8月7日
3年ぶりにかめだ祭り開催【8月26日(金曜)亀田甚句流し・大岩万燈巡行】
※かめだ祭りは新型コロナウイルス感染症の急拡大を受け開催中止いたします。ご理解ご協力をお願いいたします。
問い合わせ
産業振興課 商工観光・文化スポーツグループ 電話:025-382-4809
亀田商工会議所 電話:025-382-5111
300年以上の歴史を持つかめだ祭りが、規模を縮小するなど感染症対策を実施し、3年ぶりに開催します。待ちに待ったかめだ祭りの復活をぜひご覧ください。
●亀田甚句流し 踊る回数と時間を縮小して実施します。
●大岩万燈巡行 亀田木遣り音頭に合わせて1基の大岩万燈が巡行します。押し合いは行いません。
写真は令和元年の様子
開催時間
8月26日(金曜) | 18時から19時 | 亀田小学校・亀田西小学校岩万燈押し合い |
---|---|---|
8月26日(金曜) | 19時25分から20時15分 | 亀田甚句流し |
8月26日(金曜) | 20時30分から21時30分 | 大岩万燈巡行 |
亀田甚句流しの構成
(1) | 19時25分から19時35分 | 踊り(10分) |
---|---|---|
(1) | 19時35分から19時40分 | 休憩(5分) |
(2) | 19時40分から19時50分 | 踊り(10分) |
(2) | 19時50分から20時 | 休憩(10分) |
(3) | 20時から20時15分 | 踊り(15分) |
亀田甚句流しを一緒に踊りませんか
一緒に甚句流しを踊って祭りを楽しみましょう!参加をご希望される場合は8月15日(月曜)までに産業振興課(電話:025-382-4809)へお電話ください。
練習用に亀田甚句のCDの貸出も可能です。
みんなで守る新型コロナ対策の基本ルール
- 自宅での検温及び体調管理を行い、体調不良時は不参加を徹底する。
- こまめに手洗い・手指消毒を行う。
- 人との距離を1mから2m確保する。
- マスクを正しく着用する(会話中の着用など)。ただし、熱中症に注意し、2m以上の距離が取れるか、会話がほとんどない場合は外してよいものとする。
- 大声、喚声は禁止とする(甚句流し参加団体によるお囃子を含む)。
- 会場では飲酒は禁止とする。
通行止めと臨時駐車場のご案内
通行止め区間
- 本町通り【本町四(三ツ又)交差点からゆきよし跨線橋交差点間】
- 若松踏切から本町通り間
通行止め日時
8月26日(金曜) 午後6時から10時
※新潟交通路線バスはう回ルートで運行
※江南区区バスは通行止め区間運休
9月4日はわくわくがいっぱいの1日! わく灯篭まつり
問い合わせ
亀田商工会議所青年部 電話:025-382-5111
産業振興課 商工観光・文化スポーツグループ 電話:025-382-4809
毎年、夏になると亀田駅周辺や亀田排水路公園などをやさしく照らす「わく灯篭」。平成21年の誕生から12年目となり、すっかり亀田地区の夏の風物詩となりました。
「わく灯篭」の側面デザインは、毎年亀田地区の小学生に描いてもらっていて、多くが新しいデザインのものに入れ替わります。ぜひ、お気に入りの灯篭を探してみてください。新型コロナウイルス感染状況によっては、中止または変更となる場合があります。
日時
9月4日(日曜)午前11時から午後5時
会場
亀田運動広場(亀田少年野球場)・亀田ふれあいドーム
駐車場はございませんので、公共交通機関をご利用ください。
プログラム
はたらくくるま展示(パトカー、救助工作車、高所作業車など)、縁日コーナー、飲食コーナー、ボディペイントコーナー、シャボン玉コーナー、バルーンアートコーナー
わく灯篭で夕涼み
大正から昭和初期時代に田植えの際に用いられていた「田植え枠」を灯篭風に再利用したものが「わく灯篭」です。
亀田駅周辺や亀田排水路公園を「わく灯篭」が幻想的に照らします。
設置場所
亀田駅周辺、亀田排水路公園、亀田の商店街
期間
7月30日(土曜)から9月3日(土曜)
※点灯時間は午後7時から9時