江南区役所だより 第376号(令和4年12月4日) 2ページ
最終更新日:2022年12月4日
レンズでキャッチ
亀田のまちのルーツと言われる露店市場「亀田三・九の市」に賑わいを
亀田三・九(サン・キュー)マルシェ開催
11月3日に亀田三・九マルシェが開催されました。本町と東本町の間の通称「市場通り」に沿って、普段の出店者に加え、キッチンカーや若手農家の野菜など多くのお店が出店しました。遠くに足を運ばなければ食べることができない料理や、新鮮な野菜などを目当てに、多くの老若男女が訪れていました。お店の人とお客さんのやり取りが、市場を飛び交い、普段より一層明るく賑わっていました。
亀田三・九マルシェの様子
亀田三・九マルシェの様子
豪雨に備えよう 浸水対策に助成
浸水が発生した・発生する恐れがある区域を対象に助成制度を設けています。詳しくはお問い合わせください。
内容 | 助成額 | 問い合わせ先 |
---|---|---|
雨水浸透ます・貯留タンク設置 | 浸透ます:1基あたり上限2万円 貯留タンク: 上限2万円(設置方法により異なる) |
東部地域下水道事務所排水設備係 電話:025-281-9562 |
防水板設置等工事 | 工事費の1/2(上限50万円) | 東部地域下水道事務所排水設備係 電話:025-281-9562 |
駐車場かさ上げ工事 | 工事費の1/2(上限10万円) 対象:既存の駐車場 |
東部地域下水道事務所排水設備係 電話:025-281-9562 |
住宅かさ上げ工事 | 工事費の1/2(上限100万円) 対象:平成10年8月4日及びそれ以降に床上浸水被害が発生した区域に存する住宅 |
下水道計画課 電話:025-226-2982 |
新型コロナウイルス感染拡大を防止するため、一部イベントなどが中止・延期、施設が休館となる場合があります。事前に各問合せ先へ確認してください。
※掲載情報は、11月25日時点のものです
江南区からのお知らせ
自筆証書遺言書を法務局が保管します
作成した「自筆遺言書」を法務局で保管することができるようになり、自筆証書遺言書の問題点であった「家族に発見されない場合がある」「改ざんされるおそれがある」ことが解消されます。また、家庭裁判所での検認や公正証書遺言のような証人は不要です。
詳細については、お近くの法務局へ問合せください。
問い合わせ 新潟地方法務局供託課 電話:025-226-0956
雪害によるLPガス事故防止のお願い
雪によるLPガス事故を防ぐため、次のことに気を付けましょう。
- LPガス容器やメーター周辺、屋外設置の給湯器などは、雪に埋もれることがないように除雪しておきましょう。
- 屋根の雪下ろしの際は、周囲のLPガス設備にもご注意ください。
- 排気筒や吸気口が雪でふさがれていないか、排気筒に破損はないか点検してください。
※ガス漏れや燃焼器具に異常があった場合は、すぐにお取引のあるLPガス販売店にご連絡ください。
問い合わせ 一般社団法人新潟県LPガス協会 電話:025-267-3171
公民館情報
亀田地区公民館 江南区文化会館内 電話:025-382-3703
学習用に部屋を開放します
日時 12月10日(土曜)・24日(土曜)午前9時から午後5時
場所 同館 講座室1
対象・定員 8人(中学生・高校生を優先)
プチプチひろば
0歳児と保護者のための憩いの広場。育児について、友人づくりなどおしゃべりのできる居場所です。
日時 12月13日(火曜)・27日(火曜)午前10時から11時30分
場所 同館 保育室
対象・定員 0歳児とその保護者(未就園児の兄弟姉妹は0歳児と一緒に参加可能)
持ち物 バスタオル(マットの上に敷いて使用)
ゆりかご学級第4期
日時 令和5年1月19日・26日・2月2日・9日(いずれも木曜)・12日(日曜)午前10時から正午
場所 同館
回 | 日程 | 内容 |
---|---|---|
1 | 1月19日 | お友だちになりましょう 講師:土田陽子(はっぴーズコミュ) |
2 | 1月26日 | いま親として1 講師:鷲尾智恵子(ヒプノセラピスト・助産師) |
3 | 2月2日 | いま親として2 講師:木村いほ子(新潟県女性財団) |
4 | 2月9日 | 先輩ママと一緒に子育てについてお話ししましょう 講師:土田陽子(はっぴーズコミュ) |
特別編 | 2月12日 | パパと一緒にベビーマッサージ 講師:佐藤麻美(JABC認定ベビーマッサージ指導者) ※この回は自由参加です |
対象・定員 令和4年7、8、9月生まれの赤ちゃんを持つ保護者20人(応募多数の場合は第1子優先で抽選)
保育あり。対象月齢の乳児12人
※特別編は保育なし。
申し込み 12月12日(月曜)までの平日午前9時から午後5時までに同館へ電話、または下記の二次元コードより申し込み
曽野木地区公民館 天野2-7-2 電話:025-280-6810
毎月第2・第4月曜日開催 子育てサロン ~ぽっかぽか~
日時 12月12日、26日(いずれも月曜日)午前10時から正午
内容 保育室の自由開放(子どもの自由遊びや保護者同士の情報交換など)
※専門のスタッフはつきません
対象・定員 未就園児と保護者(0歳児も参加可)
ふれあい掲示板 市民グループなどの催しを掲載しています
ほのぼの江南
ひきこもりなど社会とつながることに不安を感じている人、人とのコミュニケーションが苦手な人のための居場所です。
日時 12月14日(水曜)午前10時から午後4時
場所 江南区福祉センター 会議室
内容 ボードゲームやアイロンビーズ、おしゃべりやお茶を飲んだり自分がやりたいことをして過ごせる場所です。
問い合わせ 江南区社会福祉協議会 電話:025-250-7743
働く女性のスキルアップ&交流会「LINE公式アカウント」入門セミナー
顧客・利用者とのコミュニケーションを充実させるために、LINE公式アカウントの開設や活用方法について学ぶ講座です。
日時 12月17日(土曜)午後1時30分から4時30分
場所 新潟ユニゾンプラザ(中央区上所)
対象・定員 テーマに関心のある女性先着15人
※一時保育あり 定員5名(生後6か月以上)
保育協力金 1人につき200円
申し込み 公益財団法人 新潟県女性財団 電話:025-285-6610
第3回SEIRYO サイエンスカフェ <心理>
参加者同士が気軽に話し合いながら、「心理学」を身近な視点から考えます。
日時 12月18日(日曜)午後2時15分から3時15分
場所 新潟日報メディアシップ(中央区万代)
担当 碓井真史(新潟青陵大学大学院 臨床心理学研究科教授)
対象・定員 先着20人
参加費 500円(飲み物代)
申し込み 12月16日(金曜)までに、二次元コードより申し込み
問い合わせ 新潟青陵大学・新潟青陵大学短期大学部 電話:025-368-7053
新潟国際情報大学 国際理解講演会
日時 12月11日(日曜)午後1時30分から3時30分(受付:午後1時)
場所 新潟国際情報大学 新潟中央キャンパス(中央区上大川前通7番町)
講師 星野ルネ(タレント・漫画家)
内容 カメルーン生まれ日本育ちの講師が感じたことを漫画「アフリカ少年が日本で育った結果」の内容を交えてお話しします。
対象・定員 先着90人
申し込み 新潟国際情報大学 学務課 電話:025-239-3111