令和6年度 第6回環境・教育部会
最終更新日:2024年11月6日
開催概要
- 名称:江南区自治協議会令和6年度第6回環境・教育部会
- 日時:令和6年9月26日木午後1時30分から午後3時10分
- 場所:江南区役所多目的ホール
- 出席委員:渡邉委員、加藤委員、天野委員、伊田委員、丸山委員、今井委員、樋浦委員、堀川委員、中野委員、以上9名(欠席:齋藤委員、以上1名)
- 事務局:区民生活課長、江南区教育支援センター所長、産業振興課長補佐、亀田地区公民館長、亀田図書館長、地域総務課課長補佐、地域総務課副主査、地域総務課主事、以上8名
- 傍聴0名
審議内容等
1.令和7年度特色ある区づくり事業(区役所企画事業)に係る意見・提案について
部会から提出する意見・提案について検討を行った。
<文化芸術の創造・発信>
- 中学の部活がなくなるため、子どもたちの発表の場が少なくなると考えれる。また、高校生については、地域での発表の場も少ない。そういったことに対する行政の支援をお願いしたい。
<江南区歴史・文化の学習支援>
- 事業の締切が5月末では早いと思う。総合学習の内容が決まる前に申し込みが終わる学校もあるため、見直してほしい。
- 歴史文化だけではなく、防災学習など幅広く使えると良い。
- 1箇所だけではなく、1回につき複数の施設を回りたい。
- この事業が利用できる施設の早見表があるとよい。
<地域商業活性化支援>
- 三九の市について個人の出店場所が長い歴史の中で固定されている。そのため、閉店した出店者の場所は空いている状態となり、店と店の距離が長い場所もある。集約して利便性を高めてほしい。
<区役所企画事業への意見・提案>
- 各部会の予算のほか、ハーフマラソンの自治協PR事業のような、全体的な事業の
- 予算も内訳として持つのはどうか。
2.スポGOMI大会について
- 当日のスケジュール・役割、ルールブック、台本、賞品などの再確認や前回部会からの変更点の確認を行った。
- 前回大会との相違点を洗い出し、修正を行った。
- 事前準備参加者に送るリマインドメールの内容を決定した。イベント全体の最終確認を行った。
3.フロアカーリング大会について
- 前回までの決定事項の確認を行った。
- 開会式内容や賞などについて検討を行った。
- 大会名や賞品など、次回までに検討してくることとした。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
このページの作成担当
本文ここまで