令和元年度第1回 総務特別部会概要
最終更新日:2019年5月27日
開催概要
- 名称:江南区自治協議会 令和元年度 第1回総務特別部会
- 日時:令和元年5月14日(火曜)午前9時から午前10時10分
- 場所:江南区役所 301会議室
- 出席委員:坂井委員、横木委員、山崎委員、中野委員、見田委員、小林委員 以上6名
- 事務局:地域総務課長、同課係長、同課主査1名、同課副主査2名 以上5名
- 傍聴0名
審議内容等
1 部会長、副部会長の選任について
部会長及び副部会長の互選を行なった結果、部会長に小林委員、副部会長に坂井委員が選出された。
2 江南区自治協議会委員推薦会議について
事務局から報告
- 「新潟市区自治協議会条例」及び「新潟市区自治協議会運営指針」の一部改正に伴い、江南区自治協議会委員推薦会議運営要綱を一部改正する。主な変更点は、委員区分の変更による推薦会議の構成員の変更など。
- 第2回の自治協議会において概要を説明し、本会議で承認後に施行する。
- 今年度は推薦会議の開催予定はないが、委員の辞任等が出た場合に後任の委員を迅速に検討・決定する必要があることから、人選の方法について協議いただきたい。
【主な意見】
- 各号の委員同士での話し合いで決定するのは困難なことから、総務特別部会で構成員の案を決定し、本会議に報告した方がよいのではないか。
- 推薦会議は次期委員の改選に向けた構成等を検討する重要な役割があることから、推薦会議や自治協の経験がある方が望ましいのではないか。
- 地域や男女のバランスを考慮して選出した方がよいのではないか。
※協議の結果、下記の委員を7期の推薦会議委員の案とすることを確認した。
第1号委員:渡辺啓子委員(亀田)、間島委員(亀田)、今井委員(横越)、櫻田委員(曽野木)、横木委員(両川)、山崎委員(大江山)
第2号委員:長谷部委員、和澄委員、湯田委員
第3号委員:高橋委員
3 附属機関等への委員推薦について
事務局から報告
- 本市で設置する各種附属機関において、地域住民の意見を反映するため、区自治協議会から委員を推薦していただいている。平成31年3月31日で任期が終了した附属機関等があり、後任の委員について推薦の依頼が来ている。
- 推薦する委員の決定方法について協議いただきたい。
※協議の結果、依頼のあった附属機関の目的に沿って、関係する部会において委員を選出し、部会での選出をもって、自治協議会としての推薦にすることとした。今後も自治協議会に委員推薦があった場合は、関係する部会から人選することとした。
新潟市犯罪のない安心・安全なまちづくり推進協議会:安心安全部会
新潟市防災会議:安心安全部会
水と土の芸術祭2018実行委員会:小林会長(総会1回で終了となるため)
4 区自治協議会委員研修会について
事務局から報告
- 各区合同の全体委員研修会の日程が決まり、第2回自治協議会で報告する。
- 全体研修会とは別に、区独自の研修会を年1回実施しているが、今年度の実施内容について意見交換したい。
【主な意見】
- 第6期の委員研修は区内各地域を回り、地域課題の共有が図られ、有意義な研修だった。委員も変わったため、同様の形で実施してはどうか。
- 地域に出向くのはよいがマンネリ化するのではないか。委員同士が地域の課題について議論するのをメインにしてはどうか。
- 昨年度、人口減少対策に向けたワークショップを両川・大江山で実施した。そこを少し深掘りする形で、ワークショップを実施した地区の委員から概要を説明してもらい、その中で地域課題等を意見交換する形にしてはどうか。
委員意見を踏まえ、両川・大江山で実施したワークショップの内容を軸とした研修とする。詳細については事務局で案を検討する。開催時期は9~10月頃を予定。
5 その他
- 区教育ミーティングについて、7月の自治協議会前に開催することを確認した。
- 7月に開催される区自治協議会全体研修会に向けて、新任委員にポロシャツ、ジャンパーを用意することを確認した。
会議資料
資料1-1 江南区自治協議会委員推薦会議運営要綱の改正概要(PDF:47KB)
資料1-2 江南区自治協議会委員推薦会議運営要綱(案)(PDF:60KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
このページの作成担当
本文ここまで