おも知ろ関屋学

最終更新日:2024年7月2日

開催中

概要

昔のこと、今のこと、伝えること、残すこと。地域の歴史や文化を楽しく学びます。

日時

令和6年6月14日から令和6年12月13日 
全6回
毎月第2金曜日(8月はお休み) 午後1時30分から午後3時30分まで
6月14日のみ 午後1時30分から午後4時まで

会場 新潟市関屋地区公民館 2階 講座室
講師

おも知ろ関屋学 企画委員

対象 成人 30人
参加費

無料

お申込方法

電話でお申し込みください。
電話番号:025-266-4939
受付時間:午前9時から午後5時まで(土日・祝祭日を除く)
締切:5月21日(火曜) 

お問い合わせ

新潟市関屋地区公民館(電話:025-266-4939)
駐車台数が限られています。ご来館の際は、公共交通機関のご利用をお願いします。

プログラム

月日 内容 講師

 1

6月14日(金曜)

オリエンテーション
絵図から読み解く関屋村地先の中州をめぐる争い

新潟市文書館
 高野 まりい

 2

7月12日(金曜)

新潟地震から60年
謎の昭和大橋・姿を消した二橋脚

企画委員
 石塚 端夫

 3

9月13日(金曜)

市立有明療養所開設100年

企画委員
 碇  邦夫

 4

10月11日(金曜)

會津八一を追う
新潟高校・船出歌碑をスタートに

企画委員
 大谷 晴夫

 5

11月8日(金曜)

戊辰戦争の慰霊碑探訪
100年世の中から忘れられた殉節の碑物語

企画委員
 高橋 邦比古

 6

12月13日(金曜)

平島・青山周辺の歴史について
1500年代を中心にして

企画委員
 山上 卓夫

ダウンロード

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC

このページの作成担当

関屋地区公民館

〒951-8164 新潟市中央区関屋昭和町3丁目148番地1
電話:025-266-4939 FAX:025-266-4939

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで