にいがた市民大学

にいがた市民大学について

にいがた市民大学では、皆さんのニーズに応え、学んだ成果を地域に生かしていける場を目指します。
講座では、時代や社会の変化、新潟の地域性等に応じた内容を取り上げ、多様な学習機会の場を目指します。

にいがた市民大学を受講する

にいがた市民大学は、令和6年度で30周年を迎えます。
新潟県で誕生した世界初の学問「日本酒学」や、独裁体制が続く仕組み、多様性について学ぶ講座など、今期も魅力的な講座を開設します。

市民提案講座(募集は終了しました)

市民のみなさんが企画提案に参加していただけるよう、市民提案講座を募集しています。
詳しくは下記のページをご覧ください。

にいがた市民大学はSDGs(エスディージーズ)を支援しています

SDGs(持続可能な開発目標)とは

「Sustainable Development Goals」の略で、2015年9月に開催された「国連持続可能な開発サミット」で採択された、「持続可能な開発のための2030アジェンダ」にて記載された2030年までの国際社会共通の目標です。
持続可能な世界を実現するための17の目標を掲げ、地球上の誰一人として取り残さないことを誓っています。SDGsは発展途上国のみならず、先進国を含む全ての国に適用される普遍性が最大の特徴です。

にいがた市民大学とSDGsとの関係

本市の今後のまちづくりの方向性を示す「新潟市総合計画2030」では、目指す都市像である「田園の恵みを感じながら 心豊かに暮らせる 日本海拠点都市」を実現するとともに、SDGsの目標達成にも貢献していくこととしています。
にいがた市民大学は、目指す都市像の実現につながる取り組みの一つです。また、SDGsの目標達成に貢献するため、多様な講座を開設しています。

関連リンク

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC

本文ここまで