活動の内容
最終更新日:2012年6月1日
地域住民に対するごみの分別、排出及び再生利用の促進に関する指導・助言
ごみ集積場等において、分別排出及び適正排出など、ごみ出しマナーの指導・助言を行っていただきます。
また、ボランティア袋(地域清掃や違反ごみに使用)を管理していただきます。
活動例
地域を見回り、町内のごみ排出実態を把握する。
→問題等があれば、自治・町内会等で解決の方法を話し合う。
参考 ごみの出し方3原則
地域における美化活動の促進と環境意識の普及啓発
地域での一斉清掃を促進していただきます。また、市からのお知らせ等の配布や、地域内での環境意識の普及啓発を行っていただきます。
活動例
- 地域一斉清掃の実施
- 地域で独自に環境問題についての研修会の開催
参考
「市政さわやかトーク宅配便」 (問い合わせ先)広聴相談課 電話:025-226-2094
~市職員による出前講座を行います。
「動く市政教室」 (問い合わせ先)広聴相談課 電話:025-226-2094
~ごみ処理施設などの見学を行います。
一般廃棄物の減量の推進及び生活環境の保全に関し、市と地域住民との連絡及び調整
ごみに関する地域の諸問題を市にお伝えいただき、問題解決へ向けた市との橋渡し役となっていただきます。
活動例
ごみ出しマナーの問題や、問題を解消した事例などの伝達
参考ごみ集積場の事例
ごみ出しマナーの問題(違反ごみの散乱)
整然としているごみ集積場
市の環境事業に関する調査、情報収集等の協力
「ごみ減量・リサイクル」「環境美化」のアンケートなどにご協力いただきます。
活動例
- 市が実施するアンケート調査への協力
- クリーンにいがた推進員研修会への参加や活動報告書の提出
このページの作成担当
〒951-8550 新潟市中央区学校町通1番町602番地1(市役所本館2階)
電話:025-226-1405 FAX:025-222-7032
本文ここまで