293号(令和元年6月16日) 2ページ
最終更新日:2019年6月16日
6月・7月の健康カレンダー
問い合わせ 健康福祉課 電話:025-372-6375
定例日健康相談(予約制)
■南区役所
日時 6月18日、7月16日(火曜)
受け付け 午前9時から午前11時半
内容 健康相談(禁煙相談も可)
持ち物 直近の健康診断の結果
申し込み 健康福祉課 電話:025-372-6384
はじめての離乳食(予約制)
■白根健康福祉センター
日時 7月11日(木曜)
受け付け 午後1時45分から午後2時
対象・定員 生後4カ月から5カ月頃の赤ちゃんの保育者(先着20名)
内容 離乳食の進め方と試食(講話は1時間程度)
持ち物 母子健康手帳・バスタオル
申し込み 6月19日(水曜)から7月9日(火曜)市役所コールセンター 電話:025-243-4894
ぱくぱく幼児食(予約制)
■白根健康福祉センター
日時 7月25日(木曜)
受け付け 午前9時40分から午前10時
対象・定員 1歳6カ月前後のお子さんの保育者(先着15名)
内容 栄養士による幼児期の食生活の話・試食(講習は1時間半程度)
持ち物 母子健康手帳(保育希望者は着替えなど)
申し込み 6月19日(水曜)から7月24日(水曜)健康福祉課 電話:025-372-6385
その他 保育あり
育児相談会
■味方健康センター
日時 6月27日、7月25日(木曜)
■白根健康福祉センター
日時 7月11日(木曜)
■月潟健康センター
日時 6月21日、7月19日(金曜)
受け付け 午前9時半から午前11時
対象・定員 乳幼児の保育者
内容 身体計測、保健師・助産師・栄養士による相談
持ち物 母子健康手帳
妊婦歯科健診
■白根健康福祉センター
日時 7月24日(水曜)
受け付け 午後1時から午後1時45分
対象・定員 妊婦
持ち物 母子健康手帳
フッ化物塗布(予約制)・
かむかむスマイル食育講座(予約不要)
■白根健康福祉センター
日時 7月23日(火曜)
対象・定員 4歳未満児
フッ化物塗布(先着35名)
受け付け 午後1時半から午後2時
内容 歯科健診、フッ化物塗布
持ち物 母子健康手帳
参加費 1,020円
申し込み 6月19日(水曜)〜7月21日(日曜)市役所コールセンター 電話:025-243-4894
かむかむスマイル食育講座(フッ化物塗布会場にて同時開催)
受け付け 午後1時半から午後2時半
内容 栄養士による幼児期の食事・おやつのミニ講座
申し込み 当日会場へ
その他
6月20日、7月4日(木曜)1歳誕生歯科健診
7月3日(水曜)股関節検診・母体保護相談
7月10日(水曜)1歳6カ月児健診
7月12日(金曜)3歳児健診
※1歳誕生歯科健診後に「ブックスタート(読み聞かせと絵本のプレゼント)」を実施
健康応援通信(3) みんなのお口体操
歯の健康や口腔機能を保つことで、健康長寿に役立つことが明らかになっています。年を取ると口の周りの筋肉も低下するので機能を維持する体操を習慣化させましょう!
準備体操
1.深呼吸
おなかが膨らむように、鼻から大きく空気を吸う
おなかがへこむように口をすぼめて息を吐き出す
→全身をリラックスさせ呼吸を整えます
2.首の体操
ゆっくり首を前後に3回ずつ動かす
ゆっくり首を左右に3回ずつ傾ける
ゆっくり首を左右に3回ずつ回す
→飲み込むときに使う筋肉をリラックスさせます
お口の機能維持体操
1.舌の筋力アップトレーニング
少し口を開け、舌を上あごに強く押し付ける(「た」を発音する時の舌の位置 押し付けている間は口を開けておく)
5回繰り返す
2.唇の筋力アップトレーニング
しっかりと上下の唇を合わせて、できる限り吸い込む(口は「んー」の形)
思いっきり勢いをつけて口を瞬間に開く(口を開くときは破裂するようなイメージで「パッ!!!」)
3.飲み込みの筋力アップトレーニング
利き手で額に手をあてる
体はおへそをのぞき込むようにするが、手は額を押して逆方向へ抵抗を加える(押しているときは、喉仏のあたりに力が入ることを意識する)
その状態を5秒間保つ
体操のほかに唾液腺マッサージもお口の健康に効果的です。
お口ケアで健口長寿を目指しましょう。
問い合わせ 健康福祉課 電話:025-372-6375
健康
乳がん検診(事前予約が必要です)
検診日 | 予約開始日 | 会場 | 受付時間 | 定員 |
---|---|---|---|---|
7月24日(水曜) | 6月21日(金曜) | 白根健康福祉センター | 1.午前9時半から午前10時半 2.午前10時半から午前11時半 3.午後1時半から午後2時半 4.午後2時半から午後3時半 |
各時間32人 |
内容 検診車によるマンモグラフィ検査(40歳代2方向撮影、50歳代以上1方向撮影)
対象・定員 職場等で受診機会のない40歳以上の偶数年齢(令和2年3月31日現在)の女性。だたし、奇数年齢であっても昨年度受診していない人は受診可能。
持ち物 受診券、健康保険証、自己負担金
申し込み 検診日の2日前までに新潟市役所コールセンターへ 電話:025-243-4894
自己負担金
年齢(令和2年3月31日時点) | 40歳 | 41歳から69歳 | 70歳以上 |
---|---|---|---|
自己負担金 | 無料 | 1,000円 | 無料 |
その他 新潟市国民健康保険加入者は半額
生活保護・市民税非課税世帯の人は無料(「無料券」が必要。検診日の10日前までに要問い合わせ)
問い合わせ 健康福祉課 電話:025-372-6385
子育て
白根南児童館 電話:025-201-6021
開館時間 午前9時から午後6時
七夕キットパス
日時 7月6日(土曜)午前10時から午前11時半
内容 小さなお子さんでも安心して使えるお絵描き文具(キットパス)を使ってガラスに七夕の絵を書いて楽しみましょう。
申し込み 直接会場へ
子育てオーエンジャー☆みなみ
にゃんこの手
日時 6月28日(金曜)午前10時15分から午前11時半
会場 白根北児童館
内容 ベビーダンス
持ち物 抱っこひも、体温計、飲み物
対象・定員 首の据わった頃から1歳半頃までの赤ちゃんと保護者 先着15人
参加費 300円
申し込み 同館 電話:025-379-1260
すこやかクッキング参加者募集
南区では「健康寿命の延伸」を目標に脳血管疾患などの病気を防ぐため、「減塩の食生活」=「ちょいしお生活」を進めています。南区の健康課題やメニューの工夫について学び、楽しく調理しませんか。
日時 | 時間 | 会場 |
---|---|---|
7月9日(火曜) | 午前9時半から午後0時半 | 大通地域生活センター |
7月18日(木曜) | 午前9時半から午後0時半 | 白根健康福祉センター |
内容 保健師・栄養士の指導、調理実習
参加費 400円
持ち物 エプロン、三角巾、筆記用具
申し込み 都合の良い日時・会場を選び、開催日の10日前までに健康福祉課へ 電話:025-372-6385
※にいがた未来ポイント対象事業
活動紹介 5月の「南区の実りをいただく日」
5月の活動について紹介します(大鷲保育園での活動)
今年度初めての「実りをいただく日」は、地域のお客さまを招き、楽しい集会でスタートしました。職員が赤・黄・緑の「げんキッズ」に扮して登場!劇を通して食べ物の栄養や働きについて、子どもたちと一緒に考えました。「3色バランスよく食べて元気モリモリになるぞ!」と笑顔いっぱいの子どもたち。お客様との会話も弾みました。
年長児は、さやえんどうのすじ取りやタケノコの皮むき、自分たちが植えた野菜の苗についての発表をしました。
信濃川・中ノ口川・鷲ノ木大通川 クリーン作戦
日時 7月7日(日曜)午前7時半から※開始時間は、地区によって異なります
場所 信濃川、中ノ口川、鷲ノ木大通川の各沿線
対象地区 茨曽根、庄瀬、白根、臼井、大郷、鷲巻、大通の各地区
※新飯田地区は6月30日(日曜)に実施します
問い合わせ 建設課 電話:025-372-6492