359号(令和4年3月20日) 3ページ
最終更新日:2022年3月20日
住みたくなるまち
南区自治協議会だより
令和4年3月20日発行 第23号
南区自治協議会では、活動内容などを広く区民の皆さまへ
お知らせするため「南区自治協議会だより」を発行しています。
まちづくり活動サポート事業
南区自治協議会では「南区まちづくり活動サポート事業」として、コミュニティ協議会や自治会など地域活動団体から地域や南区の活性化に向けた取り組みを募集し、今年度は7事業を採択しました。本号では、そのうち4事業の実施報告を掲載します。
庄瀬地区自主防災会
災害を乗り越えられるまちづくり
庄瀬地域では近年の
各家庭で、自治会で、地域全体で防災について考えるヒントとして役立てていただきたいと思います。
小林コミュニティ協議会
こばやしの歴史と地図作成
平成12年小林地区公民館発行の「小林の歩み」に掲載されている石碑などについて、改めて現地取材と編集を行い、歴史地図の作成を通じて、地区の歴史を学び郷土を愛する心を育んでもらう目的で事業を計画しました。
主な対象を小学生とし、学校やPTAと連携して準備を進め、一般の皆さんも含めた参加者の募集を行いました。コロナ禍の中で多くの参加者を集めることができませんでしたが、小林コミ協の防犯部が主体となり、10月に現地取材、11月と12月に編集会議を行い、12ページの冊子「小林の歴史地図」を作成しました。今後は、地区の各世帯に配布し、読んでいただきたいと考えています。また、新型コロナウイルスが落ち着いた頃に勉強会を開催するなどして、冊子の活用を考えています。
月潟商工会青年部
スカイランタン打ち上げ事業
新型コロナウイルスの影響により、月潟まつりや大道芸フェスティバルなどの地域行事が中止となる中、月潟の魅力をPRし、地域の活性化を図ることを目的として開催しました。
昨年に引き続き2回目のスカイランタン打ち上げとなる今年は、かぼちゃ電車保存会の協力による旧月潟駅の夜間開放、会場となる月潟小学校と旧月潟駅の沿道における竹
南区外も含め、約300人の皆さんに来場いただき、交流人口の増大による月潟地域の活性化を図ることができました。来年度以降は、スポンサー獲得も視野に入れながら、継続開催を検討していこうと思います。
味方地区コミュニティ協議会
笹川邸 こども学芸員
味方地区コミュニティ協議会では「地域の宝・笹川邸」を広くPRするため、味方小学校・中学校に協力いただき事業に取り組みました。今回紹介するのは、この事業の一環で、6年生が作った笹川邸を中心とした周辺の施設や行事を紹介する「味方応援マップ」です。まず笹川邸に隣接する「曽我・平澤記念館」で味方の二人の偉人、
第一部会メンバーが「見やすいバス時刻表」づくり
区バスの車内や各地域生活センターで入手できます。