382号(令和5年3月5日) 3ページ

最終更新日:2023年3月5日

4月から新コーナーがスタートします!

若手の視点でふるさと南区を輝かせたい!
「にいがた南区創生会議」

南区の「明るい未来」を思い描き、実現するための取り組みを検討・実践している『にいがた南区創生会議』の活動を紹介します。

凧っこ13人衆の中蝶が「創生会議は、南区で活躍する民間団体から選ばれた若手の皆さんが柔軟な発想と行動力で南区のために活動しています。どんな活動をしているのかな?」と言っているイラスト

「南区創生会議とにしかん創生会議との合同勉強会」の様子

 

地域を変える!今こそ女性が活躍するとき
「南区女性のチカラ」

きらりと光る南区の女性にスポットを当てます。一人一人の輝きが地域の大きなチカラとなっている、そんな女性を紹介します。

女性防災士として活躍している西山ゆきさん

凧っこ13人衆の中蝶が「男女を問わず、読んだ人が「自分も行動したい!」「活躍する人を応援したい!」と心を動かされる…そんなコーナーにしたいです!」と言っているイラスト

 

くらし
よーく見て わたろう とまろう 横断歩道」
横断歩行者を守る交通事故防止運動

歩行者が道路横断中に自動車にはねられ、亡くなる悲惨な交通事故が絶えません。ドライバーは横断歩道の手前では減速し、横断しようとしている歩行者がいる時は必ず停止しましょう。歩行者は車が来ないことを十分に確認し、横断歩道を渡りましょう。

トッキが「3月10日(金)まで」と言っているイラスト

横断歩道の前で自動車が止まり、歩行者2人が横断歩道を横断しているイラスト

 

令和5年度「新潟県交通災害共済」加入者募集

新潟県交通災害共済は、交通事故によるけがで7日以上通院・入院した人に見舞金を支払う助け合いの制度です。自動車事故だけでなく、自転車による転倒事故も対象になるなど、充実した内容です。
申込期限 3月31日(金曜)
共済期間 令和5年4月1日(土曜)から令和6年3月31日(日曜) ※4月1日以降に申し込みをした場合、共済期間はその翌日から
会費 1人500円(4月1日以降の加入も同じ)
申し込み 各金融機関(ゆうちょ銀行を除く)、地域総務課、出張所 ※申込書は自治会・町内会を通じて配布。上記申込先でも配布します
その他 県で加入が義務付けられている自転車損害賠償責任保険には該当しません。
問い合わせ 地域総務課 電話:025-372-6431

親カンガルーが黄色い旗を持ち、子カンガルーと一緒にお辞儀してるイラスト

 

公共交通情報コーナー
令和5年度「南区公共交通利用促進事業」

新たな年度を迎え、区内の高校生年齢の人に区バス乗車チケットを配布します。通学などに利用できます。
利用期間 4月3日(月曜)から5月31日(水曜)
対象者 南区に在住・在勤・在学の高校生年齢の人 ※平成17年4月2日から平成20年4月1日の間に生まれた人
事業内容 1人につき40回分 3月中に郵送または高校を通じて配布 ※3月定例市議会で一般会計予算が可決された場合に実施します
問い合わせ 地域総務課 電話:025-372-6605

高校生二人が手提げかばんを肩にかけて微笑んでいるイラスト

 

南区役所からのお知らせ

白根地区公民館 電話:025-372-5533

はじめての孫育て講座

日時 3月24日(金曜)午前10時から正午
場所 白根学習館
内容 自分の子育ての時とはいろいろ違う、現在の子育て事情を楽しく学ぶ
対象・定員 乳幼児の孫がいる、生まれる予定の人12人 ※応募多数の場合抽選
申し込み 3月20日(月曜)までに電話またはかんたん申込みで白根地区公民館

 

シロネシネマ喜楽座

日時 3月20日(月曜)午後1時30分から
場所 白根学習館
内容「ハルをさがして」の上映
対象・定員 先着440人
申し込み 当日直接会場へ

 

市民の情報掲示板

日本語ボランティア養成講座

日時 4月から8月の第2・4日曜(全10回)午後1時から3時
場所 クロスパル新潟(中央区礎町通)
内容外国人に日本語を教えるための講座
対象・定員 先着10人
費用 初回1,000円※2回目以降700円
問い合わせ いろはにほん語教室 長谷川 電話:080-4058-6640

 

地域通信員発
南区トレジャーハンティング

南区トレジャーハンティングは、住民の皆さんが南区役所だよりの記者となって地域の自慢のお宝を紹介するコーナーです。

世界に2つだけ 凧合戦専用マンホール

白根といえば白根大凧合戦。その合戦を支える柱を立てるマンホールがあるのを知っていますか。このマンホールは“しろね大凧タウンガイド”によってデザインされたものです。マンホールの大きさは通常の上下水道用より大きく直径80cmのため、特注で作られました。「役者組」と「達摩組」が中ノ口川をはさんでにらみ合っている絵柄を取り入れ、迫力ある大凧合戦の様子が描写されています。
また、すぐそばにはこのマンホールや大凧合戦を説明する看板も設置されています。二次元コードを読み込めば、大凧の綱を支柱に結び付けて両軍が激しく引き合う様子を、躍動感のある映像で見られるようになっています。凧合戦のためだけのこの特別なマンホールを見に、ぜひ足を運んでください。
場所 大凧合戦引合場 白根側、味方側

白根地区地域通信員「本間 美汐」さんの顔写真白根地区地域通信員 本間 美汐さん

「役者組」と「達摩組」が中ノ口川をはさんでにらみ合っている絵柄のマンホールの写真

 

子どもたちの将来の選択肢を広げよう
「子ども学習会」参加者募集

大学生が個別に勉強を教えます。一緒に予習復習に取り組み、中学生の進学相談にも応じます。
日時 令和5年4月中旬から令和6年3月末 土曜:午後2時から5時 日曜:午前9時から正午
対象・定員 市・県民税の所得割非課税世帯の小学5・6年生、中学生 若干名 ※応募多数の場合抽選
場所 西区坂井輪地区 ※施設名は決定後に個別にお知らせします
申し込み 3月17日(金曜)までに健康福祉課、味方・月潟出張所で配布する申込書に必要書類を添えて健康福祉課
問い合わせ 同課 電話:025-372-6310

 

まちの話題

交通安全功労者表彰

千野ちの修平さん(新飯田)、大辻繁さん(白根ノ内七軒)、山崎與司一よしかずさん(西白根)に、南警察署長、区交通安全協会会長の連名で、表彰状が贈られました。子どもたちの自転車教室や交通安全運動の際ののぼり旗や看板の設置など、交通安全活動に尽力している皆さん。南警察近藤署長は「区の交通安全を願い、一生懸命活動してくださっているおかげで事故を防ぐことができています。感謝いたします」と伝えました。

南警察署での交通安全功労者表彰の様子の写真

 

「新潟みなみ商工会」が4月1日に発足します」

白根、味方、月潟の3商工会による合併調印式が行われました。合併により「新潟みなみ商工会」として区内の商工会は一つになります。「合併によるスケールメリットを十分に生かして、引き続き南区の地域経済のために力添えをいただきたい。区役所も連携を図りたい」と区長はあいさつしました。

白根、味方、月潟の3商工会による合併調印式の様子の写真

 

本文ここまで

サブナビゲーションここから

南区役所だより

注目情報

    サブナビゲーションここまで