422号(令和6年11月3日) 1ページ

最終更新日:2024年11月3日

児童センター・児童館よいとこ いちどーはーおいでー♪

区内には、0歳から18歳までの乳幼児(未就学児は保護者同伴)、小学生・中学生・高校生年代の人が無料で利用できる児童センター・児童館が4館(白根児童センター・味方児童館・白根北児童館・白根南児童館)あります。
各館で趣向を凝らしたイベントが毎月開催され、親子でも、子どもたちだけでも、そこに行けば誰もが楽しめます。
「どこに行こうかな?」「どこで遊ぼうかな?」と迷ったら、土日も開館している児童センター・児童館へ!        
問い合わせ 健康福祉課 電話:025-372-6351

利用について

施設名 乳幼児と保護者 小学生 中高生年代 休館日
味方児童館
白根南児童館
午前9時から
午後6時
午前9時から午後6時
※冬季(10月から3月)は午前9時から午後5時(迎えに来てもらえる人は午後6時まで利用可)
午前9時から
午後6時
12月29日(日曜)
から
1月4日(土曜)
白根児童センター
白根北児童館
午前9時から
午後6時
午前9時から午後6時
※冬季(10月から3月)は午前9時から午後5時(迎えに来てもらえる人は午後6時まで利用可)
午前9時から
午後7時
12月29日(日曜)
から
1月4日(土曜)

職員は、利用する子どもたちや親子が笑顔で過ごせるよう、出過ぎることなくそっと見守りをしています。

凧っこ13人衆の鯛町が頬に両手を当て、笑顔で「職員たちは、利用する子どもたちや親子が笑顔で過ごせるよう、出過ぎることなくそっと見守りをしています」と言っているイラスト

子育ての悩みや困っていること、気軽に職員に相談してください!

凧っこ13人衆の本新蝶が人差し指を立てながら「子育ての悩みや困っていること、気軽に職員に相談してください!」と言っているイラスト

予約不要!
「ふらっ」と遊びに来てください♪

凧っこ13人衆の一心太助が横向きで人差し指を立てながら「予約不要!「ふらっ」と遊びに来てください♪」と言っているイラスト

どこの施設にも「おもちゃ」がたくさん!その多くは寄付をしてもらったものなんだって。

ここには、自宅にはないおもちゃがあるよ♪

凧っこ13人衆の日吉丸と達磨が正座をして向かい合い、積み木遊びをしながら「(日吉丸)どこの施設にも「おもちゃ」がたくさん!その多くは寄付をしてもらったものなんだって。」「(達磨)ここには、自宅にはないおもちゃがあるよ♪

白根児童センター

流線形の屋根から続く白根児童センターの外観の写真

白根1372番地 電話:025-372-0530

11月 アリーナで遊ぼう

日時 11月23日(土曜・祝日) 午前9時から正午
内容 アリーナで体を動かして、みんなでレクリエーションをしよう
申し込み 当日直接会場へ

記者は見た! 移動児童館

白根児童センターを飛び出し、諏訪木保育園へ!
園児さんたちと一緒にカプラ® (フランスで誕生した積み木)を使って遊びました。

白根児童センター職員がKAPLAで遊ぶ際の注意事項を説明し、それを座って整列して聞く諏訪木保育園の子どもたちの写真

「お友達が作っている時は、気をつけて歩こうね!」など、まずは注意事項を教えてもらいました。

カプラ®はシンプルな積み木です!

KAPLAを櫓状に積み重ねている笑顔の女の子2人の写真

1分間でどこまで高く積めるかな?
積み上げた後は、1番下のカプラ®を1本引き抜きます。すると「カラカラ♬」と高音の良い音を立てて崩れます。

白根児童センターの宝物
みんなで作る大凧

帆に「白根児童センター」と書かれ、笑顔の男女の子どもたち複数人が乗った宝船の絵柄の大凧の写真

凧組の人たちに手伝ってもらいながらみんなで大凧を作り、揚げています!

味方児童館

「白根味方大凧合戦」の文字と凧絵が描かれたタンクと味方児童館の外観の写真

味方679番地 電話:025-201-8346

11月 ちびっこお誕生会

日時 11月20日(水曜) 午前10時半から
内容 11月生まれのお友達のお祝いをしましょう! ※11月生まれの人は早めに来館してください
対象・定員 乳幼児と保護者 
申し込み 同館

記者は見た! ちびっこ広場

乳幼児親子で参加する「ちびっこ広場」は、親子が一緒に楽しめます。今回は、広場の後に「つくって遊ぼう」を開催。「りすの木の実入れ」を作りました♪

お母さんの膝に座って読み聞かせを聞いている男の子の写真と絵本を片手に読み聞かせをしている女性職員の写真

職員さんの読み方がとても上手♪ママも子どももニコニコ笑顔。

複数の親子がテーブルを挟み作業をしている写真とペットボトルで作った「りすの木の実入れ」の写真

「りすの木の実入れ」は、頭に紙で作った木の実が入っているんだよ♪みんなで楽しく作りました。

窓を真ん中に左右に凧のぬり絵が貼られている写真と中ノ口川をビニールテープで作り飾った窓の写真

味方児童館を利用する子どもたちは凧合戦が大好きで、凧絵の色塗りも上手です。窓を中ノ口川に見立てて、東西の凧絵が貼ってあり、凧合戦を再現していました。よーく見ると、川はちゃんと流れていました!このアイデアも子どもたちが考えたそうです。

中ノ口川をビニールひもで作ったなんて!ナイスだね

凧っこ13人衆の五郎が親指と立てグッドポーズで「中ノ口川をビニールひもで作ったなんて!ナイスだね」と言っているイラスト

白根北児童館

建物の前に広いスペースのある白根北児童館外観の写真

鷲ノ木新田5402 電話:025-379-1260

11月 あおぞら市場

日時 11月10日(日曜) 午前9時半から
内容 児童館で採れた野菜を先着でプレゼント! ※無くなり次第終了
申し込み 当日直接会場へ

記者は見た! 移動児童館・きたっこわくわくクラブ

移動児童館は「大郷地域生活センター」で小学生たちがハロウィンの壁掛け作りに挑戦!
「きたっこわくわくクラブ」は、収穫の秋!サツマイモの収穫を楽しみました。

テーブルで児童館職員と子どもたちが一緒に作業をしている写真と折り紙でできた魔女がかわいい「ハロウィン壁掛け」の写真

取材日(10月11日)はハロウィンが近いこともあり、壁掛けをみんなで作っていました。魔女を折り紙で作り、穴に毛糸を通してできあがり!

サツマイモを手にした「きたっこわくわくクラブ」の皆さん集合写真と収穫したサツマイモの写真

きたっこわくわくクラブのみんなで、サツマイモを収穫しました。途中、小さなヘビの来客が!「どこどこ?」とヘビを探す姿は、たくましかったです。

外には大きな広場と3on3コート(バスケット)があります。広場では、縄跳びや鬼ごっこをするだけでなく、チョーク遊びができます♪

黄色いチョークで「谷口せんしゅ大好き」と書いてあるアスファルトの写真

児童館に来たアルビレックス新潟・
谷口海斗選手にチョークでメッセージ!

白根南児童館

玄関までの長いスロープのある白根南児童館外観の写真

茨曽根3455番地2 電話:025-201-6021

11月 ちびっこらんど

日時 11月10日(日曜) 午前10時から午前11時半
内容 遊戯室で平均台や滑り台、トンネルを使って親子で遊ぼう
申し込み 当日直接会場へ

記者は見た! なかよしくらぶ
子どもたちが「自分たちで決める」ってスゴイね!

「なかよしくらぶ」は、子どもたちみんなで話し合いをし、みんなで活動内容を決めて活動しています。

箱の中身はなんでショー!(なかよしくらぶ)

箱の中にあるものを触って当てます。

手を突っ込み箱の中あるものを当てている女の子に赤いバトンをマイクにして答えを聞き出している職員の写真

職員は子どもたちの自主性を大切にしています。赤いバトンを持った人だけが発言できるんだって!だから、発言をしたい人はバトンをもらい発言します。

箱の中身を考えている友達に注目し、テーブルから身を乗り出しヒントを教えている複数の子どもたちの写真

見ている子どもたちは「ヒントいるー?」「〇〇ちゃんが好きなものだよ!」など声を掛け、終始笑顔で大盛り上がり!

白根南児童館の宝物
和紙のタペストリー

左右には大きな木、三日月とカボチャや鳥が描かれた「ハロウィン」のデザインの和紙タペストリーの写真

前館長さんが「ハロウィン」と「クリスマス」を題材に、大きな和紙に書いたタペストリー♪

本文ここまで

サブナビゲーションここから

南区役所だより

注目情報

    サブナビゲーションここまで