422号(令和6年11月3日) 2ページ
最終更新日:2024年11月3日
こんにちは!高齢者の総合相談窓口
地域包括支援センターです
今月のお知らせ
いつまでも元気でいたいあなたへ!
「幸齢
ますます元気教室」参加者募集(1月から3月コース)
冬の間はどうしても家の中に閉じこもりがちになります。週に1度、定期的に外出して体を動かしたり、お口の機能や栄養に関する「ためになる話」を聞いたりして、元気に春を迎えましょう。
対象・定員 市の「介護予防の基本チェックリスト」で事業の対象になった人、または「要支援」認定を受けたが、医師からの運動制限がない人
内容 簡単な体操やレクリエーション、お口の健康や栄養、認知症予防の講座など(全12回、週1回90分程度) ※自分で会場まで来られない人には無料送迎あり
参加費 教材費として数百円程度(初回のみ)
申し込み 各地域包括支援センター ※会場や日程などの詳細も各地域包括支援センターまで
認知症カフェ~より道カフェかけ橋~
日時 11月23日(土曜・祝日) 午後1時半から午後3時半
会場 白根健康福祉センターなごみなみ
内容 「語り部によるおとぎ話」「ハーモニカ演奏」など
参加費 300円(茶菓代)
申し込み 当日直接会場へ
認知症の人もそうでない人も一緒に活動し、楽しめる場所です!介護をしている家族の悩みなどもお互い
に語り合えます。
高齢者が住み慣れた地域で、安心して生活できるよう、さまざまな相談に応じています。認知症など、困っていることについても気軽に相談してください。相談は無料で、秘密は守られます。
地域包括支援センターしろね南(対象:白根第一・白南中学校区)電話:025-373-6770
地域包括支援センターしろね北(対象:白根北・臼井中学校区)電話:025-362-1750
地域包括支援センターあじかた(対象:月潟・味方中学校区)電話:025-372-5121
健康・医療
高齢者インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症
予防接種費用の一部を助成します
日時 令和7年3月31日(月曜)まで
会場 市内委託医療機関
対象・定員 接種当日に65歳以上の人、接種当日に60歳から64歳で身体障害者手帳1級相当の心臓・腎臓・呼吸器の障がい、ヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能の障がいがある人
参加費 インフルエンザ1,650円、新型コロナウイルス感染症3,800円 ※生活保護世帯の人は無料
問い合わせ 健康福祉課 電話:025-372-6375
催し
共に生き支え合う南区地域づくりフォーラム
少子化進む南区。「地域で子育て」を本気で考えましょう。
日時 11月30日(土曜)午後1時半から午後4時15分
会場 白根学習館
申し込み 11月22日(金曜)までに南区社会福祉協議会(電話:025-373-3223)または申し込みフォームから 先着200人
第1部 | 〇第16回南区社会福祉大会表彰式 〇基調講演 演題:みんなが生き生き活躍できる地域づくりは多文化が共生する地域づくり 講師:認定NPO法人豊島子どもWAKUWAKUネットワーク理事長 栗林知絵子さん |
---|---|
第2部 | 〇実践報告 ・南区初の定期開催こども食堂! 大通子ども食堂運営委員会 ・南区の子どもと親を支えて15年! 子育て安心ささえ隊3739 |
南区 学生インターンシップ
就職活動を目前にした大学生2人が、南区役所でさまざまな業務について5日間学びました。広報業務では、区役所だよりの作成について学び、記事作りに挑戦しました。
しろねのまちが まるわかり ~サイン看板~
皆さん「サイン看板」を知っていますか?
白根商店街に42カ所52枚の「サイン看板」を2020年にしろねタウンガイドが設置しました。サイン看板があることで、白根の魅力を案内してくれるタウンガイドさんがいなくても、まち歩きを楽しむことができます。
サイン看板は、白根商店街のまち並みの魅力を写真・絵柄付きで解説しているものや、道路に小路の名前だけを記しているものなど3種類あり、その中には世界に2つしかない「凧合戦専用マンホール」のサイン看板もあります。マンホールの真ん中に凧の絵柄が描かれていて、凧合戦を象徴するデザインになっています。他に凧合戦専用マンホールを含む8カ所のサイン看板には二次元コードがあり、そのスポットにまつわる動画を見ることができます。
ぜひ「サイン看板」のある白根のまちに来てください!
凧合戦専用マンホールのサイン看板には手話動画の二次元コードもあるよ♪
味方穀倉祭
地元の農産物や加工品、北海道
日時 11月10日(日曜)午前9時から午後0時半
会場 味方体育館
問い合わせ 味方穀倉祭実行委員会(味方地区コミュニティ協議会内)電話:025-201-6855
総合司会 さとちん
白根学習館まつり 芸能発表会
南区で活動する幅広い年代層の団体が、日ごろの活動成果を発表します。
日時 11月23日(土曜・祝日) 開場 午前9時 開演 午前9時半
会場 白根学習館
内容 バレエ、フラダンス、舞踊、コーラス、楽器演奏、伝統芸能などの発表
問い合わせ 白根地区公民館 電話:025-372-5533
くらし
大郷橋が夜間車両通行止めになります
主要地方道新潟中央環状線「大郷橋」で、補修工事に伴う夜間車両通行止めを行います。臼井橋などへ迂回してください。 ※歩行者は通行できます
期間:11月25日(月曜)から12月13日(金曜)午後9時から翌午前5時 ※平日10日間程度
問い合わせ 西部地域土木事務所 電話:0256-78-8571
図書館
本に親しみ読書の時間を楽しもう
白根図書館 電話:025-372-5510
読書会
日時 11月17日(日曜)午後2時から
会場 白根学習館
内容 テーマ「海の人」『新潟県文学全集』第1期第1巻
申し込み 当日直接会場へ
赤ちゃんタイム
日時 毎週水・土曜 ※第1水曜を除く午前11時から午後2時半
会場 白根図書館
おはなしのじかん
日時 毎週土曜 1.午後2時から 2.午後2時半から
会場 同館
月潟図書館 電話:025-375-3001
おはなしのじかん
日時 11月14日・28日(木曜)午前11時から同30分
会場 同館
対象・定員 乳幼児向け
赤ちゃんタイム
日時 毎週木曜 午前10時から正午
会場 同館
えほんのへや(絵本の読み語り)
日時 毎週土曜 午前10時半から午前11時 ※11月23日(土曜・祝日)を除く
会場 同館
月潟おはなしの会(民話語り)
日時 毎月第1日曜 午前10時半から午前11時
会場 同館
子育て
子どもと一緒に出かけよう
子育てオーエンジャー☆みなみ
にゃんこの手 パパサロン
日時 11月17日(日曜)午前9時半から午前11時
会場 白根北児童館
内容 ミニミニうんどうかい
対象・定員 あんよができるお友達から3歳までの親子 先着15組
申し込み 同館 電話:025-379-1260
子育てひろばモモ
日時 1.11月12日 2.26日(火曜)午前10時から午前11時半
会場 白根学習館
内容 1.自由遊び&足形ぺったん、絵本の読み聞かせ 2.エプロンシアター、布団と眠りのおはなし ※終了後、午後2時まで会場を開放します。弁当・飲み物の持参可
対象・定員 乳幼児(0歳児から可)と保護者
申し込み 当日直接会場へ
問い合わせ 白根地区公民館 電話:025-372-5533
みなみーて地域応援隊の活動を紹介
杉崎の知ろうと視点
白根高校文化祭「翠嵐祭
」開催!
10月に入ると、白根高校では26日に開催した「翠嵐祭(文化祭)」に向け、生徒たちの動きが慌ただしくなりました。生徒会は意欲的に来場者を迎えるための企画を考え、そのための準備を。茶道部は部活動の集大成として翠嵐祭を迎えるため、準備をしていました。
翠嵐祭当日、皆さんお楽しみの飲食ブースでは、生徒が開発したル レクチエドリンク、お好み焼甲子園で準優勝したお好み焼き販売などもあり、生徒は大活躍!頑張る生徒の姿を地元の方たちに知ってもらう良い機会になりました。
お好み焼、練習中!
茶道部