第404号(令和6年2月4日)3ページ目

最終更新日:2024年2月4日

西蒲区役所新庁舎整備について

問い合わせ 地域総務課庁舎整備担当(電話:0256-72-8156)

西蒲区役所新庁舎整備事業への周知・説明を進めています。
新庁舎は現在地での建て替えとし、皆さんからいただいた意見をもとに次のような庁舎を目指していきます。

(1)人と人とがあたたかくつながるまちづくりの中心的な存在となる庁舎

・地域間交流や世代間交流を図り、区の一体感の醸成につながる交流機能
・行政手続きのデジタル化を進めるなどの利便性確保

(2)区民の皆さまから親しまれ、快適で利用しやすく、気軽に訪れていただける庁舎

・すべての来庁者が快適に利用できるユニバーサルデザインに配慮した庁舎
・地域の歴史・観光、地域イベントなどの情報発信・情報共有機能

(3)安心・安全で快適な生活基盤づくりに貢献する庁舎

・災害時に司令塔として情報を集約し、関係機関や各避難所などと連絡調整を行う機能

(4)時代の変化に柔軟に対応でき、次世代につながる庁舎

・人口減少やデジタル化など社会変化に柔軟に対応できる庁舎
・環境負荷の低減

事業の進歩について随時、区ホームページに詳細を公開しています!

区ホームページの二次元コード

説明会の様子

区民が説明を聞いている写真 堀区長が説明している写真

アレルギー疾患の講演会・医療相談会

 代表的なアレルギー疾患に対する最新の診断・治療について分かりやすく紹介します。希望者には別室で個別の医療相談会を行います。

講義1 気管支ぜんそく
講義2 ぜんそくの吸入療法について
講義3 食物アレルギー
講義4 アトピー性皮膚炎
講義5 アレルギー性眼疾患
講義6 アレルギー性鼻炎

日時 2月12日(祝日)午後1時半から午後4時
会場 新潟ユニゾンプラザ4階 大会議室(中央区上所2-2-2)
対象・定員 先着80人
問い合わせ 新潟アレルギー研究会(電話:0250-62-2780)

詳細はこちら
新潟アレルギー研究会ホームページ

ホームページの二次元コード

新潟大学医学部医学科学外講義
人の一生に寄り添う医学

 一生の始まりから最期までさまざまなステージの医学に関する研究結果を分かりやすく紹介します。

講義1 神経系の発生と発達 ~発生学の立場から~
講義2 女性の一生に寄り添う産婦人科学 ~女性のQOLを高めるために~
講義3 より良く人生を終えるということ ~法医学から見た終着駅~

日時 3月2日(土曜)午後1時から午後3時
会場 1.新潟大学駅南キャンパスときめいと(中央区笹口1-1)
2.無印良品直江津OpenMUJI(上越市西本町3-8-8) 注記:ライブ配信
3.ZOOMオンライン
対象・定員 1.先着100人 注記:2・3は定員なし、申し込み不要
申し込み 電話またはメールで新潟大学医歯学系総務課庶務係
(電話:025-227-2003、メール [email protected])へ

詳細はこちら
新潟大学医学部ホームページ

ホームページの二次元コード

お知らせ版

子育て(子育て支援センター・児童館)

ころころ広場(世代交流館 どんぐりの舎内)
問い合わせ 0256-72-6240

なっちゃん先生と遊ぼう

日時 2月6日(火曜)午前10時半から
講師 下田奈津美さん(ダンスインストラクター)
対象・定員 先着15組
申し込み 直接または電話で同センターへ

赤ちゃん広場「オカリナコンサート」

日時 2月9日(金曜)午後2時から
講師 かのんさん
対象・定員 1歳未満の乳児 先着15組
申し込み 直接または電話で同センターへ

ぽかぽかコアラ(岩室保育園内)
問い合わせ 0256-82-2900

定期開催の催し以外で、掲載するイベントはありません。

さくらんぼ(中之口こども園内)
問い合わせ 025-375-5690

入園に向けてNO.2&ゆたぴーの 作って遊ぼう

日時 2月7日(水曜)午前10時20分から
講師 斎藤裕さん(新潟県立大学教授)
対象・定員 先着7組
申し込み 直接または電話で同センターへ

リズム遊び

日時 2月14日(水曜)午前10時50分から
講師 横山香代子さん
対象・定員 先着7組
申し込み 直接または電話で同センターへ

かるがも広場(鎧郷保育園併設)
問い合わせ 0256-88-2286

育児講座「生活リズムと睡眠」

日時 2月7日(水曜)午前10時半から
講師 健康福祉課 保健師
対象・定員 先着7組
申し込み 直接または電話で同センターへ

ぴよぴよ(かたひがし保育園内)
問い合わせ 0256-86-2023

ハンドマッサージ

日時 2月6日(火曜)午前10時半から
講師 岩淵友理さん
対象・定員 先着5組
申し込み 直接または電話で同センターへ

リラックスヨガ

日時 2月8日(木曜)午前10時半から
講師 宮本綾乃さん(ヨガインストラクター)
対象・定員 先着5組
申し込み 直接または電話で同センターへ

トマトくらぶ(めぐみこども園併設)
問い合わせ 0256-78-8817

日時 2月20日(火曜)午前10時半から
講師 松山由美子さん(保健師)
対象・定員 先着5組
申し込み 直接または電話で同センターへ

おやこ体操

日時 2月21日(水曜)午前10時半から
講師 めぐみこども園 体操講師
対象・定員 先着6組
申し込み 直接または電話で同センターへ

あそびの山(岩室地域児童館)
問い合わせ 0256-82-2169

2月13日(火曜)の午後は休館です。
イベントの詳細は同館インスタグラムをご覧ください。
(アカウント:@iwamurokids)

相談

相続登記の無料相談

 毎年2月の1か月間を「相続登記はお済みですか月間」と定め、相続登記について、県内各司法書士事務所で無料相談を実施しています。
期間 2月中 各事務所執務時間内
 また、1年を通じて下記の無料相談に応じています。ぜひ利用してください。
・司法書士無料相談 注記:要予約
日時 毎週水曜午後1時半から午後4時(面談・電話相談)
問い合わせ 新潟県司法書士会(電話:025-244-5121)
・司法書士総合相談センター
日時 平日午前10時から正午、午後1時から午後4時 (電話相談)
問い合わせ 電話:025-240-7867
・多重債務ホットライン
日時 平日午前10時から正午、午後1時から午後4時 (電話相談)
問い合わせ 電話:025-240-7974
問い合わせ 新潟県司法書士会(電話:025-244-5121)

新潟県認知症コールセンター

 認知症のこと、一人で悩んでいませんか。認知症の人やその家族の相談窓口です。福祉の有資格者や介護経験者などが相談に応じます。
日時 平日午前9時から午後5時
問い合わせ 同センター(電話:025-281-2783)

催し

からだ測定!体操教室(要予約)

日時 2月22日(木曜)
1.体操タイム:午後2時から午後3時
2.測定タイム:午後2時半から午後3時半
会場 巻地域保健福祉センター
内容 1.理学療法士による健康教室(講話・体操・個別相談)
注記:希望者のみ午後1時半から血圧・血管年齢・体組成測定(体組成測定は人数制限の場合あり) 
2.各種測定
対象・定員 1・2各先着20人
持ち物 内履き、飲み物
申し込み 2月20日(火曜)までに電話で健康福祉課健康増進係(電話:0256-72-8380)へ

目次へ

本文ここまで

サブナビゲーションここから

西蒲区役所だより

注目情報

    サブナビゲーションここ