第421号(令和6年10月20日)2ページ目

最終更新日:2024年10月20日

ごみ減量・リサイクルにご協力ください

 近年、地球温暖化の進行により、夏場の最高気温が40度を超える危険な暑さが観測されるようになりました。地球温暖化の大きな原因のひとつに、ごみを燃やした時などに発生する二酸化炭素が大きく影響しているといわれています。未来を担う子どもたちへ住み良い環境を残すために、今から誰でもできるごみ減量、リサイクルに一層取り組んで行きましょう。
問い合わせ 区民生活課生活環境係(電話:0256-72-8312)

市内各区における1人1日当たりの家庭系ごみ量の年度比較
収集ごみ:燃やすごみ・燃やさないごみ・粗大ごみの合計
(家庭からの直接搬入分と収集資源分は除く)

西蒲区のごみの量が多いことを示すグラフ

古布・古着の回収を再開しています

 令和2年5月以降休止していた古布・古着の回収を、令和6年4月から再開しています。「次の人が着てくれるといいな」と思える状態で出してください。
注記:古着として着用できないものは回収できません

○回収できるもの

・衣類(汚れや破れのないもの) 
・肌着(パンツ、靴下は不可)  
・ダウンジャケット      
・ウインドブレーカー     
・スカーフ          
・ネクタイ
・帽子
・ハンカチ
・毛布
・シーツ(布団は不可)
・カーテン(レース含む) など

○回収拠点(近隣施設)

・鎧潟クリーンセンター
・白根環境事業所(南区臼井2135-1)
・清掃事務所(西区小新2028-1)

小型家電には希少な金属が含まれています

 皆さんが使用しているスマートフォンやパソコンなどには、鉄でも貴金属でもないが、産業に利用されている希少かつ重要な金属が含まれています。日本は資源が少ない国です。廃棄する場合は、リサイクルに出しましょう。

○回収品目の例

・携帯電話・スマートフォン・DVDレコーダー・カーナビゲーションシステム
・パソコン・ゲーム機    ・ACアダプターなどのケーブル類 など
注記:縦15センチメートル、横35センチメートル、奥行20センチメートル以内で、回収ボックスに入る大きさのもの

○回収できない品目

・テレビ、冷蔵庫などの家電リサイクル法対象品目
・電球、蛍光灯、電池(充電式を含む)、電子ライター
・事業者がごみとして出す使用済小型家電

○回収拠点 注記:出すことができる時間帯は施設の開館時間に準じます

回収ボックス(区内)
・西蒲区役所
・西川図書館
・ウオロク巻店

対面回収
・中之口出張所
・潟東出張所
・岩室出張所

母子保健だより

問い合わせ:健康福祉課健康増進係 電話:0256-72-8372


妊婦歯科健診(要予約)

日時 11月6日(水曜)(受付:1.午後1時から、2.午後1時半から、3.午後2時から)
会場 巻地域保健福祉センター
対象・定員 西蒲区に住民登録している妊婦 先着25人
持ち物 母子健康手帳、妊婦歯科健診受診票
申し込み 11月4日(振替休日)までに新潟市オンライン申請システム「e-NIIGATA」(下記二次元コード)で申し込み
注記:インターネット予約ができない場合は、電話で健康福祉課健康増進係(電話:0256-72-8372)へ

申し込みの二次元コード

育児相談会(要予約)

日時 11月26日(火曜)
(受付:午前9時半から午前11時)
会場 巻地域保健福祉センター
内容 個別相談、身体計測、栄養相談、歯科相談
対象・定員 区内在住の乳幼児の保育者
持ち物 母子健康手帳、バスタオル
申し込み 10月21日(月曜)から電話で巻地域保健福祉センター(電話:0256-72-7100)へ

ステップ離乳食(要予約)

日時 11月29日(金曜)午前10時半から午前11時50分(受付:午前10時15分から)
会場 巻地域保健福祉センター
内容 離乳食2回食・3回食の進め方、グループワーク、試食、体重測定(希望の人)
対象・定員 生後6か月以降で、2回食・3回食に進もうとしている乳児の保育者 先着15人
持ち物 母子健康手帳、バスタオル(赤ちゃん連れの場合)、らくらく離乳食ガイドブック(持っている場合)
申し込み 10月23日(水曜)から電話で市役所コールセンター(電話:025-243-4894)へ

はじめての離乳食(要予約)

日時 11月29日(金曜)午後1時半から午後2時50分(受付:午後1時15分から)
会場 巻地域保健福祉センター
内容 離乳食の進め方、情報交換、試食、体重測定(希望の人)
対象・定員 生後5か月ごろの乳児の保育者 先着15人
持ち物 母子健康手帳、バスタオル(赤ちゃん連れの場合)
申し込み 10月23日(水曜)から電話で市役所コールセンター(電話:025-243-4894)へ

11月の健診のお知らせ

・股関節検診
・1歳誕生歯科健診
・1歳6か月児健診
・3歳児健診
注記:対象者には、個別に案内を送付しています

定例日健康相談会のご案内

11月 相談時間 相談会場 予約締切日
14日(木曜) 1.午後1時半から午後2時半
2.午後2時半から午後3時半
巻地域保健福祉センター 11月12日(火曜)
18日(月曜) 1.午後1時半から午後2時半
2.午後2時半から午後3時半
西川健康センター 11月14日(木曜)
22日(金曜) 1.午後1時半から午後2時半
2.午後2時半から午後3時半
潟東地域コミュニティセンター 11月20日(水曜)

内容 保健師・栄養士が個別で健康相談に応じます。体組成測定(体脂肪率や筋肉量など)、血管年齢測定、血圧測定、生活習慣病予防のためのアドバイス
持ち物 健康診断や人間ドックなどの検査結果、内履き(必要な人)
申し込み 各予約締切日までに電話で巻地域保健福祉センター(電話:0256-72-7100)へ

骨粗しょう症予防相談会(要予約)

日時 11月13日(水曜)
1.午前9時40分、2.午前10時10分、3.午前10時40分、4.午前11時10分、
5.午後1時10分、6.午後1時40分、7.午後2時10分
会場 巻地域保健福祉センター
内容 骨粗しょう症予防のための生活相談、骨密度測定(かかとを素足で測定)
対象・定員 市内在住の18歳以上の人 各回先着8人 注記:骨粗しょう症で治療中の人を除く
申し込み 10月24日(木曜) から電話で市役所コールセンター(電話:025-243-4894)へ
問い合わせ 健康福祉課健康増進係(電話:0256-72-8380)

健康増進普及講習会
血管をしなやかに! LDLコレステロール・中性脂肪対策の食事

期日 時間 会場 定員
11月22日(金曜) 午前9時45分から午前11時半
(受付:午前9時半から)
岩室地区公民館 先着25人

内容 1.栄養士によるミニ講話
「血管をしなやかに!LDLコレステロール・中性脂肪対策の食事」
2.食生活改善推進委員による調理デモンストレーション
メニュー:魚のかんたん南蛮蒸し、野菜の梅たけあえ 
注記:参加者自身による調理は行いません 
持ち物 筆記用具、飲み物
申し込み 10月21日(月曜)から11月15日(金曜)までに電話で健康福祉課健康増進係(電話:0256-72-8380)へ

目次へ

本文ここまで

サブナビゲーションここから

西蒲区役所だより

注目情報

    サブナビゲーションここまで