新潟市まちづくりパートナーシップ事業の提案募集は終了しました(令和6年度事業開始分)
最終更新日:2024年8月16日
審査結果
制度の趣旨
人口減少、少子高齢化の進展などに伴い、地域が抱える課題が複雑・多様化し、自治会・町内会等の地縁団体や行政だけで解決することが困難になっています。
行政課題の解決に向け、各区役所や本庁各部が課題(テーマ)を設定し、広く民間企業、NPOや学校など多様な主体から、新しい発想や専門性などを十分に活かし、地域と連携するなどしながら、きめ細かいサービスの提供や、より効果的・効率的に社会的課題を解決する事業提案を募集します。
応募された提案の中から優れた事業を選定し、その提案者の事業実施に係る経費を補助します。
事業開始当初は市の補助金を活用し、補助金の交付が終了した後も、自主運営・自主財源で課題が解決されるまで引き続き事業を実施し、持続的に地域振興に貢献していただきます。
提案を募集する課題(テーマ)
西蒲区のお宝を活用して、にぎやかに!
課題(テーマ)の趣旨
西蒲区のお宝(伝統芸能や特産品など)を活用し、公園などの公共空間や空き店舗などの民地空間でのイベントを開催し、地域活性化を図る提案を募集します。
現状・背景
- 西蒲区内各地域ではイベントが多く存在し、それぞれ特色があり目を引く内容が取り入れら れています。
- 豊かな自然環境と観光資源に恵まれ、多くの景勝地が存在します。
- 農水産物の販路拡大や地域の活性化を図るため、生産者と消費者の交流を促進する必要 があります。
- 数多く残る歴史文化資源の保全と活用を推進し、次世代に引き継いでいく必要がありま す。
- 公園、道路などの公共空間が数多く存在し、区民の生活を支えています。
- 郊外型の大規模店の進出の影響や後継者不足により、空き店舗が増加し商店街の活力が 低下しています。
期待・希望すること
- 新たな交流が生まれるにぎわいの創出
- 公共的空間の活用を通じたまちの魅力向上
スケジュール
内容 | 実施者 | 日時 |
---|---|---|
募集開始 | 提案者 | 令和5年12月4日(月曜)から |
質問書の提出期限 | 提案者 | 令和5年12月15日(金曜)正午必着 |
随時質問回答 | 市 | 令和5年12月22日(金曜)まで |
参加表明書の提出期限 | 提案者 | 令和6年1月12日(金曜)正午まで |
事業提案書の提出期限 | 提案者 | 令和6年1月31日(水曜)正午まで |
審査会 | 市 | 令和6年2月中旬 |
選定結果通知書送付 | 市 | 令和6年3月上旬 |
補助金交付申請 | 提案者 | 令和6年4月1日(月曜)から |
補助金決定通知 | 市 | 申請があり次第速やかに通知 |
中間ヒアリング(次年度継続の審査) | 市 | 令和6年12月頃 |
実績報告 | 提案者 | 令和7年3月末まで |
補助金確定通知 | 市 | 報告があり次第速やかに通知 |
補助金支払 | 市 | 令和7年5月末まで |
事業評価・公表 | 市 | 令和7年5月末まで |
応募
「新潟市まちづくりパートナーシップ事業」仕様書(PDF:204KB)
「新潟市まちづくりパートナーシップ事業」応募の手引き(PDF:513KB)
「新潟市まちづくりパートナーシップ事業」質問書(PDF:56KB)
「新潟市まちづくりパートナーシップ事業」参加表明書(PDF:66KB)
質問・回答
要綱・様式
新潟市まちづくりパートナーシップ事業補助金交付要綱(PDF:241KB)
事業を提案するとき
補助金の交付を申請するとき
事業の中間報告をするとき
事業の実績を報告するとき
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。