このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動


本文ここから

市報にいがた 令和2年7月19日 2723号 情報ひろば

最終更新日:2020年7月19日

お知らせ

新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、一部イベントなどが中止・延期、施設が休館となる場合があります。
事前に各問い合わせ先へ確認してください。 ※掲載情報は7月9日時点のものです

固定資産税・都市計画税(第2期) 納期限は7月31日

 納期限まではコンビニエンスストアでも納付できます。市税の納付には口座振替が便利で確実です。

問い合わせ 納税課(電話:025-226-2294)

新型コロナウイルスの影響で市税の納付が困難な人は相談を

問い合わせ 同課(電話:025-226-2310)

特別定額給付金 8月17日までに申請を

 市内約34万世帯のうち、95パーセント以上の申請受け付けと支払い処理を完了しています。
 給付を希望する人でまだ手続きが済んでいない場合は、忘れずに申請をしてください。返送する前に、記載内容、添付書類を必ず確認してください。申請書が届いていない人は至急問い合わせてください。

問い合わせ 新潟市特別定額給付金センター(電話:0570-012-085)

児童扶養手当受給者への子育て応援金 7月17日に支給

 令和2年5月定時支払(3月分手当・4月分手当)児童扶養手当受給者へ、1世帯につき3万円を振り込みました。預金通帳などで確認してください。

問い合わせ こども家庭課(電話:025-226-1201)
※子ども、親子向け情報です

住民票の写しなど コンビニ交付サービスを一時停止

 7月23日(祝日)から26日(日曜)は終日利用できません。期間中、住民票の写し、記載事項証明書、印鑑登録証明書はパスポートセンターで取得できます。

問い合わせ 市民生活課(電話:025-226-1013)

肺がん集団検診 受診希望者は事前の予約を

イラスト

予約電話 県保健衛生センター(電話:025-333-8328、電話:025-267-6323)
受付時間 月曜から金曜午前9時から午後4時半
※検診日程は市ホームページや区役所だよりに掲載
問い合わせ 健康増進課(電話:025-212-8162)

令和2年度版「障がい者(児)福祉のしおり」を配布

 障がいのある人が受けられる交通機関などの運賃割引や医療費助成、補装具、日常生活用具などの申請方法のほか、障がい福祉サービスや入所・通所できる施設、各種相談窓口を紹介しています。

配布場所 区役所健康福祉課、出張所、地域保健福祉センター
問い合わせ 同課

災害義援金を受け付け

1. 令和2年7月豪雨
日時
 12月28日(月曜)まで
2. 平成30年7月豪雨
日時
 来年6月30日(水曜)まで

日本赤十字社

募金箱設置場所 市役所本館地下売店、区役所健康福祉課、出張所、連絡所、関屋行政サービスコーナー、市パスポートセンター(NEXT21)、ほか
振込窓口(ゆうちょ銀行・郵便局)

  1. 口座番号「00110-8-588189」
    口座名義「日赤令和2年7月豪雨災害義援金」
  2. 口座番号「00130-8-635289」
    口座名義「日赤平成30年7月豪雨災害義援金」

※受領証の発行希望者は通信欄に「受領証希望」と記載。窓口での振替手数料は無料(ATMは除く)
問い合わせ 同社新潟市地区本部(福祉総務課内 電話:025-226-1169)

共同募金会(2.のみ)

募金受付場所 市共同募金委員会(中央区八千代1、総合福祉会館内)、同区分会(区社会福祉協議会内)
問い合わせ 同委員会(市社会福祉協議会内 電話:025-243-4366)

市政世論調査に協力を

 市民の皆さんの考えや要望を市政に反映させるため調査を行います。住民基本台帳から無作為に抽出した18歳以上の4,000人へ、7月21日(火曜)に調査票を発送します。協力をお願いします。

問い合わせ 広聴相談課(電話:025-226-2094)

空き地・空き家の譲渡所得 税制優遇制度を開始

 譲渡価格500万円以下の空き地・空き家を譲渡した人は、長期譲渡所得の金額から100万円を控除する特例措置を受けられます。
 同措置を受けるには、空き地・空き家であることの確認書を確定申告書に添付する必要があります。
※詳しくは市ホームページに掲載

問い合わせ 空き地・空き家の確認について…都市計画課(電話:025-226-2825)
同制度について…新潟税務署(電話:025-229-2152)

蚊・ダニによる感染症 適切な対処・予防を

 夏から秋にかけて、蚊やダニによる感染症が起こりやすくなります。

問い合わせ 蚊の駆除、ダニについて…環境衛生課(電話:025-212-8269)
感染症について…保健管理課(電話:025-212-8194)

蚊による感染症(デング熱、ジカ熱)の予防

イラスト

古タイヤ・空き缶・植木鉢の皿などにたまった水をこまめに捨て、蚊の発生を抑える。屋外作業をするときは長袖・長ズボンを着て肌の露出を避け、防虫スプレーを使う

ダニによる感染症(つつが虫病、日本紅斑熱、重症熱性血小板減少症候群)の予防

山林や草地に入るときは長袖・長ズボン、足を完全に覆う靴などを身に着け肌の露出を避ける。活動後は着ていた服を家に入る前に脱ぎ、すぐに洗濯をする。刺されていたら皮膚科など医療機関を受診し、除去してもらう

文化芸術団体の悩み 解決に向けた取り組みへ助成

対象 9月1日から来年3月31日に行う調査や視察研修、講演、ワークショップなど、団体の課題解決に必要な取り組み
助成額 上限20万円 ※2年目以降の助成額は要問い合わせ。予算がなくなり次第終了
申し込み 8月14日(金曜)までに所定の申込書をアーツカウンシル新潟(中央区西堀前通6 電話:025-378-4690)へ ※要件など詳しくは同団体ホームページに掲載。同団体で配布する申請案内にも掲載

助成金説明・個別相談会

日時 7月29日(水曜)午後6時、8月1日(土曜)午前10時、午後1時 ※各2時間。個別相談はオンライン参加可
定員 各回先着20人
申し込み 7月22日(水曜)午前9時から電話で同団体

西区小新白鳥東地区 地区計画 変更の都市計画案を縦覧

縦覧期間 7月20日から8月3日(月曜)午前8時半から午後5時半 ※土曜・日曜、祝日除く
縦覧場所 都市計画課(市役所ふるまち庁舎)、西区役所建設課
問い合わせ 西区役所建設課(電話:025-264-7670)

食品ロス削減メニューを募集 にいがたエコレシピコンテスト

申し込み 8月21日(金曜)までにメール([email protected])で所定の応募用紙を食と花の推進課(電話:025-226-1792)へ ※応募用紙など詳しくは市ホームページに掲載

市民文化活動補助金 市民プロジェクトを追加募集

 市民自らが地域の自然や歴史・文化などの魅力を発信し、まちづくりを進める文化活動を「市民プロジェクト2020」として支援します。

対象 9月7日から12月27日に実施するもの
補助率 対象経費の2分の1以内(上限100万円)
申し込み 8月7日(金曜)までに所定の申込書を文化創造推進課(電話:025-226-2624)へ ※対象事業など詳しくは市ホームページに掲載。市役所本館、区役所などで配布する申込書にも掲載

青少年育成員 体験者を募集

新潟駅周辺で青少年への声掛けなど街頭育成活動を行う

日時 7月31日(金曜)午後6時から午後8時、8月1日(土曜)午後2時から午後4時
集合場所 万代市民会館(中央区東万代町)
対象 20歳以上
申し込み 7月27日(月曜)までにメール([email protected])で基本事項を地域教育推進課(電話:025-226-3277)へ

道路が題材の作品を募集 にいがた「道」フォトコンテスト

部門

  1. 一般
  2. 小学生から大学院、専門学校生

 最優秀賞(1.は賞金5万円、2.は図書カード1万円分)、ほか
申し込み 12月18日(金曜)までに所定の応募票と作品を新潟フジカラー取扱店または県道路建設課(中央区新光町)へ ※1人5点まで、未発表作品に限る。応募票は市ホームページに掲載。申込先などでも配布
問い合わせ 道路計画課(電話:025-226-3041)

障がいへの理解を深める 作文・ポスターを募集

申し込み 9月2日(水曜)までに所定の応募用紙と作品を障がい福祉課(市役所本館 電話:025-226-1248、FAX:025-223-1500)へ ※作品のテーマ、規定など詳しくは募集要項に記載。募集要項、応募用紙は市ホームページに掲載。同課でも配布

心の輪を広げる体験作文

部門 小学生、中学生、高校生、一般

障害者週間ポスター

部門 小学生、中学生

萬代橋Tシャツ 7月22日から販売

萬代橋Tシャツ デザイン

 同Tシャツのデザインが、応募の中から川又江梨花さんの作品に決まりました。

販売期間 7月22日から9月30日(水曜)午前9時から午後5時 ※土曜・日曜、祝日除く
販売場所 中央区役所建設課
参加費 2,500円 ※2色(白・ミントグリーン)、4サイズ(160・M・L・XL)
問い合わせ 同課(電話:025-223-7410)

市内の飲食店などをお得に利用 食市楽座「湊町(みなとまち)券」

食市楽座「湊町(みなとまち)券」

販売額10,000円で11,000円分利用できる商品券を市民向けに販売

販売場所 ホテルオークラ新潟、新潟グランドホテル、ホテルディアモント新潟、ホテルイタリア軒、ホテルディアモント新潟西、万代シルバーホテル、新潟東映ホテル、ANAクラウンプラザホテル新潟、ホテル日航新潟、割烹の宿湖畔 ※ネット販売もあり。詳しくはにいがた食の陣ホームページに掲載
問い合わせ にいがた食の陣実行委員会(電話:025-286-9112)、観光政策課(電話:025-226-2608)

アクアパークにいがた(西区笠木) 開館時間を拡大

日時 9月までの土曜・日曜、祝日、8月6日(木曜)から21日(金曜)午前9時から午後10時
※8月は休館日なし
問い合わせ 同施設(電話:025-264-6400)

新潟IPC財団 プロジェクトマネージャーを1人募集

雇用期間 10月1日から令和4年3月31日(更新の場合あり)
業務内容 企業経営・創業に関する相談、販売促進や新事業展開などへの支援、セミナーの企画・運営、ほか
申し込み 7月30日(木曜)までに所定の申込書を同財団(電話:025-226-0550)へ
※募集要項、申込書など詳しくは同財団ホームページに掲載

会計年度任用職員などの募集

 現在募集中の情報は市ホームページに掲載しています。

職員募集情報一覧 検索
市ホームページから

前の記事へ

目次へ

次の記事へ

関連リンク

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

本文ここまで

サブナビゲーションここから

注目情報

    にいがた魅力発信

    情報が見つからないときは

    サブナビゲーションここまで


    以下フッターです。

    • twitter
    • facebook
    • video

    新潟市役所

    ( 法人番号:5000020151009 )

    市役所庁舎のご案内

    組織と業務のご案内

    〒951-8550 新潟市中央区学校町通1番町602番地1 電話 025-228-1000(代表)

    開庁時間

    月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時30分(祝・休日、12月29日から1月3日を除く)

    ※部署、施設によっては、開庁・開館の日・時間が異なるところがあります。

    外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。新潟市役所コールセンター 電話:025-243-4894 午前8時から午後9時
    © 2017 Niigata City.
    フッターここまでこのページのトップに戻る