このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動


本文ここから

市報にいがた 令和3年11月7日 2754号 5面

最終更新日:2021年11月7日

みなとまち新潟 歴史探訪(51)

みなとまち新潟 ロゴマーク

問い合わせ 歴史文化課 電話:025-278-3260

新潟の「潟(かた)」

 新潟市域の平野部には古くから大小の湖沼があり、これらは「潟」と呼ばれていました。1730年以前の新潟市域の地形を眺めると、信濃川・阿賀野川の二大大河を中心に大小の潟が点在し、それらをつなぐ川の存在が分かります。太古の昔から、市域に生きる人々は川湊(みなと)から船を使って川と潟を伝い、海に出ていました。
 潟は交通路だけでなく、漁場やアシ刈り場などとしても利用されていました。その多くは江戸時代からの新田開発や戦後の宅地化で姿を消しましたが、福島潟(北区)や鳥屋野潟(中央区)、佐潟(西区)をはじめとする16の潟が現在も残っています。
 潟にはヒシやハス、ヨシの群落や、オニバス、ミズアオイ、アサザなどの希少な水生植物が見られるほか、ヒシクイやオオハクチョウ、コハクチョウといった水鳥の飛来地となっています。中でも佐潟は、水鳥の生息地である湿地を保護するために制定されたラムサール条約に登録され、国際的にも重要な湿地となっています。

1730年以前の新潟市域の地形
1730年以前の新潟市域の地形

ラムサール条約湿地の佐潟
ラムサール条約湿地の佐潟

前の記事へ

目次へ

次の記事へ

関連リンク

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

本文ここまで

サブナビゲーションここから

注目情報

    にいがた魅力発信

    情報が見つからないときは

    サブナビゲーションここまで


    以下フッターです。

    • twitter
    • facebook
    • video

    新潟市役所

    ( 法人番号:5000020151009 )

    市役所庁舎のご案内

    組織と業務のご案内

    〒951-8550 新潟市中央区学校町通1番町602番地1 電話 025-228-1000(代表)

    開庁時間

    月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時30分(祝・休日、12月29日から1月3日を除く)

    ※部署、施設によっては、開庁・開館の日・時間が異なるところがあります。

    外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。新潟市役所コールセンター 電話:025-243-4894 午前8時から午後9時
    © 2017 Niigata City.
    フッターここまでこのページのトップに戻る