市報にいがた 令和3年11月21日 2755号 4面
最終更新日:2021年11月21日
中原八一市長が行く 八区魅力発見(14) ~中央区編~
近距離で地域の魅力を再発見する「マイクロツーリズム」が注目を集めています。今回は中央区を訪れました。
今回の見どころは?
赤坂町にある浅草観音堂です。新潟シティガイドの渡辺博(ひろし)さんから「新潟奉行所の寺社係だった役人が明治維新の後に東京の浅草寺(せんそうじ)で僧侶になり、新潟港の発展と安全を祈願するため同寺の観音像を分身してお堂を建てた」とお聞きしました。住宅街の中にあり、長く地域に愛され大事にされている観音堂です。
浅草観音堂は、かつては庭木や池のある大きな寺だった
ほかにもお薦めはありますか?
国登録有形文化財の旧片桐家住宅(魚や片桐寅吉(とらきち)・港茶屋)を訪ねました。同店社長の藤田普(ふじたひろし)さんから「海鮮問屋の片桐寅吉が建てた自宅を改装して食事処(どころ)兼カフェにしました。食事をしながら湊町(みなとまち)にいがたの雰囲気を味わえる」とお聞きしました。日本庭園のほか、掛け軸や絵画、福澤諭吉直筆の書なども歴史を感じさせてくれます。
「魚や片桐寅吉・港茶屋」(上大川前通12)前。左から同店社長藤田普さん、中原市長、新潟シティガイド渡辺博さん
今回見つけた注目の場所は?
フレッシュ本町内にある五徳屋(ごとくや)十兵衛です。1階はカフェや囲碁・将棋スペース、2階は花魁(おいらん)体験ができ、全国各地から観光客が訪れるそうです。歴史ある「しもまち」に新しい魅力を加え、新潟を面白くする取り組みに感心させられました。
オーナーの宮原務(つとむ)さんは「みんなが集まる場所にしたい」と空き家を改装して同店を開店。講演会やコスプレイベントなども開催
※撮影時のみマスクを外しています
関連リンク
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ