開港5都市景観まちづくり会議2022 新潟大会

最終更新日:2022年8月29日

開港5都市景観まちづくり会議とは?

「開港5都市景観まちづくり会議」は安政5年に開港地に指定された5都市(函館、横浜、神戸、長崎、新潟)の市民団体が集い、交流や景観・まちづくりなどに関する意見交換を目的とするもので、毎年各都市持ち回りで開催されています。
全体会議1、2と分科会(まち歩きやバスツアー、ディスカッション)は新潟市民の皆様の参加も大歓迎です、ふるってご参加ください。(申し込みは締め切りました)

開催概要

開港5都市景観まちづくり会議2022新潟大会のチラシです。(申し込みは締め切りました)

会議及びオプション企画の詳細なご案内です。(申し込みは締め切りました)

9月23日(金曜・祝日)

全体会議1 「時空を超えた五港のキズナ」(申し込みは締め切りました)

時間:午後2時から午後5時
会場:朱鷺メッセ 中会議室(新潟市中央区万代島6番1号)
定員:先着200名
参加費:無料(要申込み)
基調講演「新潟湊の成り立ちとその歴史・風土」
講師:坂井 秀弥(新潟市歴史博物館 館長)

ウェルカムパーティー (一般の方は参加できません)

時間:午後6時から午後8時
会場:ANAクラウンプラザホテル新潟(新潟市中央区万代5-11-20)

9月24日(土曜)

分科会(まちあるき)(申し込みは締め切りました)

分科会
分科会 タイトル 時間 集合場所 定員 参加費
分科会1
バスツアー
開港場新潟の底力-米・人・学問- 午前9時から
午後3時30分
白山神社大鳥居前 30名 4000円
(昼食付)
分科会2
まち歩き
過去と未来が醸すまち 午前8時30分から
午後3時
新潟駅万代口観光案内所前 25名 3000円
(昼食付)
分科会3
まち歩き
新潟市民も知らない湊新潟のディープ下町隠れた歴史巡り
~全国有数の遊郭街跡と廻船問屋街を歩く~
午前9時から
午後3時
五徳屋十兵衛(本町12) 20名 3000円
(昼食付)
分科会4
まち歩き
食・町・文化をワイワイ巡る
湊町新潟古町の新旧よいとこ探訪
午前8時から
午後3時
喫茶エトアール・プリュス(古町6) 16名 3000円
(朝食・
 昼食付)
分科会5
まち歩き
水辺景観を活かしたにぎわい空間を創出する都市未来像
~国際MICE CITYを目指して!~
午前9時から
午後3時
新潟日報メディアシップ 30名 2000円
(昼食付)

全体会議2 「未来へツナグ~Let's make 50years later together!!!!!」(申し込みは締め切りました)

時間:午後4時から午後6時
会場:NEXT21市民プラザ(新潟市中央区西堀通六番町866番地)
定員:先着100名
参加費:無料(要申込み)

オプション企画(一般の方は参加できません)

オプション企画1・2
オプション企画 タイトル 時間 会場 定員 参加費
オプション企画1 五港学事始め~未来への一歩 午後4時から
午後6時30分
割烹仕出し岡田本店
(中央区本町通4)
15名 8000円
オプション企画2-1 FG meeting 2nd 午後6時30分から
午後8時
旧第四銀行住吉町支店
(中央区柳島町2)
50名 5000円
オプション企画2-2 人気の新潟日本酒飲み比べ・本町夜ツアー 午後6時30分から
午後8時30分
#きーぼうdo.
(中央区本町通6)
15名 5500円
オプション企画2-3 新潟の郷土料理と地酒を楽しむ会 午後6時30分から
午後8時30分
大佐渡たむら
(中央区沼垂東2)
15名 5000円

9月25日(日曜) (一般の方は参加できません)

FG会議

時間:午前8時50分から午前9時20分
会場:信濃川やすらぎ堤ミズベリング会場

行政会議

時間:午前9時00分から午前9時30分
会場:クロスパルにいがた

代表者会議

時間:午前9時40分から午前10時20分
会場:クロスパルにいがた

全体会議3

時間:午前10時30分から午前11時30分
会場:クロスパルにいがた

オプション企画

オプション企画3
オプション企画 タイトル 時間 集合場所 定員 参加費
オプション企画3-1 佐渡の歴史にふれる旅(1泊2日) 9月25日
午後12時10分から
9月26日
午後3時42分
佐渡汽船ターミナル 30名 49500円
オプション企画3-2 ぶらり路線バスで行く新潟町散歩!!(半日) 午後12時から
午後3時
クロスパルにいがた 10名 バス代及び昼食代当日各自払い

問合せ・申込み先

8月10日から受付を開始します。
住所、氏名、電話番号、参加される会議名:全体会議1・2、分科会1~5(分科会は第3希望まで)をご記入の上、
8月26日までにメールでお申し込みください。(申し込みは締め切りました)
なお、分科会は9月2日までに抽選結果をメールで発送します。

新潟市都市政策部まちづくり推進課
電話番号:025-226-2707
Eメール:[email protected]

関連リンク

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC

このページの作成担当

都市政策部 まちづくり推進課

〒951-8554 新潟市中央区古町通7番町1010番地(古町ルフル5階)
電話:025-226-2700 FAX:025-229-5150

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで