令和5年度 第3回安心安全部会
最終更新日:2023年8月2日
開催概要
- 名称:江南区自治協議会令和5年度第3回安心安全部会
- 日時:令和5年6月22日(木曜)午後2時15分から午後3時30分
- 場所:江南区役所302会議室
- 出席委員:石井委員、石澤委員、間島委員、本間委員、永村委員、茂木委員、豊嶋委員、田口委員、以上8名(欠席:上田委員、清野委員、以上2名)
- 事務局:健康福祉課長、江南消防署長、地域総務課長補佐、同課係長、以上4名
- 傍聴:0名
審議内容等
1.前回の振り返りとこれまでの安心安全部会の事業について
事務局より、第2回安心安全部会の意見交換の振り返りと過去10年間の事業について説明があった。
2.意見交換
前回の内容と過去の事業を踏まえて課題について意見交換を行った。
<主な意見・課題>
防犯分野
- 交通事故や高齢者を狙った詐欺などが多発している。各地域でテーマを絞ったピンポイントマップがあるとよいのではないか。
防災分野
- ほかの地域で「この地域の避難所は○○小学校です。」という。プレートを見かけた。周辺住民や旅行者へも優しい取り組みだと思った。
福祉分野(子育て)
- 安心安全部会の取り組みで子育ての事業はしていない。今回は、子育て世代向けのイベントなどができるといい。
- 子育て世帯は声を上げづらい環境にある。
- 異なる部署や団体で同じような施策をしているケースがある。自治協で横のつながりを作れるとよい。
- 子育て世代がおばあちゃん世代などに気軽に相談できる環境があるといい。
福祉分野(高齢者)
- 前回話題に上がった高齢男性が地域の茶の間に行きづらいという話を聞いて、子育て世代だけでなく高齢者にも良い影響のある施策を考えられるとよいと思った。
- 男性は、役割を明確に与えると地域の行事に来てもらえることが多い。
- ほかの地域で、畑の中で缶コーヒーが無料で飲める休憩所があり、収穫した野菜を交換
- できる仕組みから交流を促進するようなケースがあった。
次回は、防災、子育て、高齢者のテーマの中から各委員が具体的な事業概要を提案することとした。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
このページの作成担当
本文ここまで