巻地区公民館

施設をご利用される方は、下記の「社会教育施設等の利用について」をご確認ください。

おおむね5人以上の団体や機関が学習会などの社会教育に関する活動を行う場合に利用できる施設です。

令和6年度の催し物・講座一覧

催し物名

開催日

事業の内容

終了
保育者交流会

令和6年5月14日(火曜)

保育者同士の交流をはかると共に、保育に役立つ知識を学びます
西蒲区公民館5館での共催です

終了
巻茶会

令和6年6月2日(日曜) 宗編流、裏千家流の抹茶二席にて開催

中止
幼児期家庭教育学級
親子で健やかハッピーライフ!

令和6年6月11日(火曜)
から
令和6年6月25日(火曜)

幼児期の子どもの身心発達や災害時に子どもを連れての避難などについて学びます
(保育あり)

終了
夏休み子ども体験教室

令和6年7月30日(火曜)、8月2日(金曜)、8月15日(木曜)、8月20日(火曜)

  • 7月30日 藍のたたき染め体験
  • 8月2日 巻文化会館バックステージツアー 
  • 8月15日 ウルトラ・ウィンド ~段ボールで空気砲を作ろう!~
  • 8月20日 和太鼓をたたいてみよう!

※小学校4年生から6年生が対象です

終了
夏休み子ども体験教室
巻文化会館バックステージツアー

令和6年8月2日(金曜)

普段は絶対に入ることのできない巻文化会館の裏側を探検しよう!
光や音を操る体験もできちゃいます。
キラキラしたステージの裏側をのぞき見してみよう!
※小学校4年生から6年生が対象です

終了
夏休み子ども映画観賞会

令和6年8月8日(木曜)、9日(金曜)

巻文化会館を会場に子ども向け名作映画を鑑賞する

終了
公民館出前型講座
スマホで災害に備えよう

令和6年8月21日(水曜)

漆山小学校を会場に災害時のスマートフォンの利用方法を学びます

終了
巻地区文化祭

令和6年10月26日(土曜)、27日(日曜)

公民館利用団体および近隣住民による作品展示

実施中
大人カレッジ

令和6年10月30日(水曜)、11月6日(水曜)、11月20日(水曜)

大人の学びとして心身のリフレッシュをおこなう

終了
法務省人権啓発活動地方委託事業
人権啓発講演会
「大丈夫だよ、なんとかなる
 ~みんなで考えよう!身寄り問題と人権~」

令和6年11月9日(土曜) 人権問題への理解を深める講演会と人権擁護委員の活動紹介
シネマカレッジ巻 令和6年11月23日(土曜) 巻文化会館で「ヘレンケラーを知っていますか」を上映

募集中
地域学講座

令和6年11月30日(土曜) 地域の自然、歴史、郷土を知る

募集中
親子de楽しむ工作工房

令和6年12月7日(土曜)

親子で協力して来年の干支「巳」の干支飾りを作る
対象:小学校4年生から6年生

募集中
幼児期家庭教育学級
イヤイヤ期ってなんだろう?

令和6年12月21日(土曜)

幼児期のイヤイヤ期について学ぶ
※保育なし

西蒲区共同オンライン活用講座 令和7年2月19日(水曜) オンラインを活用して西蒲区各公民館との共同開催
初心者向けスマホ教室 令和7年2月 初心者、高齢者向けスマホ教室
巻地区芸能祭 令和7年2月 公民館利用団体および近隣住民による芸能発表会

実施中
巻地区長寿大学

令和6年6月から12月 高齢者の学習の場、親睦、融和の場

関連リンク

お問い合わせ

巻地区公民館
〒953-0041 新潟市西蒲区巻甲635番地
電話:0256-72-3329/FAX:0256-73-4746
電子メールアドレス:[email protected]

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC

本文ここまで