令和3年度第3回 環境・教育部会概要
最終更新日:2021年6月29日
開催概要
- 名称:江南区自治協議会 令和3年度 第3回環境・教育部会
- 日時:令和3年6月24日(木曜)午後2時20分~午後3時40分
- 場所:江南区役所 301会議室
- 出席委員:渡邉委員、齋藤委員、間島委員、今井委員、藤田委員、堀川委員、中野委員、佐々木委員 以上8名 (欠席:安久津委員 以上1名)
- 事務局:区民生活課長、産業振興課長、亀田図書館長、亀田地区公民館主任、地域総務課主査 以上5名
- 傍聴0名
審議内容等
1 課題等の共有について
<主な意見> →は検討事業(案)
【子育て】子どもも親も悩んでいる。発達障がいへの理解が足りない。不登校、引きこもり。
→悩める子の駆け込み寺。交流の場。
【異文化交流】外国人が増加している。
【環境問題(SDGs)】まちをきれいにすることで防犯にもつながる。
→区内一斉のゴミ拾い、花植え。
【農業】人手が足りず収穫がおいつかない。
【多世代交流】地域での交流が不足している。
【地域の魅力発信】地域の魅力アピール、発掘
→インスタ映えスポットづくり。
2 事業実施に向けての意見交換
- 発達障がいや不登校、引きこもりといった悩める子どもの現状について学び、整理する。
- 保護者と子を対象に地域資源(農業や地域で活躍する人など)を活用し、多世代交流の機会を創出する事業を今年度実施する。
⇒今年度実施する事業案を事務局で作成し、それを基に意見交換をすることとした
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
このページの作成担当
本文ここまで