3小学校の閉校および新設統合校(潟東小学校)の開校への取組状況(平成26年9月26日~)

最終更新日:2016年3月2日

「潟東小学校」の校歌と校章が決まりました

潟東小学校校歌 「明日(あす)(しん)じて」

作詞 渾川 正人
作曲 野瀬 珠美
 
弥彦(やひこ)おろしをからだに()けて
(とお)くならんだはさ()(ちか)
ひとりじゃできないことだって
(ちから)あわせ()()える
(とも)(しん)じて(とも)(しん)じて
きずな(かがや)くこの場所(ばしょ)
 
(みどり)平野(へいや)のまんなかで
(きよ)らかな(みず)(こえ)(おも)
すてきな未来(みらい)()きるため
勇気(ゆうき)(むね)(まえ)()
(ゆめ)(しん)じて(ゆめ)(しん)じて
希望(きぼう)(かがや)くこの場所(ばしょ)
 
(みの)稲穂(いなほ)のかおりの(なか)
(いま)(わす)れぬ鎧潟(よろいがた)
(あい)され(そだ)ったよろこびに
(こころ)(むす)(あゆ)()
明日(あす)(しん)じて
明日(あす)(しん)じて
笑顔(えがお)(かがや)くこの場所(ばしょ)
 
いのち()()潟東(かたひがし)
 
 
新潟シティチャンネルでご覧ください。

潟東小学校校章

制作 橋本 学(新潟大学教育学部准教授)

  • 校章の図案は、地域と縁のある「ヒシの葉」を構成に用い、輪となって築く新たな小学校のイメージを表現しています。また、潟東小学校区の15集落が、15枚の「ヒシの葉」で構成されています。
  • 色彩は潟東地域に広がる鎧潟の湿原地や田園に広がる青空をイメージし、青色で構成されています。

潟東小学校 校章

第6回 統合実行委員会

1 日時

平成27年12月10日(木曜)午後7時~

2 場所

潟東出張所多目的ホール

3 協議内容

  • 閉校式典の実施報告について
  • 開校式の概要及び来賓について
  • 各部会の進捗状況について
  • 統合小学校の校歌・校章について その他

4 当日配布資料

5 会議概要

 子どもたちの良好な教育環境を確保するため、以下の事項について新潟市教育委員会へ要望書を提出することとしました。

  1. 新築にあたって、校舎は小中一貫教育を視野に入れた設計とし、整備は遅滞なく進めること。また、統合時より小中一貫教育の取組を始めること。
  2. 新校舎への移転後も、児童の通学の安心安全確保のため通学バスを運行させること。なお、これによる通学の方法及び経路の変更は、統合に起因することに鑑み、運行の詳細は保護者や地域との協議の上、決定すること。
  3. 統合による児童数の増加と校区の広域化に伴い、保護者や地域住民などが来校する際の自家用車利用の増加が見込まれることから、自家用車での来校に支障がないよう、駐車場の確保に努めること。

 また統合小学校の開校式の開催日を、平成28年7月15日(金曜)の午後とすることや、校歌・校章について12月の教育委員会定例会で報告の上、正式に決定することなどの報告がありました。
 詳しい協議内容は、統合実行委員会たより(第7号)をご覧ください。

第5回 統合実行委員会

1 日時

平成27年9月30日(水曜)午後7時~

2 場所

潟東出張所多目的ホール

3 協議内容

  • 閉校式典の準備進捗状況について
  • 閉校記念事業の進捗状況について
  • 部会について
  • 統合小学校の校章について その他

4 当日配布資料

5 会議概要

 各学校から閉校式典の準備や閉校記念事業の進捗状況、各部会での協議の状況について報告がありました。
 また、統合小学校の校章デザインの候補案について協議を行いました。
 詳しい協議内容は、統合実行委員会たより(第7号)をご覧ください。

第4回 統合実行委員会

1 日時

平成27年5月27日(水曜)午後7時~

2 場所

潟東出張所多目的ホール

3 協議内容

  • 閉校式典について
  • 閉校記念事業について
  • 部会について
  • 統合小学校の校歌と校章について その他

4 当日配布資料

5 会議概要

 統合小学校の校章デザインや校歌作詞・作曲の制作依頼予定者について教育委員会から報告があり、6月の教育委員会定例会で了解が得られると正式に決定となる旨説明がありました。

  • 校章デザイン 橋本 学さん (新潟大学教育学部准教授 新潟市景観アドバイザー)
  • 校歌作詞 渾川 正人さん (演出家・脚本家・作詞家 りゅーとぴあ演劇スタジオキッズコースAPRICOT指導者)
  • 校歌作曲 野瀬 珠美さん (作曲家・編曲家 りゅーとぴあ演劇スタジオキッズコースAPRICOT指導者)

 また、閉校記念事業の準備の状況や各部会での協議の状況について報告がありました。
 詳しい協議内容は、統合実行委員会たより(第4号)、統合実行委員会たより(第5号)をご覧ください。

第3回 統合実行委員会

1 日時

平成27年1月22日(木曜)午後7時~

2 場所

潟東出張所多目的ホール

3 協議内容

  • 閉校式典について
  • 閉校記念事業(記念誌)について
  • 部会について
  • 統合小学校の校歌と校章について その他

4 当日配布資料

5 会議概要

 教育委員会から、統合して開校する潟東小学校の校舎は潟東中学校の敷地に新築(併設)し、平成28年4月の開校から新築工事が終わるまでの期間は、現在の潟東南小学校を使用することについて説明がありました。
 また3つの小学校の閉校式典について、学校から日程案の報告がありました。

  • 潟東東小学校 平成27年11月14日(土曜)午後
  • 潟東西小学校 平成27年10月25日(日曜)午前
  • 潟東南小学校 平成27年10月25日(日曜)午後

 その他、各小学校の閉校に向けた準備状況について報告がありました。
 詳しい協議内容は、統合実行委員会たより(第3号)をご覧ください。

第2回 統合実行委員会

1 日時

平成26年11月18日(火曜)午後7時~

2 場所

潟東出張所多目的ホール

3 協議内容

  • 校名の選考について
  • 部会の設置について
  • 閉校に関する記念事業について その他

4 当日配布資料

5 会議概要

 統合小学校の校名について児童や保護者、地域の皆さんへ公募を行った結果、「新潟市立潟東小学校」とするよう新潟市教育委員会へ要望することを決定しました。
 また統合実行委員会に、統合小学校の開校準備を行うため、安心安全部会、総務部会、地域連携部会の3つの部会を置くこととしました。
 詳しい協議内容は、統合実行委員会たより(第2号)をご覧ください。

第1回 統合実行委員会

1 日時

平成26年9月26日(金曜)午後7時~

2 場所

潟東出張所多目的ホール

3 協議内容

  • 校名の選考について
  • 閉校・開校記念事業について ほか

4 当日配布資料

5 会議概要

 統合校の校名を児童と地域住民へ公募することを決定し、閉校・開校記念事業について協議を行いました。
 また今後も引き続き、コミュニティ協議会だより「かけはし」や統合実行委員会たよりで、検討・協議した内容を広報し地域全体へ周知することとしました。
 詳しい協議内容は、統合実行委員会たより(第1号)をご覧ください。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC

このページの作成担当

教育委員会 教育総務課

〒951-8554 新潟市中央区古町通7番町1010番地(古町ルフル4階)
電話:025-226-3149 FAX:025-226-0030

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

潟東東小学校・潟東西小学校・潟東南小学校の3小学校区の学校適正配置の取組状況

注目情報

    サブナビゲーションここまで