令和4年度 第8回まちづくり部会

最終更新日:2022年11月29日

開催概要

  • 名称:江南区自治協議会 令和4年度 第8回まちづくり部会
  • 日時:令和4年11月24日(木曜)午後2時30分~午後3時15分
  • 場所:江南区役所 入札室
  • 出席委員:坂井委員、長場委員、小野委員、遠藤委員、小菅委員、伊藤委員、佐藤委員、以上7名(欠席:西脇委員、畑野委員、田村委員、小林委員以上4名)
  • 事務局:建設課長、地域総務課係長 以上2名
  • 傍聴0名

審議内容等

1.横越マップの作成について

マップの構成やコンセプト等について、デザイナーより説明をしてもらい、提出されたラフ案を確認しながら意見交換を行った。

<主な説明内容>

  • 構成はA2両面とし、外面に横越と川の歴史のほか、サンバイシ神楽や酒呑地蔵といった小話、農産物などの特産品、区外から来た方向けのお出かけスポットの紹介を掲載し、内面の図面にスポットの位置とその説明を掲載する形とした。
  • サンバイシ神楽をモチーフにしたナビゲーターがスポットなどを紹介していくような形式で作成することで、子供も楽しめ、親しみが持てるものとしたい。

<主な意見交換内容>

  • 表紙、題名などについて、曽野木マップと一貫性、共通性を持たせたほうが良い。
  • 特産品の紹介について、メインとなるものを大きく表示するなど、メリハリをつけていくと良いのではないか。
  • 小阿賀野川など実際の縮尺では小さくなる。協調したいポイントは大きくするなどデフォルメを加えるほか、公園やフラワーラインなどの表示色を統一してはどうか。
  • 十二潟(北区)や飛び地の焼山地区を載せるため、阿賀野川東側を表示しているが、大部分は阿賀野市の市域であるため、広域マップを含め、区域と掲載エリアの表示について工夫が必要。

<今後の進め方について>
今回の部会での意見を踏まえ、適宜修正するとともに、次回の部会前までに、横越コミ協や横越の歴史関係に詳しい方などに確認いただきながら作成を進めていくこととした。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC

このページの作成担当

江南区役所 地域総務課

〒950-0195 新潟市江南区泉町3丁目4番5号
電話:025-382-4619 FAX:025-381-7090

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで